角田 司 | 川崎医大消化器外枠
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
角田 司
川崎医大消化器外枠
-
角田 司
川崎医科大学 外科消化器
-
角田 司
川崎医科大学附属病院 消化器外科学
-
平井 敏弘
川崎医科大学消化器外科
-
平井 敏弘
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
平井 敏弘
川崎医科大学 食道・胃腸内科
-
山下 和城
川崎医科大学消化器外科
-
松本 英男
川崎医科大学 消化器外科
-
浦上 淳
川崎医科大学 外科消化器
-
松本 英男
川崎医科大学消化器外科
-
浦上 淳
川崎医科大学消化器外科
-
岡 保夫
川崎医科大学消化器外科
-
角田 司
川崎医科大学消化器外科
-
角田 司
川崎医科大学 消化器外科
-
角田 司
長崎大学
-
平井 敏弘
広島大学原爆放射能医学研究所
-
河辺 由貴子
川崎医科大学消化器外科
-
河邉 由貴子
川崎医科大学外科学(消化器)
-
平林 葉子
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
村上 陽昭
川崎医科大学消化器外科
-
東田 正陽
川崎医科大学消化器外科
-
平林 葉子
川崎医科大学消化器外科
-
東田 正陽
川崎医科大学小児外科
-
奥村 英雄
川崎医科大学消化器外科
-
窪田 寿子
川崎医科大学消化器外科
-
川邉 由貴子
川崎医科大学消化器外科
-
伊木 勝道
川崎医科大学消化器外科
-
山村 真弘
川崎医科大学外科学(消化器)
-
平井 敏弘
広島大学腫瘍外科
-
池田 正治
川崎医科大学外科学(消化器)
-
池田 正治
川崎医科大学 外科消化器
-
山下 和城
岡山大学 第2外科
-
山下 和城
岡山大学医学部第2外科学教室
-
三上 佳子
川崎医科大学外科学(消化器)
-
長塚 良介
川崎医科大学・消化器外科
-
淵本 倫久
大腸肛門病センター高野病院
-
淵本 倫久
川崎医科大学消化器外科
-
藤倉 博之
藤倉病院
-
藤倉 博之
川崎医科大学胸部心臓血管外科
-
羽藤 慎二
川崎医科大学消化器外科
-
金沢 成雄
公立みつぎ総合病院外科
-
平井 敏弘
川崎医科大学外科学(消化器)
-
金澤 成雄
石川病院外科
-
甲斐田 祐子
川崎医科大学消化器外科
-
河邊 由貴子
川崎医科大学消化器外科
-
菊池 かな子
東京大学医学部附属病院
-
齋藤 あい
川崎医科大学消化器外科
-
金澤 成雄
石川病院
-
久保添 忠彦
川崎医科大学消化器外科学教室
-
三宅 隆
川崎医大胸部外科
-
磯部 涼
川崎医科大学消化器外科
-
磯部 涼
川崎医科大学 消化器外科
-
種本 和雄
川崎医科大学胸部心臓血管外科
-
種本 和雄
川崎医科大学 小児外科
-
秋山 隆
川崎医科大学病理学1
-
弘中 克治
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
山口 佳之
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
岡脇 誠
川崎医科大学臨床腫瘍学
-
真嶋 敏光
香川医科大学第二外科
-
真嶋 敏光
川崎医科大学外科消化器部門
-
吉田 浩司
NPO法人 先端消化器画像研究センター
-
秋山 隆
川崎医科大学附属病院病院病理部
-
秋山 隆
川崎医科大学 食道・胃腸内科
-
菊池 かな子
東京大学医学部皮膚科教室
-
菊池 かな子
東京大学 皮膚科学教室
-
菊池 かなこ
東京大学皮膚科
-
吉田 浩司
川崎医科大学 内科学肝胆膵部門
-
金澤 成雄
公立みつぎ総合病院リハ科
-
山口 佳之
JFMC 33-0502実行委員会
-
菊池 かな子
東京大学皮膚科
-
斉藤 あい
川崎医科大学・消化器外科
-
菊地 かな子
東京大学医学部皮膚科学教室
-
吉田 由香
川崎医科大学・消化器外科
-
田淵 篤
川崎医大胸部心血外科
-
金沢 成雄
姫路中央病院循環器・血管外科
-
種本 和雄
川崎医大胸部外科
-
菊地 かな子
東京大学附属病院 皮膚科
-
山口 佳之
広島大学原医研腫瘍外科
-
菊地 かな子
東京大学 皮膚科学教室
-
小沼 英史
川崎医科大学消化器外科
-
小沼 英史
川崎医大消火器外科
-
真嶋 敏光
川崎医大消火器外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
鈴鹿 伊智雄
香川県立中央病院外科
-
斎藤 あい
川崎医科大学消化器外科
-
内藤 稔
岡山大学腫瘍・胸部外科
-
青江 基
岡山大学大学院医歯薬総合研究科腫瘍・胸部外科
-
清水 信義
岡山大学大学院医歯薬総合研究科腫瘍・胸部外科
-
吉野 正
岡山大学大学院医歯学総合研究科病理病態学
-
塩田 邦彦
香川県立中央病院外科
-
間野 正平
香川県立中央病院病理部
-
廣田 誠一
兵庫医科大学病院病理部
-
土手 秀昭
国病機構四国がんセンター外科
-
吉野 正
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病理・病態学
-
種本 和雄
川崎医科大学附属病院
-
大原 信哉
岡山大学大学院医歯薬総合研究科病理・病態学講座
-
中川 和彦
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
野口 雄司
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
