福地 義之助 | 東大 医 老人科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福地 義之助
順天堂大学 医学部呼吸器内科
-
福地 義之助
順天堂大学 医学部呼吸器内科学講座
-
福地 義之助
順天堂大学呼吸器内科
-
高橋 和久
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
鈴木 勉
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
三浦 佳代
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
三浦 佳代
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
宮元 秀昭
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
三浦 佳代
順天堂大学乳腺内分泌外科
-
佐藤 弘一
順天堂大学呼吸器内科
-
宮元 秀昭
順天堂大学 呼吸器内科
-
福地 義之助
順天堂大学 医学部
-
長島 修
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
福地 義之助
呼吸器内科学
-
佐藤 弘一
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
植木 純
順天堂大学
-
王 志明
順天堂大学医学部 呼吸器外科
-
穴見 洋一
順天堂大学附属順天堂医院呼吸器外科
-
深井 隆太
順天堂大学医学部附属静岡病院呼吸器外科
-
田島 健
順天堂大学呼吸器内科
-
塩見 和
順天堂大学呼吸器外科
-
吉見 格
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
高橋 史行
順天堂大学呼吸器内科
-
山崎 明男
順天堂大学胸部外科
-
長島 修
順天堂大学医学部附属浦安病院 呼吸器内科
-
山崎 明男
順天堂大学呼吸器外科
-
田島 健
順天堂大学 呼吸器内科
-
深井 隆太
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
塩見 和
順天堂大学 呼吸器内科
-
島貫 由理
順天堂大学呼吸器内科
-
穴見 洋一
順天堂大学呼吸器外科
-
松澤 宏典
順天堂大学呼吸器外科
-
相澤 久道
久留米大学呼吸器・神経・膠原病内科
-
崔 日
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
泉 浩
順天堂大学病理部
-
崔 日
順天堂大学 呼吸器内科
-
島貫 由理
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
泉 浩
順天堂浦安病院検査科:順天堂大学病理学第一
-
泉 浩
順天堂大学胸部外科
-
泉 浩
順天堂大学 医学部 消化器内科
-
梶山 雄一
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
村松 正嗣
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
守尾 篤
順天堂大学胸部外科
-
山本 章人
東部地域病院
-
相澤 久道
久留米大学医学部呼吸器・神経・膠原病内科部門
-
植草 利公
関東労災病院病理診断科
-
守尾 篤
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
守尾 篤
順天堂大学 医学部 呼吸器外科
-
斎藤 雄一
順天堂大学呼吸器外科
-
佐藤 弘一
呼吸器内科学
-
森 貴紀
順天堂大学医学部附属練馬病院
-
森 貴紀
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
相澤 久道
久留米大学 医学部 呼吸器・神経・膠原病内科部門
-
一ノ瀬 正和
和歌山県立医科大学内科学第三講座
-
山門 實
三井記念病院総合健診センター
-
植木 純
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
小山 良
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
巽 浩一郎
千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学
-
工藤 翔二
結核予防会複十字病院 呼吸器内科
-
梶山 雄一郎
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
伊藤 潤
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
原田 紀宏
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
熱田 了
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
吉岡 正剛
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
平間 未知大
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
小山 良
順天堂大学医学部呼吸器内科:東部地域病院内科
-
小山 良
順天堂大学医学部附属静岡病院 呼吸器内科
-
大森 久光
熊本大学大学院生命科学研究部環境生命科学講座公衆衛生・医療科学分野
-
熱田 了
すみれが丘クリニック
-
高橋 史行
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
崔 日
呼吸器内科学
-
高橋 和久
呼吸器内科学
-
高橋 史行
呼吸器内科学
-
清水 一枝
呼吸器内科学
-
植草 利公
関東労災病院病理科
-
高橋 英気
呼吸器内科学
-
石渡 俊次
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
児玉 裕三
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
森 貴紀
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
藤井 充弘
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
藤井 充弘
順天堂大学医学部附属静岡病院呼吸器内科
-
平間 未知大
順天堂大学呼吸器内科
-
坂尾 幸則
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
石渡 俊次
順天堂大学医学部附属静岡病院 呼吸器内科
-
長瀬 隆英
東大・医・呼吸器内科
-
児玉 裕三
順天堂大学医学部附属順天堂医院呼吸器内科
-
児玉 裕三
順天堂大学 医療看護学部専門基礎内科学
-
植草 利公
関東労災病院
-
岡田 浩晋
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
