近藤 史朗 | 清水建設(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
近藤 史朗
清水建設(株)
-
近藤 史朗
清水建設技術ソリューション本部
-
鈴木 弘之
筑波大学
-
鈴木 弘之
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
近藤 史朗
清水建設
-
池田 憲一
清水建設技術ソリューション本部
-
池田 憲一
清水建設
-
池田 憲一
清水建設(株)技術ソリューション本部BCP・防災ソリューション部 防耐火グループ
-
池田 憲一
清水建設(株)設計本部
-
森田 武
清水建設技術研究所
-
森田 武
清水建設(株)
-
宮内 智矢
東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
今井 克彦
川鉄建材工業(株)
-
脇山 広三
大阪大学
-
多田 元英
大阪大学
-
多田 元英
大阪大学工学部建築工学科
-
今井 克彦
川鉄建材工業
-
森田 武
清水建設株式会社
-
大宮 喜文
東京理科大学建築学科
-
宮内 智矢
東京理科大学理工学研究科建築学専攻
-
森田 武
清水建設(株)技術研究所生産技術開発センター
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
野竹 宏彰
清水建設(株)
-
松山 賢
東京理科大学
-
市原 嵩紘
東京理科大学
-
鈴木 淳一
東京理科大学
-
松井 和幸
清水建設(株)設計プロポーザル総括
-
松井 和幸
清水建設(株)
-
大熊 晃一路
筑波大学大学院
-
宮内 智矢
成田国際空港株式会社
-
井戸 和彦
清水建設(株)
-
大熊 晃一路
筑波大学
-
大宮 喜文
東京理科大学理工学部
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
立石 寧俊
清水建設(株)技術研究所
-
森田 武
清水建設(株)技術研究所
-
大宮 喜文
と郷里か大学
-
内山 学
清水建設(株)設計・プローポーザル統括
-
池田 憲一
清水建設(株)
-
松井 和幸
清水建設株式会社
-
立石 寧俊
清水建設技術研究所
-
内山 学
清水建設(株)
-
池田 憲一
水建設
-
立石 寧俊
清水建設(株)
著作論文
- 3153 地震により損傷を受けた区画部材の耐火性能に関する研究 : その1 載荷試験(区画部材の耐火性と耐火炉の特性,防火)
- 3154 地震により損傷を受けた区画部材の耐火性能に関する研究 : その2 加熱試験(区画部材の耐火性と耐火炉の特性,防火)
- 3097 地震被害を受けた鋼構造建物の崩壊温度 : その2:梁端部破断による崩壊温度の低下(架構の耐火性,防火)
- 3114 地震被害を受けた鋼架構の崩壊温度 : 区画火災が架構の耐火性能に及ぼす影響(金属系構造・材料の耐火性(4),防火)
- 3115 地震被害を受けた鋼構造建物の火災時安定性 : その3 : 層全体火災を受ける多層多スパン架構の崩壊温度(金属系構造・材料の耐火性(4),防火)
- 3024 無耐火被覆鋼管柱の載荷加熱実験(金属系部材の耐火性(1),防火)
- 3043 地震被害を受けたCFT造建物の火災時挙動について(鋼構造の数値解析, 防火)
- 3066 地震被害を受けた鋼構造建物の崩壊温度 : 残留層間変形による崩壊温度の低下(各種構造の耐火性,防火)
- 21477 トラス材の応力制限機構に関する研究 : その2、応力制限機構を持つ部材の圧縮実験
- 21476 トラス材の応力制限機構に関する研究 : その1、応力制限機構の圧縮実験
- 2061 トラス材の応力制限機構に関する研究 : その1、応力制限機構の圧縮実験(構造)
- 2062 トラス材の応力制限機構に関する研究 : その2、応力制限機構を持つ部材の圧縮実験(構造)
- 3024 地震被害を受けた鋼架構の崩壊温度 : その4:1階柱脚部破断による崩壊温度の低下(金属系構造(4),防火)
- 耐火設計
- 東日本大震災関連 津波火災を受けた大槌小学校の火害調査
- 東日本大震災における鉄筋コンクリート造建物の火害 : 門脇小学校の事例
- 津波火災を受けた大槌小学校の火害調査
- 東日本大震災における鉄筋コンクリート造建物の火害 : 門脇小学校の事例
- 3014 カーテンウォールスパンドレル耐火ボードと巻付耐火被覆による合成耐火被覆梁の耐火性能 : その2 実験結果と考察(区画部材(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3013 カーテンウォールスパンドレル耐火ボードと巻付耐火被覆による合成耐火被覆梁の耐火性能 : その1 実験計画(区画部材(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)