奥村 英雄
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
佐藤 修一郎
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
田中 志幸
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
下野 玄英
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
アリ・エルディブアリ モハメド
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
小野 俊朗
岡山大学自然生命科学研究支援センター
-
上中 明子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
中山 睿一
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科免疫学
-
伊達 洋至
岡山大学腫瘍・胸部外科学
-
大原 信哉
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病理・病態学
-
羽藤 慎二
岡山大学腫瘍・胸部外科
-
伊野 英男
岡山大学腫瘍・胸部外科
-
濱崎 周次
川崎医科大学病理学1
-
濱崎 周次
川崎医科大学病理部
-
石川 誠
石川病院リハビリテーション室
-
通山 薫
川崎医科大学附属病院輸血部
-
田淵 篤
川崎医科大学胸部心臓血管外科
-
伊禮 功
川崎医科大学病理学1
-
近藤 敏範
川崎医科大学血液内科
-
清水 信義
岡山労災病院 アスベスト疾患ブロックセンター
-
清水 信義
岡山大学腫瘍胸部外科
-
久保木 真
倉敷成人病センター肝臓病治療センター
-
石田 敦久
心臓病センター榊原病院心臓血管外科
-
遠藤 陽子
川崎医科大学附属病院栄養部
-
佐藤 修一郎
岡山大学免疫学
-
中山 睿一
岡山大学免疫学
-
廣田 誠一
兵庫医科大学病院病理部門
-
小寺 正人
石川病院リハビリテーション室
-
吉岡 奈穂子
川崎医科大学肝胆膵内科
-
伊達 洋至
岡山大学 腫瘍・胸部外科
-
土手 秀昭
岡山大学腫瘍・胸部外科
-
河原 和枝
川崎医科大学附属病院栄養部
-
伊礼 功
川崎医科大学附属病院病院病理部
-
河瀬 智哉
NPO法人 先端消化器画像研究センター
-
青江 基
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腫瘍・胸部外科学
-
青江 基
岡山大学 腫瘍・胸部外科
-
松本 英男
川崎医科大学外科学(消化器)
-
寺本 房子
川崎医科大学附属病院栄養部
-
寺本 房子
川崎医科大学附属病院 栄養部
-
寺本 房子
川崎医療短期大学栄養科
-
小野 俊朗
岡大寄生虫
-
小野 俊朗
重井医学研究所病理
-
稲田 洋
さとう記念病院
-
三宅 隆
川崎医科大学胸部心臓血管外科
-
伊禮 功
川崎医科大学 脳神経外科
-
伊禮 功
川崎医科大学 口腔外科
-
伊禮 功
川崎医科大学 内科学(食道・胃腸)
-
伊禮 功
川崎医科大学病院病理部
-
伊禮 功
川崎医科大学病理部
-
林 拓男
公立みつぎ総合病院リハ科
-
浦上 惇
川崎医科大学消化器外科
-
松本 秀男
川崎医科大学消化器外科
-
松田 貴美子
川崎医科大学中央検査部
-
稲田 洋
川崎医科大学胸部心臓血管外科学教室
-
松本 英雄
川崎医科大学消化器外科
-
富山 恭行
川崎医科大学肝胆膵内科
-
河瀬 智哉
川崎医科大学肝胆膵内科
-
柴田 憲邦
川崎医科大学肝胆膵内科
-
久保木 眞
川崎医科大学肝胆膵内科
-
大元 謙治
川崎医科大学内科学(肝胆膵)
-
久保木 真
川崎医科大学内科学(肝胆膵)
-
山本 晋一郎
川崎医科大学肝胆膵内科
-
吉岡 菜穂子
川崎医科大学消化器病学
-
通山 薫
川崎医科大学中央検査部
-
間野 正平
香川県立中央病院病理科
-
中山 睿一
岡山大学 大学院 医歯学総合研究科 病態制御科学 専攻 腫瘍制御学 講座 免疫学 分野
-
中山 睿一
大阪大学 大学院 医学系研究科 病態制御外科学
-
大元 謙治
川崎医科大学肝胆膵内科
-
山本 晋一郎
川崎医科大学
-
河辺 由貴子
川崎医科大学 胸部心臓血管外科
-
林 次郎
川崎医科大学内科消化器I部門
-
近藤 敏範
川崎医科大学中央検査部
-
柴田 憲邦
川崎医科大学 内科学肝胆膵部門
-
岩本 末治
川崎医科大学消化器外科
-
岩本 末治
川崎医科大学 消化器外科
-
久保木 眞
川崎医科大学 肝胆膵内科
-
久保木 真
川崎医科大学 内科消化器 I部門
-
久保木 真
川崎医科大学 内科学(肝胆膵)
-
大元 謙二
川崎医科大学消化器I内科
-
吉岡 菜穂子
川崎医科大学肝胆膵内科
-
吉岡 奈穂子
川崎医科大学 内科学肝胆膵部門
-
Pour Parviz
UNMC Eppley Cancer Center and Department of Pathology and Microbiology
-
石川 誠
石川病院外科
-
末広 昌嗣
公立みつぎ総合病院関系外科・リハビリテーション科
-
石田 敦久
川崎医大胸部外科
-
William Scott
Minnesota University, SurgeryDepartment
-
久保木 眞
川崎医科大学 内科学
-
廣田 誠一
