松岡 秀道 | 九州沖縄農研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 秀道
九州沖縄農研
-
小橋 健
山口県農業試験場
-
桂 真昭
農研機構 九州沖縄農業研究センター
-
桂 真昭
九州沖縄農業研究センター
-
松岡 秀道
九州農試
-
小橋 健
九州沖縄農研
-
小林 良次
九州農試
-
佐藤 健次
九州農試
-
後藤 和美
長野県畜産試験場
-
我有 満
九州沖縄農業研究センター
-
後藤 和美
九州沖縄農業研究センター
-
福井 弘之
徳島畜試
-
池上 哲生
大分畜試
-
服部 郁男
九州農試
-
松浦 正宏
元九州農試
-
長谷 健
鹿児島県農試大隅支場
-
眞田 康治
九州農業試験場
-
松岡 秀道
九州農業試験場
-
後藤 和美
九州沖縄農研
-
我有 満
ホクレン農業協同組合連合会
-
齋藤 彰
九州沖縄農業研究センター
-
吉村 力
(現)家畜改良センター長野牧場
-
服部 育男
愛媛大学農学部附属農場
-
中西 雄二
九州沖縄農研
-
萩野 耕司
中国農試
-
萩野 耕司
畜産草地研究所
-
中西 雄二
九州沖縄農業研究センター
-
早坂 邦昭
家畜改良センター熊本牧場
-
入江 浩
(現)農林水産省生産局
-
山内 洋志
(現)農林水産省生産局
-
牧野 雄二
家畜改良センター熊本牧場
-
赤塚 公一
家畜改良センター熊本牧場
-
青山 秀人
家畜改良センター熊本牧場
-
山口 和成
家畜改良センター熊本牧場
-
林 稔久
家畜改良センター熊本牧場
-
服部 育男
九州農試
-
小橋 健
九州農試
-
眞田 康治
九州農試
-
荻野 耕司
農水省九州農試
著作論文
- 2-16 作溝型不耕起播種法での施肥量とギニアグラスの生産性との関係
- 2-4 作溝型播種法でのギニアグラス及びスーダングラスの播種密度と生産性の関係
- トールフェスクのエコタイプ間でみられた放牧試験における採食性の差異
- 暖地向き飼料作物にみられた超多収遺伝資源
- 6-8 DNA フィンガープリント法を利用した事後検定法の開発
- 6-3 阿蘇における北アフリカ自生集団由来トールフェスクの生育特性
- 6-14 トールフェスク育種における北アフリカ自生集団由来育種素材の利用価値
- 6-10 スーダングラスの世代促進技術
- 6-9 スーダングラスの初期生育性の改良 : 2. 低温生長性
- 九州地方南部及び長崎県北部におけるエンバク在来種の調査収集 (国内探索収集報告)
- ロールベール用のギニアグラス新品種「ナツコマキ」の育成
- 3-9 ギニアグラスの採種における出穂特性と採種効率
- 2-11 施肥量と「ナツコマキ」を含む散播ギニアグラスの生育特性と飼料成分の関係
- ギニアグラス(Panicum maximum Jacq.)及びPanicum属の脱粒性と採種性の変異
- 3-18 ギニアグラスの出穂特性と脱粒特性が採種適期に及ぼす影響