石飛 精助 | 新日本製鉄(株)大分製鉄所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石飛 精助
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
石飛 精助
新日本製鐵大分製鐵所
-
椿原 治
新日本製鉄(株)新素材事業本部
-
長澤 元夫
新日本製鉄(株)大分製鉄所:(現)君津製鉄所
-
小野 陽一
九州大学工学部
-
細野 和典
新日本製鐵(株)広畑製鐵所
-
河野 拓夫
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
河野 拓夫
新日本製鐵(株)本社
-
脇田 淳一
新日本製鐵(株)大分技術研究部
-
江坂 一彬
新日本製鐵(株)本社人事労政部
-
溝口 庄三
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
脇田 淳一
新日本製鐵(株) 大分技術研究部
-
椿原 治
新日本製鐵(株)本社製鋼技術部
-
溝口 庄三
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
長澤 元夫
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
細野 和典
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
江坂 一彬
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
長澤 元夫
新日本製鐵本社
-
吉田 基樹
新日本製鐵大分製鐵所
-
八木 貞之助
九州大学工学部
-
八木 貞之助
新日鉄(株)
-
江坂 一彬
新日本製鐵(株)大分技術研究部
-
石飛 精助
九州大学工学部
-
中川 一
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
早野 成
新日本製鐵大分製鐵所
-
豊田 和臣
新日本製鐵大分製鐵所
-
河野 拓夫
新日本製鐵大分製鐵所
-
堀 珊吉
新日本製鐵大分製鉄所
-
島 孝次
新日本製鐵大分製鐵所
-
松崎 孝文
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
島 孝次
新日本製鉄(株)製鋼技術
-
豊田 和臣
新日鐵(株)光製鐵所
-
松崎 孝文
新日本製鉄(株)大分製鉄所
-
堀 珊吉
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
中川 一
新日本製鐵(株)
-
早野 成
新日本製鐵(株)大分製鐵所
著作論文
- 連鋳用リムド相当鋼の品質特性(鋼の連続)
- 連鋳用リムド相当鋼の製造法(鋼の連続)
- 239 連鋳用リムド相当弱脱酸鋼の品質特性 : 連鋳用リムド相当弱脱酸鋼の開発について II 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 238 連鋳用リムド相当弱脱酸鋼の製造方法 : 連鋳用リムド相当弱脱酸鋼の開発について I 報(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 263 大型タンディッシュによる介在物浮上促進 : 大型タンディッシュ操業第 2 報(連鋳 (VI), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 262 大型タンディッシュによる連鋳操業と品質改善 : 大型タンディッシュ操業・第一報(連鋳 (VI), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 101 大分製鐵所高速連鋳設備の操業と品質(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 118 炭素飽和溶鉄中の V, Cu の拡散(連続鋳造・溶体の物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 111 炭素飽和溶鉄中の Co の拡散(溶体物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 炭素飽和溶鉄中の V, Cu, Si, P, S の拡散