兵庫医科大学 放射線医学講座
-
廣田 誠一
西宮市立中央病院 外科
-
金澤 成雄
姫路中央病院胃腸科・外科
-
三宅 隆
川崎医科大学外科
-
甲斐田 裕子
川崎医科大学消化器外科
-
山本 康久
川崎医科大学外科消化器部門
-
山本 康久
川崎医科大学 消化器外科
-
岩本 末治
川崎医大消火器外科
-
久保添 忠彦
川崎医大消火器外科
-
伊木 勝道
川崎医大消火器外科
-
木元 正利
川崎医大消火器外科
-
山本 康久
川崎医大消火器外科
-
中山 睿一
岡山大学大学院医歯学部免疫学
-
林 拓男
公立みつぎ総合病院
著作論文
- P-3-54 当科における非治癒(姑息的)胃切除術の予後に関する検討(胃 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌における癌・精巣抗原XAGE-1の発現と免疫応答の解析
- 大腸癌術後孤立性脾転移を腹腔鏡下で切除した1例
- DP-127-3 切除不能進行胃癌に対するTS-1/Paclitaxel併用化学療法の認容性確認試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌患者における術前術後の栄養管理
- 下肢静脈瘤治療後に発生する下腿浮腫に対する歩行訓練 : 静脈瘤に対する硬化療法後の下腿浮腫および手術後に発生した下腿浮腫
- P-1-31 食道癌におけるFDG-PETの有用性(食道 診断,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-004-6 当科におけるstageIV進行胃癌の予後に関する検討(胃(進行がんに対する治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-170-6 早期胃癌センチネルリンパ節同定を応用した縮小手術の臨床応用の可能性について(胃(リンパ節郭清),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-128 Imatinib治療にてcomplete responseと思われた胃GIST術後肝転移の1切除例(GIST 2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-53 チームで発展する腹腔鏡補助下大腸手術(大腸7,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-375 食道癌に対する経横隔膜的食道亜全摘術の手技と成績(食道 低浸襲,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-14 切除不能進行胃癌に対し化学療法後胃切除術を行った3例(胃 進行・再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-432 中下部胆管癌の切除症例におけるリンパ節転移陽性例の検討(胆 画像・手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-24-16 再発gastrointestinal stromal tumorのimatinib治療後切除例の検討(要望演題24-4 消化管GISTに対する診断と治療4,第64回日本消化器外科学会総会)
- 腸間膜デスモイド腫瘍が後腹膜に穿通した Gardner 症候群の1例
- HP-011-5 転移再発GISTに対するImatinib治療とSurgical intervention(消化管(GIST),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-065-6 膵管状腺癌の切除例における予後規定因子に関する検討(膵(膵がん),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 細菌性髄膜炎を合併し, 胃瘻孔を形成した肝膿瘍の1切除例
- 心臓カテーテル検査後に腹腔内臓器のコレステロール結晶塞栓症を発症した1例
- DP-092-6 正常膵,病気膵におけるStem cellマーカーとしてのOct-4発現について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-002-2 膵clinically aggressive solid pseudopapillary tumorの一例と文献的報告(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PS-227-2 高安病(大動脈炎症候群)における血中新生サイトカイン濃度および病変局在におけるその発現について
- Angiogenic cytokines in serum and cutaneous lesions of patients with polyarteritis nodosa
- 血管炎症候群における血管新生サイトカインの関与
- 胆嚢癌の化学療法 (特集 消化器癌化学療法の最前線)
- 膵癌に対する膵組織片自家移植に伴う膵全摘術から見えたこと
- P-1-125 若年性GISTの2例(GIST 1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-25. ^C-Acetate呼気試験と5-FU内服のBioavailabilityに関する検討(6.消化器・その他,一般演題,第50回日本平滑筋学会総会)
