河合 望 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河合 望
名古屋大学
-
河合 望
静岡理工科大学
-
堂田 邦明
名古屋工業大学
-
森 敏彦
名古屋大学大学院工学研究科機械情報システム専攻
-
斉藤 正美
鈴鹿工業高等専門学校
-
齋藤 正美
鈴鹿工業高等専門学校電子情報工学科
-
斉藤 正美
鈴鹿工高専
-
森 敏彦
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
林 伸和
名古屋大学工学部
-
黒崎 靖
三重大学工学部
-
河合 望
静岡大学工学部
-
林 伸和
名古屋大学大学院工学研究科機械工学
-
堂田 邦明
岐阜大学工学部
-
済木 弘行
熊本大学工学部
-
中村 保
名古屋大学大学院
-
中村 保
静岡大学工学部
-
近藤 一義
静岡大学工学部
-
堂田 邦明
名古屋大学工学部
-
王 志剛
岐阜大学
-
王 志剛
岐阜大学工学部
-
平岩 正至
静岡大学工学部
-
王 志剛
名古屋大学大学院
-
清水 勲
三菱石油会社研究所
-
丸茂 康男
名古屋大学工学部
-
小林 政教
豊田高専
-
劉 玉理
天津紡績工場
-
小林 政教
豊田工業高等専門学校
-
黒崎 靖
三重大工
-
黒崎 靖
名古屋大学工学部
-
丸茂 康男
熊本大学大学院自然科学研究科
-
荒川 昌彦
三菱レイノールズアルミニウム会社
-
近藤 一義
豊田工業大学
-
前田 正隆
三菱重工業会社
-
龍神 毅
住友金属工業会社
-
劉 玉理
天津紡績機械厰
-
藤村 全戒
静岡大学工学部
-
千賀 雅明
トヨタ自動車(株)
-
遠又 英祐
日本鋼管会社
-
丸茂 康男
熊本大学
-
瀬古 昇一
トヨタ自動車工業会社
-
馬淵 幾夫
名古屋大学工学部
-
西村 尚
東京都立大学大学院工学研究科
-
後藤 学
名古屋大学整形外科
-
後藤 学
岐阜大学工学部
-
松室 昭仁
名古屋大学工学研究科
-
荒木 弘安
静岡大学工学部
-
妹尾 允史
三重大学工学部機械工学科
-
古橋 洋
日本電装(株)
-
木内 学
東京大学生産技術研究所
-
北條 英典
東北大学工学部
-
松井 伸介
日本電信電話株式会社nttマイクロシステムインテグレーション研究所
-
松井 伸介
日本電信電話(株)
-
木内 学
東京大学木内研究室
-
松室 昭仁
名古屋大学
-
木内 学
東京大学
-
王 志剛
富山県立大学工学部
-
日比野 文雄
神奈川大学
-
松野 建一
機械技術研究所
-
古井 康一
慶應義塾大学
-
香川 博保
日本鍛圧機械工業会
-
近藤 文男
日本電装(株)
-
西村 尚
東京都立大学
-
榎津 豊
名古屋大学大学院
-
松井 伸介
日本電信電話(株)武蔵野研究所
-
河合 望
塑性加工(加工と表面仕上状態)研究会:名古屋大学
-
河合 望
静岡大学
-
井上 誠
アイシン精機(株)
-
井上 誠
新潟工科大学機械工学科
-
秋山 和洋
トヨタ自動車(株)
-
張川 隆司
創和国際特許事務所
-
高山 桂樹
新日本製鐵(株)
-
村田 吉則
三菱重工業(株)名古屋機器製作所
-
千賀 雅明
名古屋大学工学部
-
赤尾 重彰
名古屋大学大学院
-
濟木 弘行
熊本大学工学部
-
広瀬 圭介
三菱重工業(株)
-
春日 保男
名古屋大学工学部
-
春日 保男
名古屋大学
-
安田 彰男
日本電装(株)
-
林 弘実
東邦瓦斯(株)
-
神谷 均
日本硝子(株)
-
森谷 晃毅
矢崎総業会社
-
村田 吉則
三菱重工業 名古屋機器製作所
-
中島 嘉宏
三菱自動車工業(株)
-
石井 隆
トヨタ自動車(株)
-
鵜飼 雄治郎
アイシン精機(株)
-
江口 昭喜
(株)日立製作所
-
蓑原 和彦
三菱重工業(株)
-
名倉 茂正
名古屋市役所
-
宮本 重之
小松製作所
-
野崎 敏弘
アイシン精機(株)
-
岩田 政成
三菱電機会社名古屋製作所
著作論文
- 13・1 概況 : 13. 塑性加工
- 深絞りにおける荷重負担部材料の変形と強さ : 第1報, 破断挙動の一般的特徴
- 深絞りにおける荷重負担部材料の変形と強さ : 第I報, 破断挙動の一般的特徴
- 板材成形における表面平滑化機構とその応用
- 内面しごき法によるアルミニウム押出パイプの表面平滑化機構