大森 久光
熊本大学大学院医学薬学研究部公衆衛生・医療科学分野
-
村松 正嗣
呼吸器内科学
-
山本 章人
呼吸器内科学
-
岡田 浩晋
高知大学第二外科
-
岩崎 榮
卒後臨床研修評価機構
-
山門 実
三井記念病院総合健診センター
-
山門 實
三井記念病院 総合健診センター
-
大森 久光
熊本大学大学院 生命科学研究部 公衆衛生・医療科学分野
-
永井 厚志
東京女子医科大学呼吸器内科
-
石坂 彰敏
慶應義塾大学医学部呼吸器内科
-
長瀬 隆英
東京大学老年病学教室
-
桑平 一郎
東海大学医学部内科
-
松瀬 健
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター
-
押味 和夫
順天堂大学医学部血液内科
-
石坂 彰敏
慶應義塾大学呼吸器内科
-
宮崎 純一
阪大院・医
-
福田 敬
東京大学大学院薬学系研究科
-
牧野 文彦
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
山崎 万里子
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
高木 裕美子
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
桜庭 晶子
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
富永 滋
順天堂大学浦安病院内科
-
押味 和夫
順天堂大学 血液内科
-
押味 和夫
順天堂大学 医学部 血液内科学 講座
-
押味 和夫
順天堂大学医学部附属順天堂医院 血液内科
-
押味 和夫
順天堂大学 医学部臨床病理学
-
櫻庭 幹
順天堂大学医学部 呼吸器外科
-
稲垣 智也
順天堂大学呼吸器外科
-
守尾 嘉晃
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
瀬山 邦明
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
瀬山 邦明
呼吸器内科学
-
高橋 和久
順天堂大学医学部附属順天堂医院呼吸器内科
-
大橋 里奈
順天堂大学呼吸器内科
-
樋野 興夫
順天堂大学病理腫瘍学
-
嶋田 奈緒子
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
島貫 由理
呼吸器内科学
-
三浦 佳代
呼吸器内科学
-
石渡 俊次
呼吸器内科学
-
堀 賢
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
石井 聡
東京大学大学院医学系研究科細胞情報学
-
泉 浩
順天堂大学病理診断科
-
井上 宏司
東海大学医学部呼吸器外科
-
大和田 明彦
順天堂大学呼吸器内科
-
十合 晋作
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
郎津田 泰成
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
大和田 明彦
順天堂大学医学部附属順天堂高齢者医療センター
-
大和田 明彦
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
関谷 充晃
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
守 博昭
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
笠木 聡
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
相馬 早苗
順天堂大学医学部呼吸器内科学
-
木戸 健治
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
脇屋 緑
順天堂大学医学部病理学第2
-
山本 章人
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
植草 利公
順天堂大学病理学第一
-
福地 義之助
東京大学老年科
-
中尾 裕太
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
岩崎 正之
東海大学医学部外科1
-
桑平 一郎
東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科
-
桑平 一郎
東海大学医学部付属東京病院
-
桑平 一郎
東海大学医学部
-
瀬戸口 靖弘
順天堂大学 医学部呼吸器内科
-
嶋田 奈緒子
越谷市立病院呼吸器科
-
本間 紀之
越谷市立病院呼吸器科
-
加賀 基知三
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学部門
-
守 博昭
順天堂大学 医療看護学部
-
笠木 聡
呼吸器内科学
-
守博 昭
呼吸器内科学
-
相馬 早苗
呼吸器内科学
-
森 貴紀
呼吸器内科学
-
児玉 裕三
呼吸器内科学
-
佐藤 匡
呼吸器内科学
-
園部 聡
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
脇屋 緑
順天堂大学 膠原病内科
-
斉藤 雄一
順天堂大学呼吸器外科
-
熊田 衛
聖路加看護大学
-
大橋 里奈
順天堂大学 呼吸器内科
-
今野 秀洋
順天堂大学胸部外科
-
高木 裕美子
順天堂大学医学部附属順天堂医院呼吸器内科
-
堀 賢
順天堂大学医学部内科学教室呼吸器内科学講座
-
堀 賢
順天堂大学 医療看護学部
-
相馬 早苗
順天堂大学 医学部病理学第1講座
-
稲垣 智也
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
樋野 興夫
順天堂大学医学部病理・腫瘍学
-
樋野 興夫
順天堂大学 呼吸器内科
-
樋野 興夫
順天堂大学 医学部呼吸器内科
-
斉藤 雄一
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
本間 紀之
呼吸器内科学
-
守尾 嘉晃
呼吸器内科学
-
井上 宏司
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
佐藤 匡
順天堂大・医・呼吸器内科
-
松瀬 健
The Department Of Pulmonary Medicine Yokohama City University Medical Center
-
石坂 彰敏
慶應大学 医学部 呼吸器内科
-
今野 秀洋
順天堂大学医学部呼吸器外科
-
富永 滋
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
富永 滋
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院
-
磯部 泰司
順天堂大学医学部血液内科
-
和泉 孝志
群馬大 医 生化学
-
岩元 徳全
