田村 久司 | 新潟大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田村 久司
新潟大学工学部
-
田村 久司
新潟大学工学部機械システム工学科
-
川崎 一正
新潟大学工学部
-
田村 久司
新潟ギヤコンサルティング
-
川崎 一正
新潟大
-
宮川 修
新潟大学歯学部歯科理工学講座
-
中野 周二
新潟大学歯学部歯科理工学講座
-
渡辺 孝一
新潟大学歯科理工学教室
-
大川 成剛
新潟大学歯学部歯科理工学講座
-
塩川 延洋
新潟大学歯学部歯科理工学
-
渡辺 孝一
新潟大学歯学部歯科理工学講座
-
小林 正義
新潟大学X線マイクロアナライザー室
-
大矢 誠
新潟大学工学部
-
酒井 高男
東北大学工学部
-
穂苅 久
長岡工業高等専門学校
-
塩川 延洋
新大・歯・理工
-
大矢 誠
長岡工業高等専門学校
-
牧 充
東北大学工学部
-
牧 充
関東学院大学工学部
-
坂上 俊雄
新潟大
-
劉 宗先
新潟大学大学院
-
田村 久司
新潟大学
-
道脇 宏和
(株)ミツトヨ
-
坂上 俊雄
新潟大学工学部
-
谷藤 克也
新潟大学工学部
-
市川 誠
信州大学工学部
-
加藤 正
富山大学工学部
-
本間 ヒロ
新大院・医歯・生体材料
-
金子 克
新潟大学大学院
-
鈴木 義則
遠州製作
-
近藤 誠治
日本大学工学部
-
藤井 義也
新潟大学工学部
-
和田 和男
新潟大学工学部
-
木村 豊
オーエム製作所
-
桐越 昭男
新潟鉄工所
-
近藤 誠治
新潟大学工学部
-
清水 寛亮
富士通
-
岩本 安弘
(株)新潟鉄工所ニコカンパニー大宮工場
-
羽田 芳智
スズキ精密工業(株)
-
市野 之彬
(株)長岡歯車製作所
-
本間 ヒロ
新潟大学歯学部歯科理工学教室
-
桐越 昭男
新潟鉄工
-
市野 之彬
長岡歯車製作所
-
田中 政則
北越工業(株)
-
三留 謙一
コニカル技研
-
下田 茂
新潟大学工学部
-
堀内 昭世
(株)シンエーテック
-
三留 謙一
山形大学工学部
-
白石 英亮
日本電気(株)
-
愛田 一雄
新潟大学工学部
-
佐藤 真人
新潟大学大学院
-
石坂 直弘
新潟大院
-
岩本 安弘
新潟大学大学院
-
道脇 宏和
新潟大学大学院
-
鈴木 謙太郎
新潟大学大学院
-
梅木 武宏
新潟大学大学院
-
安田 智彦
新潟大学大学院
-
Nenchev D.
弘前大学
-
上杉 幸男
住友重機械工業会社標準機械営業本部技術部
-
堀内 昭世
住友重機械工業会社精機事業部
-
愛田 一雄
(元)新潟大学工学部
-
中野 悦宏
新潟大学大学院
-
吉村 和幸
新潟大学大学院
-
田中 謙吾
新潟大学大学院
-
谷藤 克也
新潟大・工
-
愛田 一雄
新潟大学 工学部
-
穂刈 久
長岡工業高等専門学校
-
石坂 直弘
新潟大学大学院自然科学研究科
-
堀内 昭世
住友重機械工業(株)ptc事業本部
-
谷藤 克也
新潟大
著作論文
- こう配歯まがりばかさ歯車の歯切法に関する研究 : 基礎理論および設計例
- 精密機器の誤差補正機構
- 位置決め精度に関する諸問題
- 三次元座標測定機によるピニオンカッタの測定
- 準仮想冠歯車を用いたこう配歯曲がり歯傘歯車のDuplex歯切法
- 擬仮想冠歯車を用いたクリンゲルンベルグ方式曲がり歯傘歯車の歯切り法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 1210 車輪・レール間接触点算出のための一手法
- クリンゲルンベルグ曲がり歯傘歯車の組立干渉
- スクリュー圧縮機ロータ用歯切り工具に関する研究(組立フライス)
- 三次元座標測定機によるスクリュー圧縮機ロータの測定
- スクリュー圧縮機ロータ用歯切り工具に関する研究 : 組立ホブ
