三河 健一郎 | 公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三河 健一郎
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
谷口 博之
公立陶生病院
-
近藤 康博
公立陶生病院呼吸器内科
-
谷口 博之
公立陶生病院呼吸器科・アレルギー科
-
近藤 康博
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
三河 健一郎
公立陶生病院呼吸器内科
-
三河 健一郎
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
近藤 康博
公立陶生病院
-
三河 健一郎
東海肺癌治療研究会
-
鈴木 隆二郎
名古屋大学検査部
-
長尾 能雅
名古屋大学第2内科
-
高木 健三
名古屋大学
-
長尾 能雅
名古屋大学大学院 機能調節内科
-
長尾 能雅
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
高木 健三
名古屋大学医学部第二内科
-
権田 秀雄
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科:感染症管理センター
-
木村 智樹
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
平松 哲夫
小牧市民病院 呼吸器アレルギー内科
-
中川 拓
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
鈴木 隆二郎
名古屋大学
-
若山 英雄
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
若山 英雄
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
若山 英雄
公立陶生病院呼吸器
-
権田 秀雄
豊橋市民病院
-
鈴木 隆二郎
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科:感染症管理センター
-
高木 健三
名古屋大学第2内科
-
三河 健一郎
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
西山 理
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
岩田 勝
刈谷豊田総合病院呼吸器・アレルギー内科
-
野田 康信
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科
-
進藤 丈
大垣市民病院呼吸器科
-
谷川 吉政
豊田厚生病院呼吸器アレルギー科
-
高木 健三
東海肺癌治療研究会
-
野田 康信
東京専売病院
-
高木 健三
名古屋大学大学院医学系研究科病態解析学分野
-
荒木 信泰
東海肺癌治療研究会
-
鈴木 隆二郎
名古屋大学医学部検査部
-
馬場 研二
名古屋大学 医学部保健学科
-
松本 修一
小牧市民病院 呼吸器アレルギー内科
-
山本 景三
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科:感染症管理センター
-
木村 智樹
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
久米 裕昭
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
鈴木 隆二郎
東海肺癌治療研究会 名古屋大学附属病院検査部
-
谷口 博之
東海肺癌治療研究会
-
近藤 康博
東海肺癌治療研究会
-
野田 康信
東海肺癌治療研究会
-
権田 秀雄
東海肺癌治療研究会
-
大石 尚史
東海肺癌治療研究会
-
谷川 吉政
東海肺癌治療研究会
-
松本 修一
東海肺癌治療研究会
-
平松 哲夫
東海肺癌治療研究会
-
吉田 光伸
東海肺癌治療研究会
-
進藤 丈
東海肺癌治療研究会
-
岩田 勝
東海肺癌治療研究会
-
加藤 聡之
東海肺癌治療研究会
-
山木 健市
刈谷総合病院東分院
-
山木 健市
東海肺癌治療研究会
-
渡辺 好明
東海肺癌治療研究会
-
鈴木 清
名城病院呼吸器内科
-
木村 智樹
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
吉田 光伸
公立陶生病院呼吸器内科
-
磯谷 俊雅
公立陶生病院呼吸器内科
-
馬場 研二
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
加藤 聡之
豊田会 刈谷豊田総合病院
-
山本 景三
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
吉田 光伸
小牧市民病院呼吸器内科・アレルギー科
-
松本 修一
小牧市民病院呼吸器・アレルギー内科
-
木村 智樹
公立陶生病院
-
西山 理
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
木村 智樹
東海肺癌治療研究会
-
馬場 研二
東海肺癌治療研究会
-
西山 理
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
大石 尚史
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科
-
小川 智也
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
渡邉 文子
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
渡辺 文子
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
久米 裕昭
名古屋大学大第2内科
-
生田 順也
公立陶生病院呼吸器内科
-
野田 康信
名古屋大学医学部第二内科および協力施設
-
谷口 博之
名古屋大学医学部第二内科および協力施設
-
西山 理
東海肺癌治療研究会
-
吉田 憲生
東海肺癌治療研究会
-
須藤 幸雄
名古屋大学第2内科
-
片岡 健介
公立陶生病院呼吸器アレルギー内科
-
渡辺 文子
公立陶生病院 呼吸器・アレルギー内科
-
田中 斉
愛知県厚生連加茂病院内科
-
渡辺 好明
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
鈴木 清
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
松本 修一
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
加藤 聡之
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
多賀 収
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
吉田 憲生
刈谷豊田総合病院呼吸器・アレルギー内科
-
水野 裕文
公立陶生病院呼吸器
-
久米 裕昭
名古屋大学 医学部産婦人科
-
加藤 聡之
名古屋大学医学部内科学第二教室
-
小川 智也
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
鈴木 隆二
名古屋大学検査部
-
片岡 健介
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