- 内面しごき法によるアルミニウム押出しパイプの鏡面加工
- 内面しごきによる円筒外表面の鏡面加工
- 工業用純アルミニウムの円筒しごき加工における摩擦挙動に及ぼす素板調質度の影響
- アルミニウム合金板の円筒しごき加工における製品表面と摩擦
- アルミニウム極薄肉管のしごき加工におけるしわ発生機構
- 金属薄肉管のしごき加工における限界条件 : 第3報,破断発生機構および破断条件
- 金属薄肉管のしごき加工における限界条件 : 第2報,焼付き挙動に及ぼす潤滑条件の影響
- 金属薄肉管のしごき加工における限界条件 : 第1報,しごき試験装置および限界支配因子
- 深絞りにおける鉱油系潤滑剤の摩擦特性 : 第2報, 添加剤および素板材質の影響
- 深絞りにおける鉱油系潤滑剤の摩擦特性 : 第1報, 鉱油の摩擦特性
- 深絞りにおける鉱油系潤滑剤の摩擦特性 : 第2報, 添加剤および素板材質の影響
- 深絞りにおける鉱油系潤滑剤の摩擦特性 : 第1報, 鉱油の摩擦特性
- 正四角筒深絞り性に及ぼす材料硬化度と工具形状の相乗効果 : 最適n値と素板形状の検討
- 軟鋼板と工業用純アルミニウム板の1軸引張予ひずみ板のr値と集合組織変化
- しごき加工による表面平滑化に関する研究
- 金属薄板の純粋張出し深さに及ぼす板厚の影響
- A6061アルミニウム合金板の成形性支配因子に関する考察
- 角筒深絞り性に与える材料硬化度と形状の相乗効果
- 多モード共振法による圧延板材の弾性異方性の測定
- 時代とともに : 塑性加工の研究
- 工業用純アルミニウム薄板の正四角筒深絞り性 : カップ高さ一様の素板形状の決定およびそれによる深絞り限界の検討
- 工業用純チタン板の変形集合組織を考慮した深絞り性評価
- 軟鋼板の変形特性のひずみ経路依存性
- アルミニウム薄板の正四角筒深絞り : ポンチ頭部潤滑と形状の相乗効果
- 塑性加工を対象とした各種摩擦試験値間の相関に関する一考察
- A2024アルミニウム合金板の加工熱処理による成形性向上と強化の両立
- 塑性加工における適合性と潤滑剤の相乗効果
- 軟鋼板の深絞り性支配機構の究明
- A2024アルミニウム合金板の成形性支配機構の究明
- プレス成形用金属薄板の問題点-2-鋼板とアルミニウム板を中心として
- プレス成形用金属薄板の問題点-1-鋼板とアルミニウム板を中心として
- 塑性加工におけるトライボロジ-の歩み (塑性加工におけるトライボロジ-特集号)
- 分科会報告No.245 材料と加工性に関する調査研究分科会報告
- 塑性変形金属の表面における摩擦機構-1,2-
- 深絞りにおける鉱油系潤滑剤の摩擦特性-1,2-
- 深絞りにおける荷重負担部材料の変形と強さ-1,2-
- アルミニウム薄板の成形性におよぼす冷延条件の影響-1,2-
- 〔574〕安定化処理鋼板の異方性におよぼす加工条件の影響, M. Atkinson, P.G. Brooks, A.O'Connor, & T.G. Phillips, Sheet Metal Indust., 1963-1, Vol.40, No.429, p.57〜66, 図7, 表2
- 〔573〕プレス成形用潤滑剤の実験室試験と現場加工との関連, H.T. Coupland, Sheet Metal Indust., 1963-1, Vol.40, No.429, p.49〜56, 図16, 表2
- 〔572〕非立方格子金属の成形と異方性, R.E. Evans & R.J. Wakelin, Sheet Metal Indust., 1962-11, Vol.39, No.427, p.785〜801, 図23, 表4
- 〔571〕黄銅の深絞り特性におよぼす結晶粒度の影響, D.R. Mear & D.A.Ford, Sheet Metal Indust., 1963-2, Vol.40, No.430, p.87〜93, 図4, 表6
- 〔570〕非鉄金属薄板の機械的性質と深絞り性および張出し性との関連, J.C. Wright, Sheet Metal Indust., 1962-12, Vol.39, No.428, P.887〜901, 図12, 表10
- (2)深絞りのしわに関する限界条件
