武村 雅之 | 鹿島建設(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武村 雅之
鹿島建設(株)
-
武村 雅之
鹿島建設(株)小堀研究室
-
武村 雅之
鹿島建設 小堀研究室
-
武村 雅之
小堀鐸二研究所
-
武村 雅之
鹿島建設(株)小堀研究室地震地盤研究部
-
武村 雅之
鹿島
-
神田 克久
鹿島建設(株)小堀研究室
-
釜田 正毅
鹿島建設(株)小堀研究室
-
神田 克久
鹿島建設小堀研究室
-
太田 外気晴
鹿島建設(株)
-
源栄 正人
東北大学工学研究科災害制御研究センター地震地域災害研究分野
-
源栄 正人
鹿島建設小堀研究室
-
釜田 正毅
鹿島建設
-
神田 克久
小堀鐸二研究所
-
太田 外気晴
鹿島建設技術研究所
-
小堀 鐸二
京大
-
菅野 忠
鹿島情報システム部
-
香川 敬生
(財)地域地盤環境研究所
-
香川 敬生
大阪土質
-
片岡 俊一
弘前大学理工学部地球環境学科
-
片岡 俊一
弘前大学大学院理工学研究科
-
片岡 俊一
清水建設(株)
-
源栄 正人
東北大学工学研究科災害制御研究センター
-
源栄 正人
鹿島建設(株)小堀研究室
-
小堀 鐸二
鹿島建設(株)
-
稗圃 成人
鹿島建設(株)
-
稗圃 成人
鹿島建設技術研究所
-
菅野 忠
鹿島建設(株)小堀研究室
-
高橋 裕幸
東京電力(株)
-
宮村 正光
鹿島小堀研究室
-
植竹 富一
東京電力(株)
-
瀬尾 和大
東京工業大学・大学院総合理工学研究科
-
加藤 朝郎
日本原子力発電(株)
-
鏡味 洋史
北海道大学
-
入倉 孝次郎
京都大学防災研究所
-
菅 知史
鹿島建設(株)技術研究所
-
柴田 明徳
東北文化学園大学大学院:東北大学
-
柴田 明徳
東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科
-
柴田 明徳
東北文化学園大学
-
立道 郁生
前田建設工業建築エンジニアリング部
-
立道 郁生
前田建設工業 (株)
-
立道 郁生
東電設計株式会社
-
立道 郁生
前田建設工業
-
立道 郁生
前田建設工業建築エンジニアリング・設計部
-
石田 勝彦
(財)電力中央研究所
-
森下 日出喜
東京電力(株)
-
石田 寛
鹿島建設(株)技術研究所
-
加藤 朝郎
日本原子力発電
-
片岡 俊一
弘前大学理工学部
-
田中 栄一
鹿島建設株式会社
-
水谷 浩之
東京電力(株)
-
宮村 正光
鹿島建設(株)小堀研究室
-
池浦 友則
鹿島技研
-
加藤 研一
鹿島小堀研究室
-
紺谷 修
鹿島建設(株)
-
沢田 義博
(財)電力中央研究所
-
瀬尾 和大
東京工業大学
-
香川 敬生
(財)大阪土質試験所
-
水内 溥人
鹿島
-
水谷 守
株式会社モダンエンジニアリングアンドデザイン
-
水谷 守
東電設計(株)
-
水谷 守
モダンエンジニアリングアンドデザイン
-
吉田 一
東京電力(株)原子力建設部
-
越田 洋
鹿島技術研究所
-
石田 寛
鹿島建設株式会社技術研究所
-
宮村 正光
鹿島建設小堀研究室
-
越田 洋
鹿島建設(株)
-
吉田 一
東京電力株式会社
-
立道 郁生
東電設計(株)
-
菅野 忠
鹿島A
-
池浦 友則
鹿島建設(株)技術研究所
-
菅 知史
鹿島建設技術研究所
-
Iwata T
Kyoto Univ.
-
田中 栄一
鹿島建設(株)
-
水内 溥人
鹿島建設(株)
-
紺谷 修
鹿島建設原子力部
-
紺谷 修
鹿島建設
-
鏡味 洋史
北大
-
宮村 正光
武藤構造力学研究所
-
武村 雅之
鹿島建設(株)研究・技術開発本部 小堀研究室
-
岩田 知孝
京都大学 防災研究所
-
池浦 友則
鹿島建設 技研
-
石田 寛
鹿島建設株式会社
-
加藤 研一
鹿島建設(株)
-
吉田 一
東京電力(株)
著作論文
- 宮城県沖で2005年8月16日に起こった地震(M=7.2)の震度分布の特徴と短周期地震波発生域
- 21138 1914(大正3)年3月15日秋田仙北地震の震度とマグニチュード : その2 震度の再検討(地震被害・震害評価(1),構造II)
- 21137 1914(大正3)年3月15日秋田仙北地震の震度とマグニチュード : その1 有感範囲の再検討(地震被害・震害評価(1),構造II)
- 1968年十勝沖地震(M=7.9)と1994年三陸はるか沖地震(M=7.6)の震度から推定される短周期地震波発生域
- 1923年関東地震による首都圏での広域広帯域強震動予測,松島信一,渡辺基史,壇一男,佐藤俊明,宮腰淳一(評論)
- 南海トラフ沿いに発生する歴史的巨大地震の短周期地震波発生の特徴
- 1940.8.2神威岬沖地震の被害に関する文献調査,鏡味洋史(評論)
- 1896.6.15明治三陸地震津波の北海道における被害に関する文献調査, 鏡味洋史, 487
- 基本は個人の地震防災 : その秘訣は?
- 関東大震災調査(1923年[大正12年],建築学120年間の現場,創立120周年記念特集号[I])
- 震度データから検証する宮城県沖で発生する被害地震の繰り返し
- 1894.3.22根室沖地震の被害に関する文献調査, 鏡味洋史, 581
- 1923年関東地震の被害写真に関する報告, 荒井茂, 瀬尾和大, 川上英男, 347
- 第3回「強震動予測-その基礎と応用」講習会実施報告
- 1900.5.12宮城県北部地震の被害に関する文献調査, 鏡味洋史, 417
- 1936年11月3日宮城県沖地震の被害 : 繰返し発生した宮城県沖地震の被害関連資料の整理, 鏡味洋史, 359
- 強震動予測の現状と将来の展望
- 2023 地震PRAの入力評価に関する検討 : その2. 地震資料の違いがハザード評価に与える影響
- 2720 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その2 検討用地震動と応答結果
- 2226 FBR免震システム確証試験 : (その4)FBR免震システム確証試験用の暫定的な設計用スペクルについて
- 2225 地震動の平均応答スペクトル評価式の断層モデル理論に基づく考察 : その2・回帰係数の定量的解釈
- 2049 地震動の周波数帯域別継続時間の分析
- 岩盤アレー観測記録の分析 : その3 レーリー波成分の識別例 : 構造
- 上下地震動波形におけるP-S部分とS-C部分の特性 : その1 最大加速度振幅 : 構造
- 2336 模擬地震波による強震動のシミュレーション : その2 宮城県沖地震への適用
- 2335 模擬地震波による強震動のシミュレーション : その1. 模擬地震波作成法
- 2113 強震記録のインバージョンによる地盤への入射波スペクトルの推定