加藤 治文 | 東京医科大学附属霞ヶ浦病院 呼吸外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第一講座
-
加藤 治文
東京医科大学病院外科
-
加藤 治文
東京医科大学外科
-
大平 達夫
東京医科大学 外科学第1講座
-
池田 徳彦
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
大平 達夫
東京医科大学外科
-
坪井 正博
東京医科大学 外科学1 講座
-
古川 欣也
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科
-
臼田 実男
東京医科大学第一外科
-
加藤 治文
東京医科大学呼吸器甲状腺外科
-
坪井 正博
神奈川県立がんセンター 呼吸器外科
-
坪井 正博
東京医科大学外科第一講座
-
平野 隆
東京医科大学 外科学第1講座
-
坪井 正博
東京医科大学外科
-
臼田 実男
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
齋藤 誠
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科
-
平野 隆
東京医科大学外科
-
平野 隆
東京医科大学外科学第1講座
-
内田 修
東京医科大学 外科学第一講座
-
梶原 直央
東京医科大学 外科学第一講座
-
古川 欣也
東京医科大学霞ヶ浦病院 呼吸器科
-
加藤 治文
東京医科大学 外科学第1講座
-
本多 英俊
東京医科大学 外科
-
平野 隆
東京医科大学外科学第一講座
-
斎藤 誠
東京医科大学霞ヶ浦病院呼吸器外科
-
斉藤 誠
東京医科大学外科1講座
-
加藤 治文
東京医科大学呼吸器・甲状腺外科
-
石田 順造
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科
-
一ノ瀬 修二
東京医科大学 外科学第一講座
-
一ノ瀬 修二
東京医科大学 外科学第1講座
-
斎藤 誠
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科
-
垣花 昌俊
東京医科大学 外科学第1講座
-
本多 英俊
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
稲田 秀洋
東京医科大学外科学第一講座
-
大平 達夫
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
本多 英俊
東京医科大学外科学第一講座
-
稲田 英洋
東京医科大学外科第一講座
-
稲田 秀洋
厚生中央病院 呼吸器・乳腺外科
-
佐治 久
東京医科大学 外科学第一講座
-
宮島 邦治
東京医科大学呼吸器外科・甲状腺外科
-
石角 太一郎
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
臼田 実男
東京医科大学外科学第一講座
-
前原 幸夫
東京医科大学 外科学第一講座
-
内田 修
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
前原 幸夫
東京医科大学 外科学第1講座
-
梶原 直史
東京医科大学外科学第一講座
-
垣花 昌俊
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
宮島 邦治
東京医科大学 外科学第一講座
-
三浦 豊章
東京医科大学霞ヶ浦病院呼吸器科
-
大谷 圭志
東京医科大学外科一講座
-
佐治 久
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
奥仲 哲弥
山王病院・呼吸器センター
-
奥仲 哲弥
東京医科大学 第1外科
-
奥仲 哲弥
新座志木中央総合病院 呼吸器外科
-
三浦 豊章
東京医科大学霞ヶ浦病院呼吸器センター呼吸器外科
-
大谷 圭志
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
山口 学
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
前田 純一
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
井上 達哉
東京医科大学 外科学第一講座
-
平良 真博
東京医科大学第一外科
-
名和 公敏
東京医科大学外科第1講座
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター
-
前田 純一
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
池田 徳彦
東京医科大学外科学第1講座
-
名和 公敏
船橋市立医療センター 呼吸器外科
-
名和 公敏
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
宮島 邦治
東京医科大学附属病院 呼吸器外科
-
河野 貴文
新座志木中央総合病院 呼吸器外科
-
前田 純一
東京医科大学 外科学 第一講座
-
井上 達哉
東京医科大学外科学第一講座
-
井上 達哉
同志社大学大学院工学研究科
-
井上 達哉
東京医科大学 外科学第1講座
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
坂田 義詞
東京医科大学第一外科
-
長瀬 清亮
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
加藤 治文
新座志木中央総合病院呼吸器外科
-
木村 雅一
新座志木中央総合病院呼吸器外科
-
中嶋 隆
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
岩崎 賢太郎
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
池田 徳彦
国際医療福祉大学三田病院呼吸器センター
-
平野 隆
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
