和藤 浩 | 三重大学大学院工学研究科建築学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和藤 浩
三重大学大学院工学研究科建築学専攻
-
畑中 重光
三重大学工学部建築学科
-
和藤 浩
三重大学工学部建築学科
-
三島 直生
三重大学工学部建築学科
-
和藤 浩
三重大学工学部・工学研究科技術部
-
村松 昭夫
(株)建和
-
山口 武志
山口技研
-
村松 昭夫
建和
-
畑中 重光
三重大学大学院 工学研究科建築学専攻
-
三島 直生
三重大学大学院 工学研究科
-
和藤 浩
三重大学大学院工学研究科
-
畑中 重光
三重大学大学院
-
三島 直生
三重大学大学院工学研究科建築学専攻
-
畑中 重光
三重大学大学院工学研究科建築学専攻
-
坂本 英輔
三重大学大学院工学研究科
-
坂本 英輔
三重大学大学院工学研究科システム工学専攻:日本学術振興会
-
服部 宏己
岐阜市立女子短期大学生活デザイン学科
-
坂本 英輔
三重県建設技術センター 調査部
-
中川 陽大
三重大学大学院工学研究科
-
中浜 貴生
四日市市
-
坂本 英輔
(財)三重県建設技術センター
-
筒井 文康
建和 工事営業部
-
村松 昭夫
建和・代表取締役
-
服部 宏己
三重大学大学院
-
犬飼 利嗣
東海コンクリート工業(株)技術部
-
犬飼 利嗣
東海コンクリート工業(株)販売推進本部
-
古市 護
三重大学大学院工学研究科
-
犬飼 利嗣
東海コンクリート工業(株)企画・技術部技術グループ
-
犬飼 利嗣
東海コンクリート工業(株)技術部技術グループ
-
服部 宏己
東急建設(株)名古屋支店建築部
-
長谷川 哲也
日本診断設計(株)
-
谷川 恭雄
名古屋大学
-
金子 林爾
名城大学理工学部建築学科
-
筒井 文康
建和工事営業部
-
山口 昇三
竹本油脂第三事業部
-
中浜 貴生
Yokkaichi City
-
坂本 英輔
三重大学工学部建築学科
-
長谷川 哲也
日本診断設計 株式会社
-
村松 昭夫
株式会社建和
-
清水 恵子
Dep. Of Legal Medicine Asahikawa Medical Coll.
-
谷川 恭雄
名城大学理工学部建築学科
-
Shimizu Kuniyoshi
九州大学 農学部森林資源科学
-
犬飼 利嗣
三重大学大学院工学研究科建築学専攻
-
谷川 恭雄
名古屋大学 工学部
-
増田 卓也
三重大学工学部建築学科
-
坂本 英輔
舞鶴工業高等専門学校建毅システム工学科
-
山口 武志
山口抜研
-
山口 武志
(株)建和
-
谷川 泰雄
名古屋大学工学部建築学科
-
清水 惠子
旭川医科大学法医学講座
-
谷川 恭雄
三重県建設資材試験センター
-
服部 宏己
東急建設(株)名古屋支店
著作論文
- 1472 醸造試験所の煉瓦の力学性能評価に関する実験的研究 : その2 : 実験結果および考察(組積造, 材料施工)
- 1471 醸造試験所の煉瓦の力学性能評価に関する実験的研究 : その1 : 建物概要および実験概要(組積造, 材料施工)
- 1181 真空脱水処理を行ったコンクリート床スラブ表層に発生する微細ひび割れの低減に関する実験的検討 : その3 スラブ表面に発生する粉体について(床(2),仕上げその他(2),材料施工)
- 1555 真空脱水処理を行ったコンクリート床スラブ表層に発生する微細ひび割れの低減に関する実験的検討 : その2 実験結果(内装・床,材料施工)
- 1554 真空脱水処理を行ったコンクリート床スラブ表層に発生する微細ひび割れの低減に関する実験的検討 : その1 実験概要(内装・床,材料施工)
- 1331 透水型枠用シートによるコンクリート表層部の初期乾燥防止効果に関する基礎実験(打込み・打継ぎ(3),材料施工)
- 1259 可視化手法に基づくコンクリート中の自由水の挙動評価に関する実験的研究 : その2:三次元可視化実験の結果および考察(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
- 1258 可視化手法に基づくコンクリート中の自由水の挙動評価に関する実験的研究 : その1:三次元可視化実験の概要(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
- 104 既存煉瓦建築物の煉瓦および煉瓦目地の力学性能評価に関する実験的研究(A.材料・施工)
- 1065 煉瓦目地のせん断試験方法に関する実験的研究 : その1:実験概要および破壊状況(メーソンリー,材料施工)
- 1066 煉瓦目地のせん断試験方法に関する実験的研究 : その2:実験結果および破壊基準の検討(メーソンリー,材料施工)