東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科
-
清水 孝雄
東大・医・細胞情報
-
粂 和彦
東京大 (医)
-
粂 和彦
東京大学 医学部第二生化学
-
青木 きよ子
順天堂医療短期大学
-
MULLEROVA Hana
GlaxoSmithKline, Worldwide Epidemiology
-
CRANE Martin
GlaxoSmithKline, Worldwide Epidemiology
-
Mullerova Hana
Glaxosmithkline Worldwide Epidemiology
-
Crane Martin
Glaxosmithkline Worldwide Epidemiology
-
瀬山 邦明
順天堂大学医学部内科学教室呼吸器内科学講座
-
工藤 翔二
財団法人結核予防会複十字病院
-
山谷 睦雄
東北大学大学院医学系研究科先進感染症予防学寄附講座
-
SEEMUNGAL Terence
Department of Clinical Medical Sciences, St. Augustine Campus, University of the West Indies
著作論文
- 座談会 COPDと漢方治療ストラテジー--ガイドラインを踏まえて
- 肺癌におけるエンドスタチンの発現は組織型により異なる(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 4. 間質性肺炎におけるオステオポンチンの発現の検討(平成15年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 6. マウス肺癌細胞へのエンドスタチン遺伝子導入による抗腫瘍効果に関する基礎的検討(平成15年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 347 MMP-7による気道上皮細胞アポトーシスの制御
- ゲムシタビンを含む化学療法後, 肺出血をきたした非小細胞肺癌の1剖検例
- 当科における悪性胸膜中皮腫の臨床的検討(24 胸膜中皮腫2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 17. 術後にGemcitabine (GEM)を含む化学療法を施行後, 肺出血をきたし急性呼吸不全で死亡した非小細胞肺癌の1剖検例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 15.テグレトールによる肺障害が疑われた1症例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 慢性呼吸器疾患の急性増悪に対するメシル酸パズフロキサシンの臨床効果の検討
- 慢性喫煙曝露による老化促進マウスの肺病変の検討 : 抗酸化物質の抑制効果(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- P4-31 当科における長期生存切除不能非小細胞肺癌の臨床的検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- 30. 心臓原発悪性リンパ腫の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P7-1 難治性両側気胸に対する局麻下胸腔鏡による胸膜癒着術の1例(胸腔鏡1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- ジェニステイン慢性投与による肺高血圧病態抑制効果の検討(特殊疾患モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 23. 化学療法によりQOLの改善と長期生存を得た進行非小細胞肺癌の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 人間ドック施設における呼吸機能検査データ調査
- 座談会 息切れの改善だけではなくなったCOPDの治療 (特集 COPDの診療update)
- 29. 気管支顆粒細胞腫の1切除例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 16. 縦隔脂肪肉腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 後縦隔に発生し両側胸水を伴った悪性リンパ腫の1例
- 11. 低酸素性高血圧モデルにおける血管特異的因子angiopoietinおよびVEGFの発現(平成15年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- 死亡原因の上位に浮上 増え続けるCOPD/COPDの疫学・病態・発生機序 (第1特集 危険な咳--成人喘息とCOPD)
- 日本人間ドック学会会員施設における呼吸機能検査に関する実態調査
- 日本における慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の大規模電話実態調査 : Confronting COPD Japan Survey
- COPD治療におけるマクロライドの可能性 : 最新の知見から
- 発生工学によるPAF受容体の機能の解析
- COPD急性増悪時の治療管理:薬物療法 (焦点 COPDの急性増悪と呼吸リハビリテーション)
- 本邦における肺気腫に対する肺容量減少手術(LVRS)の全国実態調査報告
- 対談 プライマリケアで慢性呼吸器疾患を実際に診るとき (特集 プライマリケアのための慢性呼吸器疾患、これからの診療(前編))
- 慢性呼吸不全の病態,呼吸管理の現況と課題 : リンパ脈管筋腫症(共同研究,第3回医療看護研究会)
- わが国における在宅呼吸ケアの現状と課題 : COPD急性増悪とパルスオキシメーターを用いた自己管理による予防効果(共同研究,第2回医療看護研究会)
- COPD治療における医薬品の適正な使用法ガイドライン
- 対談 呼吸器領域 漢方の役割--高齢者の病態を中心に (特集 麦門冬湯)
- 家族性間質性肺炎の遺伝子異常 (特集:家族性肺線維症をめぐって)
- W2-5 肺のメカニクス : 肺組織抵抗を中心に(気道及び肺は加齢によりどのような影響を受けるか)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の疾患概念とその歴史的変遷 (特集 慢性閉塞性肺疾患(COPD)--最新の基礎・臨床研究)
- 呼吸器疾患に対するリハビリテーション (特集 リハビリテーション医療)
- 骨髄異形成症候群の経過中に器質化肺炎に伴う浸潤影が出現した1例
- 症例から学ぶ 併存症が問題となるCOPD症例
- 肺の健康と老化
- 高齢者気管支喘息患者における追加治療法の選択 : ロイコトリエン受容体拮抗薬(ザフィルルカスト)と吸入ステロイド薬(フルチカゾンプロピオネート)との比較検討
- COPDの疫学 : 現状と課題 (特集 COPDの上手な診療)
- 座談会 高齢者診療における漢方薬の役割 (特集 これからの高齢者医療を考える)