片岡 健介
公立陶生病院
-
権田 秀雄
名古屋大学医学部第二内科および協力施設
-
生田 順也
名古屋大学 第2内科
-
大石 尚史
豊橋市民病院 呼吸器内科
-
久米 裕昭
東海肺癌治療研究会
-
鈴木 清
東海肺癌治療研究会
-
荒井 孝
東海肺癌治療研究会
-
近藤 康博
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
田中 斉
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
平松 哲夫
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
岩田 勝
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
進藤 丈
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
馬場 研二
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
荒木 信泰
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
小野寺 睦雄
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
谷澤 誠
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
林 宏樹
公立陶生病院 臨床工学部
-
小野寺 睦雄
公立陶生病院
-
高木 建三
名古屋大学第2内科
-
林 宏樹
公立陶生病院 外科
-
佐々木 竜之
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
早川 友里
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
三河 健一郎
厚生連渥美病院内科
-
横井 豊治
名古屋大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
平松 哲夫
小牧市民病院アレルギー科
-
山木 健市
名古屋大学大第2内科
-
後藤 邦彦
公立陶生病院呼吸器内科
-
山本 景三
豊橋市民病院呼吸器内科
-
山本 雅人
名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻
-
野田 康信
豊橋市民病院内科
-
滝 文男
名古屋大学医学部付属病院検査部
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部附属病院薬学部
-
山木 健市
名古屋大学医学部内科学第二講座
-
水谷 宏
大垣市民病院呼吸器科
-
水谷 宏
東海肺癌治療研究会
-
斎藤 祐子
愛知県厚生連渥美病院内科
-
清水 淳市
愛知県がんセンター中央病院呼吸器内科
-
吉本 鉄介
公立陶生病院呼吸器内科
-
佐々木 智康
東海肺癌治療研究会
-
山本 雅人
名古屋大学医学部附属病院 検査部
-
長谷川 高明
名古屋大学医学部 保健学科
-
田中 斉
東海肺癌治療研究会
-
大石 尚史
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
谷澤 誠
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
森 智弘
名古屋大学医学部第2内科肺癌研究会
-
松本 浩平
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
荒井 孝
名古屋大学医学部第二内科肺癌研究会
-
横井 豊治
名古屋大学医学部 保健学科
-
原 通広
大垣市民病院呼吸器科
-
原 通広
名古屋大学
-
中村 直人
公立陶生病院医療技術局薬剤部
-
吉本 銭介
公立陶生病院呼吸器内科
-
谷川 吉政
豊橋市民病院呼吸器・アレルギー内科
-
長谷川 高明
名大医・医療薬学・病院薬剤部
-
斎藤 裕子
豊橋市民病院呼吸器内科
-
清水 淳市
公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科
-
島田 政明
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
土屋 紀元
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
谷澤 誠
渥美病院内科
-
松本 浩平
名古屋大学第二内科間質性肺炎研究会
-
島田 政明
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
長谷川 高明
名古屋大学 医学部保健学科
-
森 智弘
市立半田病院呼吸器内科
-
平松 哲夫
公立陶生病院循環器内科
-
平松 哲夫
小牧市民病院
-
荒木 信泰
厚生連渥美病院内科
-
近藤 丈
名古屋大学第2内科肺癌研究会
-
野田 康伸
豊橋市民病院呼吸器アレルギー内科
-
三河 健一郎
渥美病院内科
-
荒木 信泰
渥美病院内科
-
荒木 信泰
愛知県厚生連渥美病院内科
-
三河 健一郎
愛知県厚生連渥美病院内科
-
山本 雅人
名古屋大学薬剤部
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部附属病院薬剤部
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部附属病院 薬剤
-
土屋 紀元
公立陶生病院 中央リハビリテーション部
-
久米 俊昭
名古屋大学第二内科
-
三河 健一郎
渥美病院呼吸器内科
-
山本 景三
豊橋市民病院 感染症内科
-
荒井 孝
名古屋大学医学部第二内科
-
大石 尚史
豊橋市民病院呼吸器,アレルギー内科,感染症管理センター
-
小倉 庸蔵
名古屋大学医学部医療薬学附属病院薬剤部
著作論文
- P-187 切除不能IV期非小細胞肺癌に対するDocetaxel+ Carboplatinと放射線照射同時併用療法の検討
- PD-19 Docetaxel(TXT)+Carboplatin(CBDCA)療法後のSecond line Paclitaxel(TXL)単剤weekly療法の検討
- W13-5 非小細胞肺癌(NSCLC)に対するTaxotere(TXT)とCarboplatin(CBDCA)併用のPhase II Study (非小細胞肺癌の化学治療)
- E-1 切除不能III期非小細胞肺癌(NSCLC)に対するDocetaxel(TXT)+Carboplatin(CBDCA)と放射線同時併用のPhase I study
- C-14 IV期非小細胞肺癌に対するDocetaxel(TXT)とCarboplatin(CBDCA)併用のPhase I/II study(非小細胞肺癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-38 進展型小細胞癌に対するmodifled CODE療法のPhase II study
- 36.lfosfamideによる腎性尿崩症と考えられた原発性肺癌の3例 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- 153 不可逆性気道閉塞を有する気管支喘息と喘鳴を伴うCOPD : 急性増悪期の比較検討
- 55 高用量の吸入ステロイド治療を要する気管支喘息症例の検討
- 2-b 内科の立場から : 内科の立場から 2.
