興梠 通 | 日建設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
磯田 節子
八代工業高等専門学校
-
興梠 通
日建設計
-
原田 聡明
八代市役所
-
磯田 節子
八代工業高等専門学校土木建築工学科
-
原田 聡明
八代市立博物館
-
興梠 通
前橋工科大学大学院修士課程
-
石田 敏明
前橋工科大学
-
磯田 桂史
崇城大学工学部
-
原田 聡明
八代市教育委員会文化課
-
富田 真理子
八代工業高等専門学校
-
興梠 通
八代工業高等専門学校専攻科
-
富田 真利子
八代工業高等専門学校
-
磯田 節子
土木建築工学科
-
興梠 通
(株)日建設計
著作論文
- 817 旧日本セメント八代工場の社宅その4 松高社宅遺構について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その11)(歴史・意匠)
- 旧日本セメント八代工場の社宅 : 旧日本セメント八代工場の産業遺産に関する研究 その2
- 5768 住宅営団による松高社宅について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その12)(住宅計画史・研究の動向,建築計画II)
- 816 旧日本セメント八代工場の社宅その3 住宅営団による松高社宅 : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その10)(歴史・意匠)
- 815 旧日本セメント八代工場の社宅その2 各社宅について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その9)(歴史・意匠)
- 814 旧日本セメント八代工場の社宅その1 蒐集図面と社宅概要について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その8)(歴史・意匠)
- 大築島の親方住宅及び社宅について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産に関する研究 その1
- 9133 大築島の親方住宅及びその遺構について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その5)(日本近代・住宅(1),建築歴史・意匠)
- 824 大築島の社宅の変遷(昭和14年-昭和33年) : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その4)(歴史・意匠)
- 823 大築島の親方住宅について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その3)(歴史・意匠)
- 9166 事務所建築について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その2)(日本近代・近代化遺産(1),建築歴史・意匠)
- 825 れんが造の機械修理工場について : 旧日本セメント八代工場の産業遺産(その1)(歴史・意匠)