長谷部 光泰 | 基礎生物学研究所種分化機構第二部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長谷部 光泰
基礎生物学研究所種分化機構第二部門
-
長谷部 光泰
National Institute for Basic Biology
-
長谷部 光泰
基生研・種分化2
-
加藤 雅啓
東大院・理・進化多様性
-
伊藤 元己
千葉大学理学部生物
-
佐野 亮輔
基礎生物学研究所種分化機構第二部門:千葉大学理学部生物
-
植田 邦彦
金沢大・理・生物
-
新道 聡美
基生研・種分化第2
-
長谷部 光泰
基礎生物学研究所
-
伊藤 元己
千葉大・理・生物
-
西山 智明
National Institute for Basic Biology
-
長谷部 光泰
東大・理・植物園
-
長谷部 光泰
基生研
-
BANKS Jo
Purdue University
-
佐野 亮輔
千葉大・院・自然科学
-
榊原 恵子
東大・理・生物
-
加藤 雅啓
東大・理・生物
-
伊藤 元己
千葉大・院・自然科学
-
三上 周子
千葉大・理・生物
-
榊原 恵子
東大・院理・生物
-
Banks Jo
Department Of Botany And Plant Pathology Purdue University Usa
-
伊藤 元己
千葉大・理
-
近藤 勝彦
広島大・理・植物遺伝子
-
RIVADAVIA-Lopes F.
東大院・理・進化多様性
-
佐野 亮輔
千葉大・自然科学
-
日渡 祐二
基生研・生物進化・総研大・基礎生物学
-
田村 奈巳
千葉大・理・生物
-
上原 浩一
千葉大・園芸・生物生産
-
栗田 子郎
千葉大学理学部生物学科
-
佐野 亮輔
基礎生物学研究所種分化機構第二部門
-
麻生 くみ
東大・院理・進化多様性
-
加藤 雅啓
東大・院理・進化多様性
-
BANKS Jo
Department of Botany and Plant Pathology, Purdue University, USA
-
氷見 彩子
金沢大・理・生物
-
小藤 累美子
基生研・種分化第2
-
JUAREZ Cristina
Purdue University
-
WEN Chi-Kuang
Purdue大学
-
加藤 雅啓
東大・進化多様性
-
三上 周子
千葉大・院・自然科学
-
新道 聡美
金沢大・理・生物
-
新道 聡美
金沢大学大学院理学研究科
-
佐野 亮輔
千葉大学大学院自然科学研究所
-
西山 智明
東京大学大学院理学系研究科
-
日渡 祐二
基礎生物学研究所種分化機構第二研究部門
-
西山 智明
基礎生物学研究所種分化機構第二研究部門
-
日渡 祐二
基礎生物学研究所:(現)Aberystwyth University
著作論文
- 食虫植物モウセンゴケ科の分子系統 : rbcL, ITS, 食虫植物の系統, 科内分類, 形態進化, 生物地理
- ドクダミ(ドクダミ科)のAG相同遺伝子のクローニングとその発現解析
- ジャコウシダのノコギリシダ属からオオシケシダ属への変更
- シダ類, リチャードミズワラビにおけるhomeodomain-leuclne zipper遺伝子の解析, および, 維管束植物における同遺伝子族の進化
- マツバラン(Psilotum nudum)MADS box遺伝子の解析
- シロイヌナズナを用いた, Gnetum parvifoliumのLEAFY相同遺伝子の機能解析
- リチャードミズワラビにおけるKN1型ホメオボックス遺伝子の発現解析
- リチャードミズワラビMADS遺伝子の発現様式と花の進化
- 裸子植物におけるLeafy相同遺伝子の発現解析と花の進化に対する考察
- イチョウ (Ginkgo biloba) におけるMADS遺伝子の単離と進化学的解析
- グネツムと被子植物. 花の体制を形態形成遺伝子の発現様式から比較する.
- 形態進化の解明にむけて(種生物学研究20号記念特集)
- ヒメツリガネゴケ : 植物ホルモン, 分化, そして進化 : 総説