根口 百世 | 高知工業高校定時制建築科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
根口 百世
高知工業高校定時制建築科
-
南 宏一
福山大学
-
南 宏一
福山大学 工学部
-
南 宏一
福山大学工学部
-
吉永 伸太郎
ADO建築設計事務所
-
根口 百世
福山大学 南研究室
-
藤井 稔己
福山大学大学院
-
吉永 伸太郎
福山大学大学院修士課程
-
高月 行治
広島県東部生コンクリート共同組合
-
穐田 智佳
株式会社ADO建築設計事務所
-
稲井 栄一
山口大学大学院
-
高月 行治
広島県東部生コンクリート協同組合
-
石村 光由
石村設計事務所
-
大久保 静香
Ado建築設計事務所
-
根口 百世
高知工業高等学校定時制建築科
-
藤井 稔己
福山・大学
-
藤原 勝宣
山口大学工学部感性デザイン工学科
-
大久保 静香
福山大学工学部建築・建設学科
-
柿原 巧弥
宇部興産建設資材カンパニー
-
原山 賢
宇部興産建設資材カンパニー
-
河本 孝紀
宇部興産建設資材カンパニー
-
藤原 勝宣
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程
-
清水 弥一
ケイエス設計
-
稲井 栄一
山口大学大学院理工学研究科
-
南 宏一
福山大学工学部建築学科
-
河本 孝紀
宇部興産(株)建設資材CP建材事業部リニューアル
-
藤永 隆
神戸大学都市安全研究センター
-
塚越 英夫
清水建設技術研究所
-
藤井 稔己
福山大学大学院修士課程
-
喜多村 亘
JFEシビル
-
宮川 和明
Jfeシビル
-
宮川 和明
Jfeシビル (株)
-
吉永 伸太郎
福山大学大学院修士課程:株式会社ado建築設計事務所
-
朝日 大介
福山大学工学部建築学科
-
原山 賢
宇部興産(株)建材資材カンパニー
-
原山 賢
宇部興産(株)建設資材カンパニー
-
柿原 巧弥
宇部興産(株)建設資材カンパニー
-
柿原 巧弥
宇部興産(株)建材資材カンパニー
-
藤井 稔己
福山大学大学院博士課程:梁山泊一級建築士事務所
-
羽原 光一
福山大学工学部建築学科
-
阿久津 英典
JFEシビル株式会社
-
河本 孝紀
宇部興産(株)建材資材カンパニー
-
喜多村 亘
JFEシビル株式会社
-
三谷 和司
福山大学大学院博士課程地域空間工学専攻
-
阿久津 英典
JFEシビル
-
藤井 稔己
福山大学大学院博士課程
-
宮川 和明
JFEシビル(株)建築事業本部:大分大学大学院工学研究科環境工学専攻
-
宮川 和明
川鉄シビル株式会社システム建築事業部
著作論文
- 15 四国地域の既存学校建築物の被害予測に関する基礎的研究
- 23138 周辺架構が低強度コンクリートで構成される増し打ち耐震壁の耐震工法に関する実験的研究(その2)(耐震補強:壁・ブレース(3),構造IV)
- 23137 周辺架構が低強度コンクリートで構成される増し打ち耐震壁の耐震工法に関する実験的研究(その1)(耐震補強:壁・ブレース(3),構造IV)
- 23136 低強度コンクリート学校校舎における接着系アンカーの耐力・変形性能試験(その1)(耐震補強:壁・ブレース(3),構造IV)
- 23077 低強度コンクリート部材の耐震性能評価に関する基礎的研究(その11)(柱部材(9),構造IV)
- 284 既存RC造学校校舎の耐震性能評価における第1次診断法の意義に関する一考察(建築構造)
- 260 既存低強度コンクリート建物の外付け鋼管ブレースによる耐震改修工法に関する実験的研究 : その2.アンカーを集中配置した工法による鉄骨鋼管ブレースの外付け耐震補強実験
- 259 既存低強度コンクリート建物の外付け鋼管ブレースによる耐震改修工法に関する実験的研究 : その1.二重鋼管座屈補剛ブレースによる外付け耐震補強実験
- 252 東北地方太平洋沖地震によるSRC造建物の地震被害(その2)
- 251 東北地方太平洋沖地震によるSRC造建物の地震被害(その1)
- 23362 既存低強度コンクリート建築物におけるコンクリートの力学的性能(その1)(耐震補強:柱・梁・接合部ほか(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 226 低強度コンクリート学校校舎における接着系アンカーの耐力・変形性能試験
- 261 低強度コンクリート部材の耐震性能評価に関する基礎的研究(その11)
- 23153 枠付き鉄骨ブレースの接合方法に関する実験的研究 : その16.低強度RC造2層2スパン骨組の耐震補強実験-実験結果(RC耐震補強:壁・ブレース(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23363 既存低強度コンクリート建築物におけるコンクリートの力学的性能(その2)(耐震補強:柱・梁・接合部ほか(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23375 低強度コンクリート学校校舎における接着系アンカーの耐力・変形性能試験(その2)(耐震補強:柱・梁・接合部ほか(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23152 枠付き鉄骨ブレースの接合方法に関する実験的研究 : その15.低強度RC造2層2スパン骨組の耐震補強実験-実験計画(RC耐震補強:壁・ブレース(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22752 東北地方太平洋沖地震によるコンクリート系集合住宅の地震被害(その3)(地震被害,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22751 東北地方太平洋沖地震によるコンクリート系集合住宅の地震被害(その2)(地震被害,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22750 東北地方太平洋沖地震によるコンクリート系集合住宅の地震被害(その1)(地震被害,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23242 低強度コンクリート部材の耐震性能評価に関する基礎的研究(その12)(構成則・解析法(3),せん断,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 228 耐震性新鋼材をX形配筋したRC部材による耐震補強技術に関する研究(その3)
- 224 既存低強度コンクリート建築物におけるコンクリートの力学的性能に関する一考察
- 259 周辺架構が低強度コンクリートで構成される増し打ち耐震壁の耐震工法に関する実験的研究