川幡 穂高 | 東大・新領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川幡 穂高
東大・新領域
-
磯崎 行雄
東大 大学院総合文化研究科
-
磯崎 行雄
山口大学理学部地質学鉱物科学教室
-
磯崎 行雄
東大・総合文化
-
太田 努
東工大・地球惑星
-
姚 建新
中国地質科学院・地質研究所
-
川幡 穂高
東京大学海洋研究所
-
太田 努
岡山大 地球研
-
能田 成
熊本大
-
丸山 茂徳
東工大
-
山中 寿朗
岡山大院・自然
-
内尾 優子
東工大
-
Buslov M.M.
ロシア科学院・総合地質研究所
-
ブスロフ ミハエル
ロシア科学アカデミー
-
太田 彩乃
東京大学総合文化研究科
-
Buslov M.
ロシア科学院総合地質研究所
-
姚 建新
中国地質科学院地質研究所
-
西 弘嗣
北海道大学大学院理学研究院
-
丸山 俊明
山形大学理学部地球環境学科
-
高嶋 礼詩
北海道大学創成研究機構
-
西 弘嗣
北大・理
-
酒井 治孝
京大・院理
-
丸山 俊明
山形大・理
-
高野 雅夫
名大環境
-
磯崎 行雄
東京大学総合文化研究科宇宙地球科学教室
-
酒井 治孝
九州大・比文
-
吉岡 秀佳
産総研・地調
-
高野 雅夫
名大・理
-
西 弘嗣
九州大・比較社会文化
-
川幡 穂高
地調
-
林 圭一
北大・理
-
清水 紀英
東大・総合
-
川幡 穂高
産総研・地調
-
高嶋 礼詩
北大・創成
-
Hodaka Kawahata
Ocean Research Institute University Of Tokyo
-
西 弘嗣
九大 大学院
-
松田 哲夫
共栄興業株式会社
-
吉岡 秀佳
産業技術総合研
-
川幡 穂高
地調・海洋
-
川幡 穂高
地調・産総研
-
松田 哲夫
共栄興業
著作論文
- 西太平洋におけるIMAGES (International Marine Global Change Study)コアを用いた高時間解像度の環境復元の意義(西太平洋におけるIMAGESコアを用いた高時間解像度の環境復元)
- O-284 P-T 境界層準マールの岩石学的・地球科学的特徴 : 南中国朝天セクションについて
- O-73 フランス南東部の白亜系Cenomanian/Turonian境界の統合層序と古環境の検討(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 白亜紀環境における物質循環と生物圏の相互作用 (総特集 温室地球における生命と環境の共進化)
- S-30 地球生命進化と外宇宙との相互作用((5)地球生命進化と外宇宙との相互作用,口頭発表,シンポジウム)
- 超海洋中央部のGuadalupian-Lopingian境界における炭素同位体比変動(4.地球史とイベント大事件-1 初期地球の時代から変化していった地球環境変遷史を地球史上の大イベントから考える)
- 宮崎県高千穂町上村に産する古海山頂部石灰岩中のペルム系中・上部境界での炭素同位体比変動
- O-244 四川省北部における上部ペルム系のボーリングとP-T境界「プルームの冬」仮説の検証(23. 中・古生代古生物,口頭発表,一般発表)
- P-68 ロシア南部ゴルニアルタイ山地中の原生代/顕生代境界頃の古海山頂部起源石灰岩の層序(11. 年代層序スケール,ポスターセッション,一般発表)
- O-126 ロシア南部ゴルニアルタイ山地のカンブリア紀古海山頂部石灰岩 : その産状・層序・放射性年代・微化石および炭素同位体比(12. 年代層序スケール,口頭発表,一般発表)