島田 平八 | 応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:東北大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
島田 平八
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:東北大学
-
林 毅
(財)日本プラスチック検査協会理事長
-
宮本 博
固体の力学的挙動研究会:東京大学
-
野口 祐成
機械技術研究所
-
島村 昭治
工業技術院機械技術研究所
-
国尾 武
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:慶応義塾大学
-
本堂 実
京都工芸繊維大学工芸学部
-
島村 昭治
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
壱岐 哲夫
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
大橋 義夫
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
河田 幸三
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
葛生 秀
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
倉元 眞実
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
斎藤 弘義
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
城田 康年
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
高橋 賞
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
長坂 舜二
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
野口 祐成
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
林 毅
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
久光 脩之
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
平岡 佑二
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
本堂 実
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
宮本 博
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
吉川 敬治
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
若林 隆夫
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会
-
河田 幸三
航空(材料強度と信頼性)研究会:東京大学
-
島田 平八
東北大學工學部
-
林 毅
中央大学理工学部
-
倉元 眞実
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:慶応義塾大学
-
平岡 佑二
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:電気通信研究所
-
長坂 舜二
材料力学教育資料調査分科会:工学院大学
-
斎藤 弘義
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:理化学研究所
-
吉川 敬治
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:埼玉大学
-
本堂 実
京都工繊大短大
-
壱岐 哲夫
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:三菱重工業会社
-
葛生 秀
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:日野自動車工業会社
-
城田 康年
相模工業大学
-
若林 隆夫
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:千葉大学
-
久光 脩之
応力・ひずみ測定技術調査研究分科会:住友金属工業会社
著作論文
- 応力・ひずみ測定技術調査研究分科会報告
- 〔484〕影像断層法による動的光弾性しま測定, P.R. Lord, J. Brit. Soc. Strain Measurement, 1967-4, Vol. 3, No. 2, p. 8〜12, 図7
- 〔6〕ひずみゲージ測定の信頼性についての考察, G.F.Chalmers, J. Brit. Soc. Strain Measurement, 1967-4, Vol.3, No.2, p.3〜6, 図4
- 〔2〕変形を拘束された曲げ試験における集中荷重による応力, Y.K.Cheung, J.D. Davies, & P.Nath, J. Brit. Soc. Strain Measurement, 1967-4, Vol.3, No.2, p.14〜16, 図6
- 〔593〕応力凍結法の静水圧荷重法, B. Kemy, J. Brit. Soc. Strain Measurement, 1967-1, Vol. 3, No. 1, p. 8〜10, 図4
- 〔585〕凍結応力測定におけるしま倍増法とTardy法との比較, B. Kenny & J.W. Hugill, J. Brit. Soc. Strain Measurement, 1967-1, Vol. 3, No. 1, p. 3〜7, 図6
- 〔580〕切欠きつき板の弾塑性ひずみ応力分布〔P.S.Theocaris & E.Marketos, J.Mech.Phys.Solids, 1963-11,Vol.11,No.6,p.411〜428,図23,表1〕
- 〔579〕強化プラスチックの応力ひずみ関係〔B.W.Shaffer, AIAA J., 1964-2,Vol.2,No.2,p.348〜352,図6〕
- 〔401〕簡単なX線マイクロビームカメラの設計 : 〔W.Taylor & A.Moore, J.Sci.Instrum., 1963-1,Vol.40,No.1,p.46〜47,図1〕
- 〔360〕金属の降伏強度に及ぼす結晶粒度とその優越方位の影響 : 〔D.V.Wilson & J.A.Chapman, Phil.Mag., 1963-9,Vol.8,No.93,p.1543〜1551,図5〕
- 〔520〕プラスチックの複屈折の二重性, J. Javornicky, Exper. Mech., 1963-7, Vol.3, No.7, p.175〜176, 図1, 表1
- 〔458〕光弾性塗膜法による穴あき板の積荷重解析, D.J. Bynum & M.M. Lemcoe, Exper. Mech., 1963-6, Vol.3, No.6, p.140〜147, 図10, 表2
- 〔457〕見掛上の両軸荷重を受けるみぞつき板の最大強さ, R.E. Ely, Exper. Mech., 1963-6, Vol.3, No.6, P.152, 図1
- 〔449〕光弾性材料の静的および動的特性の比較, A.B.J. Clark & R.J. Sanford, Exper. Mech., 1963-6, Vol.3, No.6, p1148〜151, 図2, 表3
- 〔372〕光弾性被膜法によるモルタル柱内のそう入物付近のひずみ測定, R.M. Stephen & D. Pirtz, Exper. Mech., 1963-4, Vol.3, No.4, p.91〜97, 図10, 表1
- 〔90〕円孔あるいは切欠きのある板の弾塑性ひずみ分布, J.R. Dixon, J. Mech. Phys. Solids, 1962-7-9, Vol.10, No.3, p.253〜263, 図10, 表1
- 〔87〕光弾性応力計の着想, F. Zandman, Exper.Mech., 1962-8, Vol.2, No.8, p.225〜233, 図14
- 〔607〕有限幅長方形板の圧入ピンによる弾性応力〔T.H.Lambert, J.Mech.Engng.Sci., 1961-9,Vol.3,No.3,p.236〜240,図7〕
- 〔555〕5461Å緑色光用フィルタ〔D.R.Navaratna, Exper.Mech., 1962-6,Vol.2,No.6,p.191〜192,図3,表1〕
- 〔554〕等色線の鋭敏重ね写真法〔J.W.Dally & F.J.Ahimaz, ExPer.Mech., 1962-6,Vol.2,No.6,p.170〜175,図11〕
- 〔553〕光弾性凍結用合せ材材料の問題〔J.R.Dixon, Brit.J.Appl.Phys., 1962-2,Vol.13,No.2,p.64〜67,図5,表1〕
- 〔327〕光弾性塗膜法によるミサイル案内尾部応力解析, F.Zandman,Proc.Soc.Exp.Stress Analys.,1960,Vol.17,No.2,p.135〜150,図16,表2
- 〔306〕応力波伝ぱの観測装置, H.Becker,Rev.Sci.Instr.,1959,Vol.30,No.12,p.1107〜1109,図5
- 〔230〕円筒形穴底の過荷重と液柱圧による応力, H.S.Word&J.C.Wi1hoit,Proc.Soc.Exp.Stress Analys.,1960,Vol.17,No.2,p.113〜120,図9
- 〔228〕大きい板内の応力波伝ぱの光弾性的研究, J.W.Dally,外2名,Proc.Soc.Exp.Stress Analys.,1960,Vol.17,No.2,p.33〜50,図16,表1
- 〔227〕応力波伝ぱの光弾性的研究の試み, M.L.Wi11iams,外2名,Proc.Soc.Exp.Stress Analys.,1960,Vol.17,No.2,p.121〜134,図14
- 〔1115〕動荷重応力集中係数〔A.F.Durelli & F.W.Dally, J.Mech.Engr.Sci., 1959-6, Vol.1, No.1, p.1〜5, 図11, 表1〕
- 〔1023〕くさびの先端帯状圧による応力分布〔W.B.Woodward, Proc.Soc.Exp.Stress Analys., 1959, Vol.17, No.1, p.85〜98, 図19〕
- 〔1022〕原子炉部品の応力および変形〔M.M.Leven & R.C.Sampson, Proc.Soc.Exp.Stress Analys., 1959, Vol.17, No.1, p.161〜180, 図22, 表1〕
- く形切欠付き丸棒の引張強度の研究