西山 秀哉 | 東北大・流体研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西山 秀哉
東北大学流体科学研究所
-
西山 秀哉
東北大・流体研
-
佐藤 岳彦
東北大
-
佐藤 岳彦
東北大・流体研
-
神戸 誠
東北大・院工:(現)日本ibm
-
塩崎 裕一
東北大・院
-
加藤 大悟
新日鐡
-
片桐 一成
東北大流体研
-
内井 敏之
ティーエム・ティーアンドディー(株)
-
河尻 耕太郎
東北大院
-
中野 政身
山形大・工
-
伏見 竜
松下電工
-
片桐 一成
東北大・流体研
-
河尻 耕太郎
東北大・院
-
濱田 雄久
東北大・院
-
ソロネンコ オレグ
ロシア科学アカデミー, 理論および応用力学研究所
-
高村 和宗
松下電器産業
-
SOLONEKO O.P.
ロシア科アカデミー,理論および応用力学研究所
-
Soloneko O.p.
ロシア科アカデミー 理論および応用力学研究所
-
ソロネンコ オレグ
ロシア科学アカデミー 理論および応用力学研究所
著作論文
- 305 大気圧非平衡プラズマ流によるVOC分解特性とプロセス解析(大気環境改善技術(1),大気・水保全技術)
- 大気圧非平衡プラズマ流によるVOC分解プロセスの実験および数値解析(流体工学I-2)
- 506 改良ビンガムモデルを用いたMR流体の減衰特性解析(O.S.5-2 磁性流体・MR流体)(O.S.5 機能性流体とシステム化)
- 減圧プラズマジェットの不安定性と制御システム特性
- 圧力制御によるDC-RFハイブリッドプラズマ流中の飛行粒子特性(流体工学I-2)
- 301 電流遮断時におけるガス遮断器内熱流動場の過渡応答シミュレーション(学生賞I)
- 非平衡プラズマ流によるメタノールの分解特性(OS.4 機能性流体と先端融合化)
- 数値実験によるセラミック溶射プロセスの評価
- 518 アークプラズマ流の最適化と電極寿命評価(O.S.5-5 プラズマ流体2)(O.S.5 機能性流体とシステム化)
- 314 非平衡プラズマジェットの制御性能と不安定特性(流体工学III)
- プラズマ溶射プロセスの最適化数値シミュレーション