小口 武彦 | 東工大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小口 武彦
東工大・理
-
石川 琢磨
東工大・理
-
石川 琢磨
東京工芸大
-
小口 武彦
東京工芸大
-
小口 武彦
東工大
-
小野 〓郎
東工大 理
-
小口 武彦
東工大 理
-
田口 善弘
東工大 物理
-
岡本 茂
東工大 理
-
西森 秀稔
東工大理
-
武藤 俊一
東工大理
-
石川 琢磨
東工大理
-
小野 〓郎
東工大・理
-
小野 〓郎
都立大・理
-
小野 〓郎
都立大.理
-
西森 秀稔
東工大 理
-
小口 武彦
東工大物理
-
小口 武彦
東工大・物理
-
石川 琢磨
東工大 物理
-
高野 文彦
筑波大
-
岡本 茂
東工大・理
著作論文
- 3次元フラストレーション・イジング格子のシミュレーション(D.リエントラント転移とフラストレーション,基研短期研究会「スピングラスとその周辺」,研究会報告)
- 3a-K-6 CPA法による混合ハイゼンベルグ強磁性
- 量子的なスピングラスの基底状態の数値的研究(F.スピングラスの理論,基研短期研究会「スピングラスとその周辺」,研究会報告)
- ランダム磁性体(第21回物性若手「夏の学校」開催後記)
- 2p-NA-5 ±Jモデルにおけるフラストレーションの効果
- 3a-F-9 ランダム系(±Jモデル)における非線形磁化率
- 3a-K-3 容易軸の異なる,競合交換相互作用をもつ磁性イオンの混晶 II
- 3a-K-2 容易軸の異なる,競合交換相互作用をもつ磁性イオンの混晶.I
- 2p-NA-4 ランダムボンドモデルの新しい取扱い
- 3a-K-5 bond modelのrandom susceptibility
- 13.異方性の容易軸が異なる二次元の混晶(ランダム系の相転移,研究会報告)
- 6a-B-9 Isingスピンをもつ二元合金の理論
- 12a-S-10 反強磁性体のスピンの縮み
- 2p-C-5 低次元磁性体の臨界点附近での帯磁率
- 6p-G-14 2次元スピン系のCritical Point