増山 博行 | 山口大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
増山 博行
山口大・理
-
笠野 裕修
山口大・理
-
笠野 裕修
山口大理
-
武貞 正樹
神奈川科技ア
-
重松 宏武
山口大教育
-
増山 博行
山口大 理
-
増山 博行
山口大理
-
武貞 正樹
山口大・理
-
三好 烈麗
山口大院理工
-
伊藤 寛
香川大工
-
河村 幸彦
物材機構
-
三好 烈麗
山口大理
-
河村 幸彦
物材機構:原子力機構
-
八木 駿郎
北大・電子研
-
中西 俊介
香川大学工学部
-
庄司 貴幸
筑波大物工
-
武貞 正樹
北大・電子研
-
重松 宏武
筑波大・物理工
-
中西 俊介
香川大・教育
-
伊藤 寛
香川大・教育
-
庄司 貴幸
山口大・理
-
松下 能孝
物材機構
-
田中 雅彦
物材機構
-
田中 雅彦
高エネ研
-
田中 雅彦
KEK
-
田中 雅彦
物質・材料研究機構
-
大原 泰洋
東大物性研
-
下司 和男
いわき明星大理工
-
土山 司郎
山口大理
-
田中 正彦
物質研
-
土山 司郎
山口大・理
-
重松 宏武
名大・工
-
田中 雅彦
高エネ研・放射光
-
田中 雅彦
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所
-
坪内 明
山口大・理
-
蔵増 聡
山口大・理
-
三好 烈麗
山口大・理
-
松下 能孝
防衛大応用物理
-
秋本 知志
山口大・理
-
河村 幸彦
CROSS東海:物材機構
-
大原 泰明
東大物性研
-
畔津 忠博
山口県立大学
-
久保田 佳基
阪府大院理
-
吉沢 英樹
東大物性研
-
馬込 栄輔
東理大理
-
河村 幸彦
物構研
-
久保田 佳基
大阪女子大理
-
久保田 佳基
大阪女子大学理学部環境理学科
-
下司 和男
原研
-
川野 はづき
お茶大理
-
下司 和男
いわき明星大学・理工
-
Yagi T
Hokkaido Univ. Sapporo
-
浜野 勝美
東工大・理
-
浜野 勝美
Department Of Physics Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
長谷部 勝彦
山口大理
-
河村 幸彦
山口大・理
-
馬込 栄輔
広島大・理
-
梶尾 昇
山口大・理
-
畔津 忠博
山口大・理
-
川野 はづき
東大・物性研
-
大原 泰明
東大・物性研
-
吉沢 英樹
東大・物性研
-
畔津 忠博
山口県立大
-
河村 健太郎
山口大・理
-
谷崎 茂俊
八幡大法経
-
長谷部 勝彦
山口大・教養
-
杉本 幸史郎
山口大・理
-
三好 烈麗
リガク
-
谷崎 茂俊
山口大・理
-
久保田 佳基
大阪女子大
-
下司 和男
いわき明星・理工
-
越地 尚宏
山口大・理
-
谷崎 茂俊
山口短大・電子
著作論文
- 17pWE-13 MAPbBr_3の相転移におけるPbBr_6八面体の振る舞い
- Cs_2HgI_4におけるα-β転移
- CH_3NH_3AlBr_4の構造相転移
- 29a-YD-5 Tl_2MBr_4(M=Co, Zn)におけるα-β転移
- 27p-ZR-13 チオ尿素のI相における誘電率の厚み依存性とSHG
- 27a-S-6 チオ尿素のI相におけるX線散漫散乱とSHG
- 25pYR-6 量子OnoderaモデルのSTO18への適用(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 28a-B-7 K_2ZnBr_4の低エネルギーモードによる非弾性中性子散乱
- 31a-YB-4 K_2ZnBr_4のα-β転移における非弾性中性子散乱
- 31p-YK-7 K_2ZnBr_4における中性子非弾性散乱 II
- 27p-ZR-4 Rb_2ZnI_4の高温における相転移
- 27p-ZR-3 K_2ZnBr_4におけるα-β転移のX線的研究 II
- 27a-S-9 K_2ZnBr_4におけるα-β転移のX線的研究
- 27a-S-8 K_2ZnBr_4のα及びβ相の結晶構造
- 31p-YK-4 硫安型不整合結晶の高次衛星反射とディスコメンシュレーション
- 31p-YR-4 Rb_2ZnCl_4の低エネルギーフォノンとフェイゾン
- 31p-YK-9 Rb_2ZnI_4におけるα-β転移
- 31p-YR-2 Rb_2MnI_4におけるα-β転移
- 31p-YR-1 Rb_2CoI_4におけるα-β転移
- 3p-B3-10 (NH_4)_xRb_LiSO_4混晶系の相転移
- 26p-L-2 Li(Rb_ NH_)SO_4の強誘電性と相転移 II
- 28aTM-4 KH_2AsO_4の水素座標の決定とKDPとの比較(28aTM 水素結合系,硫安系・TGS系,その他,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-121 KDPの強誘電相転移での電子密度と核密度(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 3p-B3-13 {N(CH_3)_4}_2FeCl_4の逐次相転移
- 28a-RD-11 Rb_2CoX_4(X=Cl, Br)の不整合・整合相転移のX線的研究
- 27p-ZR-5 Rb_2ZnCl_4の低温での構造相転移とソフトフォノン
- 21aGN-1 KH_2AsO_4とKH_2PO_4の構造の相違点と相転移(21aGN 水素結合系,硫安系・TGS系,その他,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 3p-NB-8 (Rb_Kx)_2ZnCl_4系の不整合波数
- 25pCE-3 水素結合系強誘電体の構造とプロトンの役割 : KDPのその後(招待講演,25pCE 誘電体(招待講演,水素結合系,硫安系,TGS系他),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 30a-LJ-11 Li(Rb_ NH4x)SO_4の強誘電性と相転移(誘電体)
- 30a-LJ-5 {N(CH_3)_4}_2MnCl_4の各相の結晶構造(誘電体)
- 30p-BE-12 チオ尿素の高次整合構造と逐次転移(30p BE 誘電体)
- タイトル無し