平井 正光 | 東北大・工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平井 正光
東北大・工
-
平井 正光
石巻専修大 理工
-
枝松 圭一
東北大・工
-
枝松 圭一
東北大工
-
廣田 昇一
東北大・工
-
鈴木 吉朗
東北大・工
-
近藤 泰洋
東北大・工
-
広田 昇一
東北大工
-
石川 弘樹
東北大・工
-
炭田 昌哉
東北大・工
-
池沢 幹彦
東北大・理
-
下山 克彦
東北大・工
-
枝松 圭一
東北大・理
-
石田 英敏
東北大・工
-
味村 裕
東北大工
-
佐藤 晋
東北大工
-
大野 一樹
東北大・工
-
服部 秀男
東北大工
-
味村 裕
東北大・工
-
石田 英敏
東北大、工
-
岩本 明久
東北大・工
-
山本 一朗
東北大・工
-
森 肇
東北大 工
-
大泉 晴郎
東北大・工
-
佐藤 晋
東北大・工
-
高橋 正彦
慶大 理工
-
江口 裕也
東北大・工
-
広田 昇一
東北大・工
-
木寺 紀世
東北大・工
-
森 肇
東北大・工
-
服部 秀男
東北大・工
-
水戸 和行
東北大・工:三菱化成工業株式会社
-
北村 衛也
東北大・工
-
高橋 正彦
東北大・工
-
杉山 瑞穂
東北大・工
-
星 英夫
東北大・工
-
星 英夫
東北大工
-
阿部 秀唆
東北大・工
著作論文
- 1a-P-9 NaBr,NaIのSTEの過渡吸収と緩和形態 II
- 29p-E-18 アルカリ銅ハライド結晶の発光の温度変化
- 1a-P-8 アルカリハライド結晶中の局在緩和励起子の過度吸収 : 偏光特性
- 28a-ZD-2 MCl, MBr(M=Na, K, Rb)結晶中のヨウ素ダイマー局在緩和励起子の過度吸収と緩和形態
- 28a-ZD-1 NaBr, NaIのSTEの過度吸収と緩和形態
- 27p-A-4 アルカリハライド結晶中の異種ハロゲン局在緩和励起子の過渡吸収と発光II
- 5a-W-5 KCl:I中のヨウ素ダイマー局在緩和励起子
- 4a-B-6 KI-KBr、RbI-RbBr多層膜における混晶結果
- 28p-B-9 KI-KCl,RbI-RbCl多層膜の呼吸及び発光 II
- 28p-B-8 KI-KCl,RbI-RbCl多層膜の呼吸及び発光 I
- 3p-C3-11 Cr^:Al_2O_3のホットルミネッセンス
- 2a-N-5 アルカリハライドの三重項発光寿命と励起子緩和形態との関連
- 3a-C3-9 KI及びRbI蒸着膜の発光
- 27p-D-12 KCl:Na_2S結晶の発光
- 27p-A-3 アルカリハライド結晶中の異種ハロゲン不純物局在緩和励起子の過渡吸収と発光I
- 4a-B-5 KI薄膜の吸収スペクトルにおける表面散乱効果
- 1a-P-7 アルカリハライド結晶でのマイクロ・ナノ・ピコ・(フェムト)秒時間分解分光 : 励起子の緩和過程及び欠陥生成過程の謎解きに果たす役割
- 28p-ZD-11 石英中のγ線誘起Cl^o中心
- 3p-E-2 光カロリメトリー分光法による色中心,励起子の無輻射過程の研究
- 30a-A-13 蒸着As_2S_3の光誘起吸収変化
- 14p-S-8 アルカリハライド結晶中のピコ秒領域でのSTEの緩和過程II
- 29p-E-3 KI結晶中の励起子緩和とF中心生成の相関
- 1a-A-2 KCl:S結晶でのF中心生成
- 3p-KJ-6 KI:F中心の無幅射遷移効率の測定 : 光カロリメトリーを用いて
- 27a-LE-9 a-As_2S_3の吸収スペクトルの温度依存性(半導体)
- 3a-D3-9 銀ハライド乳剤における無輻射遷移効率の測定(3a D3 イオン結晶・光物性(ラマン散乱・微粒子・表面),イオン結晶・光物性)
- 29p-SB-8 アルカリハライド結晶におけるピコ秒領域2段階励起分光(29pSB イオン結晶・光物性,半導体,量子エレクトロニクス合同シンポジウム:凝縮系の超高速緩和)
- 1p-BH-2 アルカリ銀ハライド結晶の発光(1p BH イオン結晶・光物性(緩和励起子,電子格子系))