- O-20. 胃電図による胃術後運動機能評価(5.上部消化管,一般演題,第50回日本平滑筋学会総会)
- 空腸カルチノイドの1切除例
- 成人臍ヘルニア手術例の臨床的検討 : 特に臍ヘルニア嵌頓の緊急手術例について
- 所属リンパ節にサルコイド反応を認めた食道癌の1切除例
- O-3-145 病期IIの結腸・直腸癌の再発high riskの条件(大腸癌 予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-049-5 大腸癌に対するFOLFIRI療法の感受性規定因子同定の試み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1882 大腸癌切除不能肝転移に対するweekly 5-FU/LV肝動注療法の安全性と成績(大腸癌転移7(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 姑息的切除後胃癌症例に対するTS-1/Paclitaxel併用化学療法の検討(pilot study)
- 胃癌に対する蛍光ビーズを用いた Sentinel Lymph Node 同定の試み(胃・十二指腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 各保存液における分離膵ランゲルハンス島のcell viabilityに関する検討
- PP-579 潰瘍性大腸炎およびクローン病における各種サイトカイン産生反応
- DP-092-7 Intraductal papillary mucinous neoplasia of the pancreas (IPMN)におけるMatrix metalloproteinase (MMP)の発現について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-024-2 当科における大腸穿孔例の重症度スコアに関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-014-5 胃癌細胞に対するtranilastの抗腫瘍効果とメカニズムについて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-003-4 新しい発想で小腸を骨盤から排除する用具の開発・臨床試用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-034-2 切除不能進行食道癌に対するDocetaxel/S-1併用放射線化学療法の成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 虫垂炎に続発したと考えたれた回盲部放線菌症の1例
- P-2-626 腸間膜デスモイド腫瘍が後腹膜に穿通した完全型Gardner症候群の1例(大腸・肛門 病理3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-743 胃捻転をおこした成人Bochdalek孔ヘルニアの1例(横隔膜ヘルニア・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-570 大腸癌穿孔例10例の検討(大腸・肛門 穿孔・穿通1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-298 肝細胞癌切除後の肺転移に対して外科的切除を行った3例(肝癌 再発3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-142 GISTのc-kit遺伝子変異と転移再発GISTの治療法の検討 : 特にイマチニブの効果について(胃 GIST2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-152 進行食道癌に対する低容量S-1併用の放射線化学療法時の5-FU血中濃度の推移(食道癌 化学療法,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-179 胃電図による胃術後機能評価(胃癌 QOL2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-82 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)におけるSN同定の検討(胃癌 リンパ節2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-47 当院における超高齢者(80歳以上)胃癌患者切除例についての検討(胃癌 高齢者,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-7. 胃電図による胃術後運動機能評価(第49回日本平滑筋学会総会)
- 腹部超音波検査で診断し, 腹腔鏡補助下手術を行った空腸魚骨穿孔の1例
