石原 与四郎 | 福岡大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮田 雄一郎
山口大・理
-
石原 与四郎
福岡大学理学部
-
石原 与四郎
福岡大・理
-
徳橋 秀一
地質調査所資源エネルギー地質部
-
徳橋 秀一
地質調査所・燃料
-
徳橋 秀一
産総研
-
徳橋 秀一
独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)
-
徳橋 秀一
産業技術総合研
-
宮田 雄一郎
山口大学・理学部
-
宮田 雄一郎
山口大学理学部化学・地球科学科
-
石原 与四郎
山口大学理学部地球科学教室
-
星住 英夫
産総研地質調査総合センター
-
三田 勲
日本天然ガス株式会社
-
徳橋 秀一
地質調査所
-
宮田 雄一郎
地調・環境
-
星住 英夫
産総研
-
尾崎 かおり
山口大・理
-
石原 与四郎
山口大・理
-
宮田 雄一郎
山口大理
-
内田 英一
日本天然ガス株式会社
-
辻 隆司
石油資源開発 技研
-
辻 隆司
石油資源開発株式会社技術研究所
-
アギンギー クリストファーM
ブエ大学
-
宮田 雄一郎
ブエ大学
-
石原 与四郎
山口大学
-
辻 隆司
石油公団技セ
-
石原 与四郎
山口大理
-
徳橋 秀一
地調
-
松尾 征二
山口大・理
-
石原 与四郎
山口大学・理学部
-
杉山 貴哉
山口大・理
-
徳橋 秀一
地調・資源
著作論文
- タービダイト砂岩分布予測のための堆積学的・岩石学的・数理学的研究-新潟および房総における解析例
- 206 上総層群タービダイトシークエンスにみられる時系列変動(堆積)
- P-63 火砕流堆積物の下部に認められる"跳水"を示唆する高領域の堆積構造(10.堆積作用・堆積過程,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-88 重力流堆積物の塊状部にみられるトラフ状浸食構造と高角度インブリケーション(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- 中期更新統蒜山原層(岡山県)の湖成縞状珪藻土層に見られる周期変動
- 207 湖成縞状ケイソウ土は太陽活動を記録しているか(堆積)
- 480. 縞状珪藻土に記録された8000年間の環境変動 : 更新統蒜山原層の例
- P-84 安房層群清澄層の砂岩層に認められる多重逆級化層とその側方変化
- 新潟堆積盆西山油帯郷本川沿いの新第三系タービダイト・サクセッションの堆積学的・数理学的解析
- 448 安房層群タービダイトシークエンスに見られる周期性と単層断面形
- 447 自然堤防成タービダイト・シーケンスの堆積学的・数理学的解析結果 : 新潟堆積盆西山油帯椎谷層の例から
- 房総半島安房層群上部のタービダイトシークエンスの時系列解析