- 23446 歴史的煉瓦建築物の煉瓦目地のせん断耐力評価に関する実験的研究 : その2 実験結果および考察(無筋組積造,耐震診断・補強,構造IV)
- 23445 歴史的煉瓦建築物の煉瓦目地のせん断耐力評価に関する実験的研究 : その1 建物概要および実験概要(無筋組積造,耐震診断・補強,構造IV)
- 125 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : 貫入抵抗試験による処理開始時期判定に及ぼす外部環境条件の影響(材料・施工)
- 117 真空脱水を行ったコンクリート床スラブの表層部性状に及ぼす材齢の影響(1.材料・施工)
- 1221 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その12 表層部の耐磨耗性(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 真空脱水コンクリート床スラブの表層に発生する微細ひび割れの低減に関する実験的検討
- 1370 煉瓦単体の圧縮強度の異方性に関する基礎的研究 : その1 異方性に関する実験結果(材料施工,れんが(1))
- 1202 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その16. 実大施工実験と実験室実験の比較-実験結果2(強度・力学的性質 (4), 材料施工)
- 1201 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その15. 実大施工実験と実験室実験の比較-実験結果1(強度・力学的性質 (4), 材料施工)
- 1200 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その14. 実大施工実験と実験室実験の比較-実験概要(強度・力学的性質 (4), 材料施工)
- 1358 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その13 真空度の低下対策(コンクリート工事の施工,管理 その他,材料施工)
- 126 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : 夏季炎天下環境の対策(材料・施工)
- 1220 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その11 真空度の影響に関する材齢28日の結果(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 132 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : 炎天下環境の影響(材料・施工)
- 1454 建築床スラブ下地コンクリートの表層部の性能改善 : その 7 真空脱水締固め効果に及ぼす真空度の影響
- 1367 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その10 真空度の影響(強度・力学的性質(4),材料施工)
- 1419 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その 9 処理開始時期の簡易判定手法
- 1418 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その 8 各種混和材料が乾燥収縮量に及ぼす影響
- 1371 煉瓦単体の圧縮強度の異方性に関する基礎的研究 : その2 異方性の発生メカニズム(材料施工,れんが(1))
- 真空脱水工法によるコンクリートの品質改善メカニズムの解明とその定量化
- 真空脱水コンクリートの品質に及ぼす処理マットおよび真空度の影響
- 真空脱水工法によるコンクリート床スラブの表層および内部強度性状改善に関する実験的研究
- 真空脱水締固めを行ったコンクリート床スラブの表層および内部強度分布に及ぼす真空度の影響
- 劣悪コンクリートの簡易診断に関する実験的研究
- 1269 真空脱水を行ったコンクリートの細孔量と中性化速度(耐久性(2),材料施工)
- 130 劣悪コンクリートの簡易診断に関する実験的研究 : 材齢6年の結果(材料・施工)
- 127 真空脱水を行ったコンクリートの中性化特性に関する実験的研究 : その1:試験体の製作方法(材料・施工)
- 107 圧密理論を適用した加圧脱水モルタルの密度分布の推定(材料・施工)
- 真空脱水締固め工法の処理開始時期の簡易判定手法に関する実験的研究
- 1267 材齢30年を経過した鋼繊維補強コンクリートの力学的特性および劣化状況に関する実験的研究 : 屋内気中養生の測定結果(繊維補強コンクリート,材料施工)