平野 龍夫 | 日本褐炭液化株式会社高砂研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平野 龍夫
日本褐炭液化株式会社高砂研究所
-
大隈 修
NIRO
-
安室 元晴
神戸製鋼所、技術開発本部
-
安室 元晴
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
-
大隈 修
(株)神戸製鋼所技術開発本部 化学環境研究所
-
松村 哲夫
日本褐炭液化(株)
-
進藤 照浩
日本褐炭液化株式会社高砂研究所
-
進藤 照浩
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
-
増田 薫
コベルコ科研
-
奥山 憲幸
日本褐炭液化(株)高砂研究所
-
増田 薫
神戸製鋼所 化学環境研
-
奥山 憲幸
(株)神戸製鋼所技術開発本部
-
増田 薫
(株)神戸製鋼所化学環境研究 所
-
平野 龍夫
(株)神戸製鋼所化学・高分子研究所
-
増田 薫
(株)神戸製鋼所
-
勝島 眞一
日本褐炭液化(株)
-
大隈 修
株式会社神戸製鋼所 技術開発本部化学・高分子研究所
-
蔭山 陽一
日本褐炭液化(株)
-
奥山 憲幸
日本褐炭液化(株)
-
蔭山 陽一
日本褐炭液化株式会社 高砂研究所
-
奥山 憲幸
株式会社神戸製鋼所
-
井上 聡則
コベルコ科研
-
安室 元晴
(株)神戸製鋼所技術開発本部
-
井上 聡則
(株)神戸製鋼所
-
井田 徹
(株)神戸製鋼所
-
井田 徹
日本褐炭液化(株)
-
大隈 修
財団法人 新産業創造研究機構
-
大隈 修
株式会社 神戸製鋼所 化学環境研究所
-
奥井 利明
日本褐炭液化(株)
-
岸本 充司
日本褐炭液化(株)
-
増田 薫
株式会社神戸製鋼所技術開発本部化学技術研究所
-
奥村 憲幸
日本褐炭液化株式会社高砂研究所
-
進藤 照浩
(株)神戸製鋼所化学・高分子研究所
-
進藤 照浩
(株)神戸製鋼所
著作論文
- 連続装置によるビクトリア褐炭の液化(IV) -褐炭液化反応に及ぼす予熱条件の影響-
- 31.ビクトリア褐炭の液化(13) : 褐炭の油中脱炭酸処理の効果と液化反応性への影響
- 68.褐炭液化重質物の溶剤脱灰(6) : 界面沈降速度におよぼす諸因子の影響と速度式の導出
- 褐炭液化重質物の溶剤脱灰に関する基礎的研究(III)-抽出率と残渣性状に与えるプロセス自生ナフサ性状の影響-
- 6.液化溶剤の改良研究 : 軽質油製造を目的とした褐炭液化重質留分の循環溶剤への適用
- 褐炭液化重質物の収率と性状に及ぼす蒸留温度と原料溶剤組成の影響
- 32.ビクトリア褐炭の液化(14) : 液化反応に与えるガス/スラリー比増加,CLB循環の効果
- 68.褐炭液化,一次水添工程におけるスケール抑制対策(2) : 褐炭熱水処理によるスケール抑制対策
- 52.褐炭液化重質物(CLB)の溶剤脱灰(8) : 灰分圧密に及ぼす諸因子の影響と圧密濃度式の導出
- 50.褐炭液化,一次水添工程におけるスケール抑制対策(1) : 褐炭油中加熱処理の効果
- 69.褐炭液化重質物(CLB)の溶剤脱灰(7) : 脱灰挙動に及ぼすCLB性状の影響
- 20.褐炭液化・一次水添予熱工程におけるスケール抑制対策 : 予熱温度および触媒種のスケール生成に及ぼす影響
- 19.ビクトリア褐炭の液化(12) : 1次水添および2次水添生成液中の重質分の循環における反応条件の影響