中嶋 英治
東京医科大学医学部外科
-
野村 将春
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
筒井 英光
東京医科大学呼吸器・甲状腺外科
-
今井 健太郎
東京医科大学外科学第一講座
-
西條 天基
東京医科大学呼吸器外科
-
加藤 靖文
東京医科大学外科学第一講座
-
及川 武史
東京医科大学外科1講座
-
中嶋 英治
東京医科大学外科学第一講座
-
野村 将春
すずしろ診療所
-
萩原 優
札幌厚生病院外科
-
今井 健太郎
東京医科大学第一外科
-
今井 健太郎
東京大学大学院情報学環
-
嶋田 善久
東京医科大学呼吸器甲状腺外科
-
平良 正博
東京医科大学呼吸器甲状腺外科
-
梶原 直央
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
嶋田 善久
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
嶋田 善久
東京医科大学附属病院 呼吸器外科・甲状腺外科
-
萩原 優
東京医科大学外科学第1講座
-
筒井 英光
東京医科大学病院 呼吸器・甲状腺外科
-
筒井 英光
東京医科大学 第1外科
-
西條 天基
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
西條 天基
東京医科大学 第一外科
-
奥仲 哲弥
国際医療福祉大学・山王病院呼吸器センター
-
山本 良二
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
片場 寛明
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
和田 洋巳
京都大学呼吸器外科
-
角田 佳彦
東京医科大学呼吸器・甲状腺外科
-
三浦 弘之
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
小野 祥太郎
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
木村 雅一
東京医科大学外科第一講座
-
林 和
東京医科大学外科学第一講座
-
林 和
東京医科大学附属病院 呼吸器外科
-
福原 謙二郎
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
高橋 秀暢
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
前原 幸男
東京医科大学第1外科
-
牧野 洋二郎
東京医科大学呼吸器甲状腺外科
-
奥仲 哲弥
山王病院呼吸器センター
-
片場 寛明
東京医科大学外科学第一講座
-
三浦 弘之
東京医科大学八王子医療センター 神経内科
-
奥仲 哲弥
山王病院・呼吸器病センター
-
小田 知文
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
角田 佳彦
東京医科大学外科学第1講座
-
宮島 邦治
新座志木中央総合病院呼吸器外科
-
高橋 秀暢
東京医科大学八王子医療センター
-
高橋 秀暢
東京医科大学 外科学第一講座
-
萩原 優
新座志木中央総合病院呼吸器外科
-
近藤 丘
東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
澤 祥幸
岐阜市民病院呼吸器科
-
芹沢 博美
東京医科大学病理学診断部
-
横井 香平
名古屋大学 呼吸器外科
-
工藤 新三
大阪市立大第1内科
-
清水 英治
鳥取大学医学部分子制御内科学
-
中川 勝裕
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 呼吸器外科
-
一瀬 幸人
国立病院九州がんセンター
-
横井 香平
栃木県立がんセンター 呼吸器外科
-
工藤 新三
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器病態制御内科学
-
工藤 新三
大阪市立大学医学部呼吸器内科
-
早川 和重
北大学放射線科
-
河野 貴文
東京医科大学外科第1講座
-
草間 博
東京医科大学病理部
-
中山 治彦
神奈川県立がんセンター呼吸器外科
-
早川 和重
北里大学 放射線科学
-
早川 和重
北里大学医学部
-
早川 和重
北里大学医学部附属病院 薬剤部
-
後藤 功
大阪医科大学第一内科
-
坪田 紀明
日本肺癌研究グループ (jlcrg)
-
児玉 憲
Osaka Lung Cancer Study Group
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター研究所 呼吸器外科
-
光冨 徹哉
愛知がんセンター中央病院胸部外科
-
川崎 徳仁
東京医科大学外科学第1講座
-
林 和
東京医科大学外科第一講座
-
緒方 昭彦
東京医科大学第一外科
-
保坂 誠
東京医科大学第一外科
-
萩原 優
東京医科大学第一外科
-
羽田 圓城
日本肺癌研究グループ (jlcrg)
-
林 和
東京医科大学 外科第一講座
-
福岡 正博
大阪市立総合医療センター内科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
多田 弘人
Jcog肺がん外科グループ
-
中川 勝裕
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター
-
中川 勝裕
大阪府立呼吸器・アレルギー病センター呼吸器外科
-
福岡 正博
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門:近畿大学堺病院:大鵬薬品工業株式会社徳島研究センター:国立がんセンター中央病院
-
芹沢 博美
東京医科大学病理診断学講座
-
緒方 潔
東京医科大学八王子医療センター胸部外科
-
林 和
国際医療福祉大学附属三田病院呼吸器外科
-
中山 治彦
神奈川県立がんセンター 呼吸器科
-
中山 治彦
神奈川県立がんセンター 呼吸器外科
-
小林 正貴
