佐久間 まゆみ | 早稲田大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐久間 まゆみ
早稲田大学
-
佐久間 まゆみ
早稲田大学大学院日本語教育研究科
-
佐久間 まゆみ
日本語教育研究センター
-
佐久間 まゆみ
東京外国語大学外国語学部附属日本語学校
-
佐久間 まゆみ
早稲田大学大学院
-
熊谷 智子
元国立国語研究所
-
熊谷 智子
国立国語研究所
-
定延 利之
神戸大学
-
野田 尚史
大阪府立大学
-
半澤 幹一
共立女子大学
-
岸江 信介
徳島大学
-
岸江 信介
Faculty Of Integrated Arts And Science The University Of Tokushima
-
岸江 信介
徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部
-
岸江 信介
大阪市立西第二商業高等学校
-
岸江 信介
宮崎国際大学
-
岸江 信介
徳島大学大学院
著作論文
- 文章・談話 : 研究方法から見た可能性(分科会A,日本語学会2006年度春季大会シンポジウム報告)
- 語彙・文体・敬語 時枝誠記『文章研究序説』 (日本語学の読書案内--名著を読む) -- (第2部 分野別名著案内)
- 講義の談話の話段と全体的構造 (講義の談話の表現から理解へ)
- 文章・談話の分析単位 (特集 ことばの単位--言語の分析的探究のための手立て)
- 日本語教育実践研究(6) : 日本語の「機能文型」に基づく文法教育の可能性
- 日本語教育実践研究(6) : 日本語の機能文型に基づく「文法教育」の実践
- 野村眞木夫著, 『日本語のテクスト-関係・効果・様相-』, 2000年11月15日発行, ひつじ書房刊, A5判, 365ページ, 本体価格4,800円
- 文章・談話における「段」の構造と機能
- 接続--文の「つながり」から文章・談話の「まとまり」へ (日本語学のフォーカス)
- 現代日本語の文章構造類型
- 「つくば」から「つくば」へ
- 文の文法と文連続の文法--文章の文法への志向 (特集 文とは何か)
- 基本的な文章 (文章のル-ル・ブック) -- (文章表現のル-ルと実例)
- 中心文の「段」統括機能
- 段落の要約を主とした中級日本語の指導について
- 論説文の文章・文段構造と要約文の類型について
- 「日本語表現文型」の諸問題 (教科書の問題--理想と現実)
- Akira Komai:A GRAMMAR OF CLASSICAL JAPANESE(「古典」)
- 要約文の表現原理--シンポジウムの司会をして (要約文の表現原理)
- 明・清代古文家による段落表示の成立過程--「唐宋八家文」系統の諸本について
- 改行のル-ルとタイミング (文章作法便覧--すぐ役立つ文章の書き方早わかり!) -- (技法の焦点)
- 接続表現の文脈展開機能 (創立九十周年記念号)
- 文段認定の一基準(II) : 接続表現の統括
- 「文段」認定の一基準 : 提題表現の統括
- 段落づくりの要領 (文章表現セミナA-Z) -- (文章上達の基礎セミナ)
- 文章・文体