- DP-157-6 予後因子としての胃癌リンパ節微小転移に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-125-8 胃癌補助化学療法に用いるS-1内服時の5-FU血中濃度個体差に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-013-5 膵液を用いた膵管発癌機構の解析 : 発癌物質を投与した動物膵液の変異原性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-011-2 主膵管型膵管内乳頭粘液性腫瘍の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-069-1 当院で経験したGIST症例の臨床病理学的検討とc-kit遺伝子変異解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-023-4 膵臓癌に由来する糖尿病と2型糖尿病との相違点について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胸骨正中切開にて1期的切除を行った両側巨大気腫性肺嚢胞の1例
- 0278 胃癌患者に対する4チャンネル胃電図を用いた術後生理機能評価(胃診断2(研究),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0488 大腸癌EMR後追加切除症例の検討(大腸悪性4(早期),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 手術不能進行・再発食道癌に対する2nd lineとしてのDocetaxel/Nedaplatin併用化学療法の試み(Pilot Study)
- 非切除・再発食道癌症例に対するDocetaxel/TS-1併用放射線化学療法(PhaseI/II study)
- 各種動脈瘤性疾患組織における血小板由来細胞成長因子(PDGF, CTGF)発現の意義
- 十二指腸, 小腸GISTと胃GISTの臨床病理および悪性度の検討(小腸・大腸・肛門20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 蛍光ビーズを用いた胃癌 Sentinel Node 同定の試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 1124 腹腔鏡下閉鎖孔ヘルニア修復術を施行した2例(ヘルニア4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-150 消化管カルチノイドの臨床病理学的所見と治療の検討(胃 GIST3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-009-4 急性胆嚢炎に対する経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)先行腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)の有用性の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0308 胃癌腹膜播種モデルにおける徐放化抗癌剤腹腔内投与の腹膜転移予防効果に関する検討(胃診断5(再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 噴門部早期癌に対するLES (Lower Esophageal Sphincter) ・迷走神経温存噴門部分切除術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 噴門部早期癌に対するLES (Lower Esophageal Sphincter)・迷走神経温存噴門部分切除術の成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌組織における5-FU代謝関連酵素 (OPRT, DPD, TS) の測定方法の違いによる発現量の差異について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 十二指腸球部に異所開口した胆管に胆嚢癌が合併した1例
- 食道がんに対するわれわれの治療方針とその成績 : 特に, 経横隔膜的食道亜全摘術について
- 1427 TS-1服用中の5-FU血中濃度の個体差に関する検討(胃化学療法7,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0954 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMT)由来の浸潤癌の検討(膵手術5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵頭部浸潤性膵管癌切除例における予後規定因子に関する検討(肝・胆・膵40, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における黄色肉芽腫性胆嚢炎の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Imatinib mesylate による neoadjuvant therapy が有用であった巨大直腸GISTの1例
- 胆嚢癌の化学療法はここまできた (特集 消化器癌の化学(放射線)療法はここまできた--日本の現状は?)
- 胆道損傷に対する胆管修復術・再建術--とくに腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆管損傷について (最新 肝胆膵手術アトラス) -- (胆道)
- 膵・胆管合流異常と胆道癌