田中 睦 | 九州共立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 睦
九州共立大学
-
江崎 文也
福岡大学 工学部 建築学科
-
河本 裕行
九州共立大学大学院修士課程
-
河本 裕行
福岡建設専門学校
-
江崎 文也
九州共立大学
-
小野 正行
近畿大学九州工学部
-
小野 正行
近畿大学九州工学部建築学科
-
小野 正行
近畿大学
-
小野 正行
近畿大学産業理工学部
-
江崎 文也
福岡大学工学部
-
城戸 将江
九州共立大学
-
鄭 眞安
福岡大学
-
城戸 将江
北九州市立大学国際環境工学部
-
江崎 文也
福岡大学工学部建築学科
-
堺 純一
九州共立大学
-
鄭 眞安
福岡大学工学部
-
堺 純一
福岡大学工学部建築学科
-
城戸 将江
北九州市立大学大学院国際環境工学研究科環境工学専攻
著作論文
- 23063 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その4 せん断スパン比M/(QD)=1の実験(柱(2),構造IV)
- 23160 RC柱曲げ降伏以後の経験部材角と残留変形角との関係(柱(1),構造IV)
- 264 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その4 柱高中央部主筋定着の場合(建築構造)
- 263 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その3 M/QD=1.5の場合(建築構造)
- 262 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その2 M/QD=2の場合(建築構造)
- 261 RC柱曲げ降伏以後の経験部材角と残留部材角との関係(建築構造)
- 234 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その5 M/QD=1の場合(建築構造)
- 主筋をアンボンド高強度鉄筋としたRC短柱の履歴性状
- 23169 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その1 実験計画(柱(2),構造IV)
- 23170 塑性時での残留変形を少なくするRC柱の履歴性状に関する研究 : その2 実験結果(柱(2),構造IV)
- 23171 高強度アンボンド主筋を用いたRC柱に関する研究 : その3 解析結果(柱(2),構造IV)
- 251 アンボンド高強度主筋を用いたRC柱で構成された架構の履歴性状に関する研究 : その2 せん断スパン比2の柱を有する最下階十字型架構モデルの履歴性状(建築構造)
- 250 アンボンド高強度主筋を用いたRC柱で構成された架構の履歴性状に関する研究 : その1 せん断スパン比2の柱を有する最下階十字型架構モデルの実験計画と破壊性状(建築構造)
- アンボンド高強度主筋を用いたRC柱で構成された最下層十字型架構の履歴性状
- 高強度アンボンド主筋を用いたRC柱の履歴性状
- 23173 PC鋼棒外帯筋による耐震壁中間柱の耐震補強に関する研究(耐震壁(5),構造IV)
- 318 PC鋼棒外帯筋による耐震壁中間柱の耐震補強に関する研究 : その2 壁厚および開口の影響(建築構造)
- 317 PC鋼棒外帯筋による耐震壁中間柱の耐震補強に関する研究 : その1 壁位置の影響(建築構造)
- PC鋼棒外帯筋による耐震壁中間柱の耐震補強に関する研究
- 2048 アンボンド高強度主筋を用いたRC柱で構成された最下層十字型架構の履歴性状(柱)
- 2032 RC柱曲げ降伏以後の経験部材角と残留変形角との関係(柱)
- 2049 主筋をアンボンド高強度鉄筋としたRC短柱の履歴性状(柱)
- 2031 高強度アンボンド主筋を用いたRC柱の履歴性状(柱)
- 2097 PC鋼棒外帯筋による耐震壁中間柱の耐震補強に関する研究(耐震壁)