東京医科大学茨城医療センター腎臓内科
-
小林 正貴
東京医科大学霞ヶ浦病院腎臓内科
-
小林 正貴
東京医科大学附属霞ヶ浦病院 腎臓科
-
坪井 正博
東京医科大学病院呼吸器外科
-
伊達 洋至
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科学
-
伊達 洋至
京都大学呼吸器外科
-
小田 誠
日本肺癌術後補助化学療法研究会
-
山田 雅恵
東京医科大学第一外科
-
光冨 徹哉
Jcog肺がん外科グループ
-
横井 香平
栃木県立がんセンター呼吸器外科:転移性肺腫瘍研究会
-
梶原 直央
東京医科大学附属病院 呼吸器外科
-
萩原 優
東京医科大学 第一外科
-
一瀬 幸人
国立病院九州がんセンター呼吸器科部
-
桑島 由佳
東京医科大学外科学第一講座
-
柳田 国夫
東京医科大学霞ヶ浦病院麻酔科
-
川崎 徳仁
東京都立豊島病院外科
-
川崎 徳仁
東京医科大学外科学第一講座
-
川崎 徳仁
東京医科大学 外科学第一講座
-
中村 治彦
国際医療福祉大学熱海病院呼吸器外科
-
山田 雅恵
東京医科大学病院 呼吸器・甲状腺外科
-
澤 祥幸
岐阜市民病院 薬剤部
-
清水 英治
鳥取大学医学部腫瘍内科・呼吸器内科
-
臼田 実男
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
臼田 実男
東京医科大学附属病院 呼吸器外科
-
一瀬 幸人
国立病院機構九州がんセンター 呼吸器科部
-
横井 香平
名古屋大学呼吸器外科
-
横井 香平
名古屋大学胸部外科
-
緒方 潔
東京医科大学外科学第一講座
-
岩淵 美香
新座志木中央総合病院呼吸器外科
-
山口 学
東京医大霞ヶ浦病院呼吸器外科
著作論文
- High resolution image cytometry を用いた喀痰スクリーニング
- O-77 Carboplatin/Paclitaxel を用いた術後補助化学療法の認容性の検討 (WJTOG3105-DI)(術後補助療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 再発肺癌にみられた大量気管支出血に対しEndobronchial Watanabe Spigot(EWS)が有効であった1例
- SY-8-2 I期非小細胞肺癌に対する手術+術後補助化学療法 : IA期にUFT adjuvantは有用か?(シンポジウム(8)肺癌治療のスタンダード-外科療法と補助療法との組み合わせ,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-005-3 難治性固形がんである悪性胸膜中皮腫に対する光線力学的治療の応用(肺・気管・気管支(悪性疾患1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-163-3 I期非小細胞肺癌手術症例における予後因子の検討(肺(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 細胞分化 (がん薬物療法学--基礎・臨床研究のアップデート) -- (癌の病因・病態)
- 5. 硬性鏡にて摘出し得た成人気管支内異物(義歯)の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P14-2 硬性鏡下に腫瘍切除した17歳の気管支原発性定型的カルチノイドの1例(カルチノイド,ポスター14,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W1-1 当院における経皮的肺生検の合併症とその予防対策(リスク・マネージメント,ワークショップ1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-069-5 原発巣不明および肺病変未確診悪性腫瘍に対する超音波気管支鏡下針生検による縦隔病巣へのアプローチ : 当院での経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-494 肺末梢の第2病巣(異時性多発肺癌)に対する外科切除 : その時期・術式およびその妥当性の検討(多発肺癌2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-419 1B期非小細胞肺癌における予後因子の検討(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- S2-6 早期肺がんに対する光線力学的治療(早期肺癌の治療戦略と展望,第49回日本肺癌学会総会号)
- 非小細胞肺癌におけるeIF-4E、VEGF、survivin の発現と臨床意義
- 免疫染色法によるEGFR遺伝子変異(L858R)の検出についての検討
- 肺腺癌における Epidermal Growth Factor Receptor (EGFR) と Estrogen Receptor β(ERβ) に関する検討
- 43.転移性脳腫瘍に対するγ-knife治療後に嚢胞性変化を起こして神経症状を呈した肺腺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P9-4 縦隔病変を伴う肺野末梢小型病変に対する検査方法の検討(TBNA,ポスター9,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y6-5 硬性気管支鏡にて粘液栓除去術を施行した小児plastic bronchitisの一例(VTR・治療2,要望演題6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 非小細胞肺癌 術前・術後化学療法 (がん薬物療法学--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各臓器癌に対する薬物療法)