- 深絞りのしわに関する限界条件 : 第3報, 限界しわ押え圧力の予知
- 深絞りのしわに関する限界条件 : 第2報, しわ押えのある場合の解析および考察
- 深絞りのしわに関する限界条件 : 第1報, 解析の基礎およびしわ押えのない場合の結果
- 深絞りのしわに関する限界条件 : 第3報, 限界しわ押え圧力の予知
- 深絞りのしわに関する限界条件 : 第2報, しわ押えのある場合の解析および考察
- 深絞りのしわに関する限界条件 : 第1報, 解析の基礎およびしわ押えのない場合の結果
- 深絞りにおけるしわの抑制
- 非熱処理形アルミニウム合金板のひずみ硬化特性に関する考察
- しごき形摩擦試験機による耐焼付き能評価 : 標準条件の提案
- アルミニウム薄板の成形性におよぼす冷延条件の影響 : 第2報,焼なまし温度の影響
- アルミニウム薄板の成形性におよぼす冷延条件の影響 : 策1報,冷延率の影響
- アルミニウム薄板の正四角筒深絞りにおける形状効果
- しごき形摩擦試験機による適合性評価 : 軟鋼板と各種工具材料)
- 深絞りにおける潤滑機構及び潤滑剤(第1報)
- 深絞りにおける荷重負担部材料の変形と強さ : 第2報, 破断力向上条件
- 深絞りにおける荷重負担部材料の変形と強さ : 第2報, 破断力向上条件
- 金属薄板の純粋張出し性向上条件 : 主としてポンチ形状の影響
- 金属薄板の純粋張出し性におよぼす摩擦と材料特性の影響
- 圧縮回転式摩擦試験機による塑性加工用潤滑剤の性能評価 : 構造,原理および突起形圧子による結果
- フランジ部域差潤滑による正四角筒深絞り性向上に関する研究
- 圧縮回転式摩擦試験機による潤滑性評価尺度の検討
- みぞ付き円板の液圧バルジ試験によるプレス成形性の評価 : 第2報,みぞの幾何学的条件に関する検討
- みぞ付き円板のバルジ試験によるプレス成形性の評価 : 円板の絞り-張出し性評価
- プレス成形性評価尺度に対する一つの考え方 : 金属円板の絞り-張出し
- 金属材料の加工性-1-
- 金属材料の加工性-2完-
- プレス成形における金属薄板の変形挙動と材料特性 : 円板の絞り-張り出しにおける成形性支配因子の検討
- 深絞りにおける破断条件
- 深絞り試験機の試作
- 非熱処理形アルミニウム合金板のひずみ硬化則に関する考察
- 薄板成形の諸問題 (新しい薄板材料と薄板成形)
- 工業用純アルミニウム薄板の深絞り性改善に関する研究 : 第1報,変形抵抗と破断力に及ぼすr値の影響
- 塑性変形に伴う多結晶金属板の表面構造変化 : 三次元的幾何形状に及ぼすひずみ経路の影響
- 塑性加工における潤滑剤の働き (塑性加工の界面現象)
- 塑性加工におけるトライボロジの現状
- 分流押出し形摩擦試験機による焼付き機構の研究 : 第2報,無潤滑条件における焼付き
- 18-8ステンレス鋼板の加工誘起変態による張出し性の向上 (高強度薄鋼板の加工)
- しごき形摩擦試験機による潤滑性能評価 : 基礎的考察と評価尺度
- 引き抜き変形を伴うすべり面における摩擦機構 : 第2報,アルミニウム材料の場合
- 引抜き変形を伴うすべり面における摩擦機構 : 続報,アルミニウム材料の場合
- 塑性変形金属の表面における摩擦機構 : 第1報, 深絞り形摩擦試験機による検討
- 分流押出し形摩擦試験機による焼付き機構の研究 : 第1報,試験機構造原理および予備実験
- 焼付き試験における問題点 (塑性加工における焼付き現象特集号)
- 固溶強化形アルミニウム合金板の成形特性
- 塑性加工におけるトライボロジィの将来 (250号記念塑性と加工,その背景と将来特集号)
- 工業用純アルミニウム薄板のプレス成形性改善上の問題点
- 塑性加工における焼付き現象
- 表面損傷と潤滑効果 (板材成形における表面損傷と型材料)
- 引き抜き変形を伴うすべり面における摩擦機構
- 塑性加工の潤滑
- 塑性変形金属の表面における摩擦機構 : 第3報, 摩擦せん断応力に及ぼす巨視的塑性変形の影響
- 塑性加工における摩擦と表面
- 塑性変形金属の表面における摩擦機構 : 第2報, 引抜形摩擦試験機の試作と予備実験
- 境界移動を伴う伝熱問題(第2報) : 第2例 微粒液滴の蒸発速度について
- 境界移動を伴う伝熱問題(第1報) : 総論および第1例 金属の溶融