北村 俊夫 | 齋藤木材工業株式会社
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北村 俊夫
齋藤木材工業株式会社
-
五十田 博
信州大学工学部
-
高橋 茂男
浅野工学専
-
北村 俊夫
齋藤木材工業(株)
-
笹川 明
信州大学工学部
-
北村 俊夫
信州大学大学院
-
高橋 茂男
浅野工学専門学校
-
五十田 博
建設省建築研究所
-
森 拓郎
京都大学木質科学研究所
-
鈴木 創太
信州大学工学部大学院修士課程
-
森 拓郎
京都大学
-
稲山 正弘
東京大学大学院
-
五十田 博
国土交通省建築研究所第三研究部構造研究室
-
北村 俊夫
斎藤木材工業(株)
-
蒲池 健
山田憲明構造設計事務所
-
五十田 博
国土交通省建築研究所
-
五十田 博
独立行政法人建築研究所
-
笹川 明
信州大学
-
岡野 瑛貴
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
岡野 瑛貴
信州大学工学部
-
中川 学
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
楠 寿博
竹中工務店技術研究所研究開発部
-
森 拓郎
信州大学大学院
-
中川 学
大和ハウス工業株式会社
-
福本 晃治
株式会社竹中工務店
-
神谷 章太
信州大学大学院修士課程
-
槙田 剛
株式会社カネシン
-
神谷 章太
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
竹内 規裕
信州大学大学院工学系研究科社会開発工学専攻
-
鈴木 創太
信州大学大学院修士課程
-
竹内 規裕
信州大学大学院修士課程
-
柳澤 信行
株式会社竹中工務店
-
熊谷 考文
株式会社竹中工務店
-
鈴木 創太
葛飾区役所
-
畔柳 歩
竹中工務店技術研究所
-
楠 寿博
竹中工務店 技術研究所
-
楠 寿博
(株)竹中工務店技術研究所
-
森 拓郎
京都大学生存圏研究所
-
楠 寿博
竹中工務店技術研究所
-
熊谷 優
一条工務店
-
熊谷 優
信州大学大学院
-
畔柳 歩
(株)竹中工務店
-
五十田 博
信州大学工学部建築学科
-
北村 俊夫
斎藤木材工業株式会社建築事業部
-
槙田 剛
(株)カネシン
-
稲山 正弘
東京大学大学院農学生命研究科
-
鈴木 創大
葛飾区役所
-
弥浦 荘太
信州大学大学院修士課程
-
森 拓郎
京都大学生存圈研究所
-
弥浦 壮太
信州大学大学院修士課程
著作論文
- 木はりとRC床版を組み合わせた合成ばりの鉛直方向の構造性能に関する研究 : その1 曲げ実験とクリープ実験
- 信州産からまつ集成材を用いた接合部のクリープ特性に関する実験的研究 : その5:仕口せん断クリープ実験及び接合具単体せん断クリープ実験(構造・材料系)
- 2-7 トラスフレームの繰り返し載荷実験(材料・構造系)
- 22119 トラスフレームの繰り返し載荷実験(新工法(1),構造III)
- 22020 木はりとRC床版を組み合わせた合成ばりの鉛直方向の構造性能に関する実験(材料・部材性能(2),構造III)
- 大気下の集成材はり,接合部,建物のクリープ変形と季節変動
- 22014 信州産からまつ集成材を用いた接合部のクリープ特性に関する実験的研究 : その8:仕口せん断クリープ実験の変位推定(製材・クリープ,構造III)
- 22013 信州産からまつ集成材を用いた接合邦のクリープ特性に関する実験的研究 : その7:接合具単体せん断クリープ実験の定量化(製材・クリープ,構造III)
- 22012 信州産からまつを用いた集成材の曲げクリープ性状に関する実験的研究 : その3:クリープ式による評価(製材・クリープ,構造III)
- 22111 信州産からまつ集成材を用いた接合部のクリープ特性に関する実験的研究 : その6 : 仕口せん断クリープ実験及び接合具単体せん断クリープ実験
- 22110 信州産からまつを用いた集成材の曲げクリープ性状に関する実験的研究 : その2 : 温湿度変化の影響について
- 集成材のクリープ特性に及ぼす温湿度の影響に関する研究(構造・材料系)
- 信州産からまつ集成材を用いた接合部のクリープ特性に関する実験的研究 : その4:仕口せん断クリープ実験(構造・材料系)
- 22043 信州産からまつ集成材を用いた接合部のクリープ特性に関する実験的研究 : その5 : 接合具せん断クリープ実験
- 22042 信州産からまつ集成材を用いた接合部のクリープ特性に関する実験的研究 : その4 : 仕口実大せん断クリープ実験
- 2-7 接着ボルトを用いた木質ラーメン構造の接合部に関する研究(材料・構造系)
- 22184 接着ボルトを用いた木質ラーメン構造に関する接合部実験(GIR接合(2),構造III)
- 2-7 信州産カラマツ集成材を用いたブレース耐力壁の面内せん断実験(材料・構造系)
- 22104 木はりとRC床版を組み合わせた合成ばりの鉛直方向の構造性能に関する実験 : その3 有限要素法解析による検証と長期たわみの予測方法について(鉛直振動・クリープ,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22103 木はりとRC床版を組み合わせた合成ばりの鉛直方向の構造性能に関する実験 : その2 2070日経過時のクリープたわみと長期推定(鉛直振動・クリープ,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22168 標準化を目指した集成材ブレース耐力壁の面内せん断実験(大規模木造(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22301 集成材梁とRC床版の一体効果を考慮した合理的部材設計手法の構築 : その2 集成材梁-RC床版合成梁のクリープ実験(大規模木造(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22302 集成材梁とRC床版の一体効果を考慮した合理的部材設計手法の構築 : その3 集成材梁-RC床版合成梁の設計法の提案(大規模木造(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22300 集成材梁とRC床版の一体効果を考慮した合理的部材設計手法の構築 : その1 集成材梁-RC床版合成梁の曲げ実験(大規模木造(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22079 木質構造における丸鋼ブレースを用いた水平構面の繰り返し載荷実験と性能把握(床構面(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 大気下における接合部を持つ集成材はりのクリープ変形挙動の計算
- 温湿度条件の異なる集成材はりの曲げクリープ特性