- W89 特発性および膠原病性Nonspecific interstitial pneumonia (NSIP)の検討
- W5 重症喘息に対するBDPからFPへの変更効果 : St.George's Respiratory Questionnaireによる健康関連QOL評価を含めて
- 7 当院におけるNear Fatal Asthmaの長期予後(喘息の救急)
- 16.膵臓転移を来し重複癌との鑑別が問題となった肺小細胞癌の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 13.低ナトリウム血症,播種性血管内凝固症候群を呈したADH分泌肺小細胞癌の1例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 356 BDP1600μg以上使用にても管理不良な重症気管支喘息患者に対するFP800μgへの変更効果
- 355 BDP800μg使用中の気管支喘息患者に対するFP400μgへの変更効果
- 220 当院におけるドライパウダー型吸入ステロイド(FP)導入喘息患者の吸入方法の調査と検討
- 384 慢性気管支喘息における非可逆性気道閉塞とHealth-Related Quality of Life(HRQL)の関連について
- 369 吸入ステロイド療法導入時期と気道過敏性
- 602 喘息発作におけるβ_2刺激薬の吸入療法の効果
- 241 気管平滑筋のムスカリン受容対刺激に対するGTP結合タンパクの影響
- 症例2 診断に苦慮した中心型, Typicalカルチノイドの1例
- 75 COPD患者における呼吸リハビリテーションの有効性 : 漸増及び定常運動負荷試験の検討
- 5 難治性喘息に対する吸入ステロイド療法の現状と課題
- 50 COPDおよびNon-COPD患者における呼吸リハビリテーションの有効性(主題)
- 6 β_2-刺激薬吸入薬とステロイド吸入薬の問題点 (12 喘息治療におけるステロイドとβ受容体刺激薬の問題点
- 187 外来呼吸リハビリテーションプログラムを施行したCOPD患者におけるHRQL評価の検討 : QOL ScaleとSGRQとの比較
- 142 喘息患者にたいする有効な定量噴霧式吸入器の吸入指導について
- 未治療EDcaseの小細胞肺癌に対するDose intensive weekly chemotherapy(modified-CODE)療法の検討
- 32 喘息患者における長期ベクロメタゾン (BDP) 吸入療法の気道過敏性に対する効果
- 164 当院における解熱鎮痛剤過敏性喘息の検討
- 25.当院における原発性肺癌症例の予後因子の検討 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- W30. びまん性汎細気管支炎患者BALF中インターロイキン8の測定とエリスロマイシン療法の効果
- 49 当院喘息患者の時間外受診状況について : 患者を4群に群別化して
- 肺癌告知に関する患者・家族の認識
- 237 Chest pain variant asthma 6症例の臨床的検討
- 14.原発巣不明縦隔リンパ節癌の1例 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- 小細胞肺癌に対するDose intensive weekly chemotherapy(CBDCA+IFX+VCR+VP-16;ClVE)療法のphase II study : 小細胞癌(2)
- 248 人工呼吸管理を要した重症気管支喘息の検討
- 167 ANPの気管平滑筋弛緩におけるKcaチャネルの役割
- 120 気管平滑筋の自然張力におけるKcaチャネルの役割について
- 368 重症気管支喘息患者に対する個別教育およびリザーヴァー併用高用量 BDI 療法の有用性