- 507 ヘリックスフォームハイポイドギヤの歯切り諸元の推定(O.S.5-2 歯車・歯車装置の高性能化)(オーガナイズドセッション5 : トライボロジーと機械要素およびその応用技術)
- グリーソン方式まがりばかさ歯車の回転伝達誤差解析
- 準媒介歯車を用いたハイポイドギヤの歯切法 : 準媒介歯車歯面の設定
- 準媒介歯車を用いたハイポイドギヤの歯切法 : 準媒介歯車とその基本諸元
- ハイポイドギヤの歯切り諸元の推定
- すぐばかさ歯車の三次元測定
- 準仮想冠歯車を用いたすぐ歯傘歯車の歯切法
- 三次元座標測定機によるはすば歯車の測定
- ハイポイドギヤの歯切法に関する研究 : Duplex歯切設計法
- ハイポイドギヤの回転伝達誤差に関する研究 : 静的回転伝達誤差の測定
- スクリュー圧縮機のロータ歯形に関する研究
- アコースティックエミッション解析によるチタンの変形・破壊機構に関する研究 : 第2報 シリカ-アルミナ-リン酸塩埋没材の鋳型に鋳造したチタン表層の多層構造組織の役割
- アコースティックエミッション解析によるチタンの変形・破壊機構に関する研究 : 第1報 空気中加熱によって生成させた酸素安定化αケースと針状組織の役割
- 巻き込まれた埋没材との反応によってできるチタン鋳造体の内部欠陥
- チタンの研削に関する研究 : (第2報)アルミナ系の市販ビトリファイドホィール
- チタンの研削に関する研究 : (第1報)炭化珪素系の市販および試作ホィール
- 非貴金属系合金の研削に関する研究 : (第5報)電着ホィールによるNi-Cr合金の定荷重研削
- 非貴金属系合金の研削に関する研究 : (第4報)ビトリファイドホィールによるNi-Cr合金の定荷重研削
- 非貴金属系合金の研削に関する研究 : (第3報)一定荷重によるCo-Cr合金の研削
- 非貴金属系合金の研削に関する研究(第2報)
- 非貴金属系合金の研削に関する研究 : 第1報 試験装置の試作と2, 3の歯科用ホィールについての結果
- 2A1-53-062 特異点摂動設計に基づいた平面パラレルロボットの制御
- 小さな相対曲率で点接触をする鼓形ウォーム歯車装置
- (2)高性能鼓形ウォーム歯車減速機の開発
- 準仮想冠歯車を用いた曲がり歯傘歯車の歯切法
- 鼓形ウォームホイールのホブ切に関する研究
- 媒介歯車歯面に円すい面をもつ鼓形ウォームギヤ : 第2報,歯車対の作製と性能試験
- 媒介歯車歯面に円すい面をもつ鼓形ウォームギヤ : 第1報 歯形論的考察
- ハイポイドギヤの熱処理変形に関する研究 : 熱処理変形の検出とそれを見込んだ歯切法の提案
- クリンゲルンベルグ方式曲がり歯傘歯車の検査法に関する研究
- 積雪路面などの悪条件路面における自動車の曲線運動性能について
- ハイポイドギヤの歯切り誤差検出法
- ハイポイドギヤの歯切法に関する研究 : 歯切設計法
- 鼓形ウォームの検査法に関する研究
- 三次元座標測定機の精度向上法 : 第3報, 測定プローブの姿勢決定法
- 三次元座標測定機の精度向上法 : 第2報,三次元用ゲージによる校正
- 三次元座標測定機の精度向上法 : 第1報,三次元用ゲージの試作
- 三次元座標測定機の精度向上に関する基礎的研究 : 誤差補正法
- 三次元座標測定機の精度向上に関する基礎的研究 : 誤差ベクトル分布の測定法
- 三次元座標測定機の精度向上に関する基礎的研究
- ハイポイドギヤのフォーメイト歯切設計法 : 歯面修整したハイポイドギヤ
- こう配歯曲がり歯傘歯車の歯切法に関する研究 : カッタ軸を傾けないDuplex歯切法
- こう配歯曲りばかさ歯車の歯切法に関する研究 : カッタ軸を傾けない実用的歯切設計法
- まがりばかさ歯車の検査法に関する研究
- こう配歯まがりばかさ歯車の歯切法に関する研究 : カッタ軸を傾けない点接触歯車の歯切法
- こう配歯まがりばかさ歯車の歯切法に関する研究 : 点接触歯車のDuplex歯切法