西村 光博 | 九州大学農学部附属農場高原農業実験実習場
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西村 光博
九州大学農学部附属農場高原農業実験実習場
-
西村 光博
九州大学農学部
-
小林 民憲
九州大学農学部
-
増田 泰久
九州大学農学部飼料学講座
-
増田 泰久
九州大学農学部
-
西村 光博
九州大学生物資源環境科学府
-
増田 泰久
九州大院生資環
-
小林 民憲[他]
九州大学農学部
著作論文
- 九州高原地帯における荒廃草地の植生回復 : 特に追播草の定着促進
- 保水材料が火山灰土壌の保水性とオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の初期発芽率に及ぼす影響
- 異なる土壌水分条件下におけるオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の早期発芽に及ぼす種子浸漬および風乾処理の影響
- 追播オーチャードグラス(Dactylis glomerata, L.)定着早期推定の指標としての茎数の評価
- 異なる草床へ追播したオーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)の茎数密度並びに草丈に及ぼす追播翌年の刈取りの影響
- ケンタッキーブルーグラス(Poa pratensis L.)草床に追播したオーチャードグラス(Dactylis glolmerata L.)の茎数密度に及ぼす追播時期,窒素施肥及び播種後の刈払いの影響
- サイレージ中に埋蔵された草地雑草エゾノギシギシ種子の発芽率