- OR7-1 悪性胸膜中皮腫に対する光線力学的治療の応用(PDTなどの内視鏡的治療,一般口演7,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR5-3 PDT (photodynamic therapy)施行例における気管支鏡下OCT (optical coherence tomography)の画像所見の検討(蛍光内視鏡,一般口演5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- S2-4 中枢病変に対する新しい深達度診断法 : OCT(optical coherence tomography: 光干渉断層法)診断(内視鏡による新しい診断方法(中心部病変),シンポジウム2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SY-3-5 中心型早期肺癌に対する治療戦略(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P13-2 縦隔リンパ節腫大を伴う両側間質性肺炎症例に併存する肺癌を内視鏡的に診断し得た症例(肺がん症例2,ポスター13,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 34.若年性気管支原発定型的カルチノイドの1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Comparative genomic hybridization 法と genomic DNA microarray 法による肺癌細胞株遺伝子異常の比較解析
- 29.肺癌術後の副腎単発転移を摘出した1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- DP-178-7 胸腔内甲状腺腫手術例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 末梢小型肺癌に対する光線力学的治療の応用
- 進行肺癌に対する次世代型インターベンション治療の開発
- 難治性固形がんである悪性胸膜中皮腫に対する光線力学的治療の応用
- P-517 術後40年を経て発見された甲状腺癌孤立性肺転移と考えうる一例(転移性肺腫瘍2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 同種移植後拒絶反応における免疫制御細胞の関与に関する検討
- 「Meet the Expert」より 肺がん--最新の話題 (第43回日本成人病(生活習慣病)学会)
- 西條長宏先生退官記念座談会 メディカルオンコロジストに望むこと
- P06-02 膜性腎症を合併した肺腺癌の手術経験(肺癌・合併症2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 44.組織学的診断が困難であった縦隔腫瘍の1例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- RV01-01 EWS充填術後に胸郭形成・筋肉充填術を施行した多剤耐性緑膿菌有瘻性慢性膿胸の1例(有瘻性膿胸,第25回呼吸器外科学会総会)
- P-467 肺胞蛋白症寛解後に発症した肺癌の一手術例(一般演題(ポスター)49 肺病変合併肺癌,第48回日本肺癌学会総会)
- 開胸手術を回避しえた長期介在気管支異物に対する硬性気管支鏡下摘出術(「気管支異物」)
- OR6-2 硬性気管支鏡下に摘出しえた長期介在気管支異物の3例(内視鏡治療1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 23.内視鏡下処置および放射線療法にて治療した気管分岐部発生大細胞癌の1例(第107回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- SY-8-1 肺癌に対する気管・気管分岐部切除例の検討
- 末梢小型肺癌の組織型,予後および胸部HRCT値に関する臨床的検討
- 当院における末梢小型扁平上皮癌の検討
- 11.左上区気管支閉鎖症の1切除例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- OR24-4 止血困難な気管支出血に対するEWSの有用性(一般口演24 喀血,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 1.肺癌術後再発の気管支出血に対してEWSが有効であった1例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- 4.長期間治療に難渋しているカフステノーシスの1例(第114回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P14-4 光線力学的治療法と化学療法の併用が有効であった中心型肺癌の一例(ポスター14 症例3,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管支鏡の進歩 : 見えない肺がんを見つけるまで,と今後の展望(特別講演,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 術後再発症例におけるゲフィチニブの効果と臨床像についての検討(肺腺癌EGFR特異変異に基づく gefitinib 投与とその効果・長期予後 (現状と前向き臨床試験), 第46回 日本肺癌学会総会)
- 原発性肺癌術後再発治療 : 方針の変化と予後(肺癌 (5), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌切除例に対するUFT補助化学療法の大規模比較試験(JLCRG)
- SY1-7 末梢型肺癌に対する光線力学的治療の検討(末梢気道病変の診断と治療,シンポジウム1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- わが国における PDT (Photodynamic Therapy) 開発とレーザー装置の変遷
- 33.両側多発肺癌に対する光線力学的治療の適応について(第135回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 日本レーザー医学会の今後の更なる発展を祈念して