影山 英明 | 新日本製鐵(株)八幡技術研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
影山 英明
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
桝本 弘毅
新日本製鉄(株)鋼管研究センター
-
杉野 和男
新日鐵(株)八幡技術研究部
-
杉野 和男
新日本製鐵(株)技術開発本部八幡技術研究部
-
杉野 和男
(株)峰製作所
-
影山 英明
新日鉄八幡技研
-
杉野 和男
新日鉄八幡技研
-
桝本 弘毅
新日鉄八幡技研
-
鈴木 孟文
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
佐藤 明史
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
杉野 和男
新日鐵八幡技研
-
桝本 弘毅
新日鐵八幡技研
-
影山 英明
新日鐵八幡基礎研究所
-
鈴木 孟文
新日本製鐵(株)熱工学研究センター
-
福田 敬爾
新日本製鐵(株)生産技研
-
牧野 由明
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
関口 昭一
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
松田 昭一
新日本製鐵(株)第1技術研究所
-
松田 昭一
新日本製鐵(株)素材第二研究センター
-
丸山 忠克
淡路マテリア(株)
-
松田 昭一
新日本製鉄(株)素材第二研究センター
-
影山 英明
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
関根 寛
新日本製鐵(株)
-
松田 昭一
新日本製鉄 第一技術研究所
-
関口 昭一
新日本製鐵(株)第一技術研究所
-
高橋 稔彦
新日鐵八幡基礎研究所
-
関口 昭一
新日鐵八幡基礎研究所
-
山田 勝利
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
松原 英吾
新日鉄八幡
-
服部 正善
新日鉄八幡
-
浦島 親行
新日鉄八幡技術研究室
-
関口 昭一
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
三塚 正志
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
吉武 弘樹
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
佐藤 学
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
別宮 俊夫
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
吉岡 弘文
新日鉄八幡厚板条鋼部
-
高橋 稔彦
新日鐵基礎研究所
-
花井 諭
新日鉄名古屋製鉄所
-
高松 利男
新日鉄名古屋製鉄所
-
山田 勝利
新日鉄名古屋製鉄所
-
小野 武
新日鉄名古屋製鉄所
-
関根 寛
新日鉄基礎研究所
-
丸山 忠克
新日鉄基礎研究所
-
影山 英明
新日鉄基礎研究所
-
丸山 忠克
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
関根 寛
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
服部 正善
新日鐵八幡技術研究室
-
花井 諭
新日鐵本社
-
小野 武
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所
-
佐藤 学
関西熱化学(株)加古川工場
著作論文
- 550 共析パーライト鋼の延性粒界破壊(レール・車輪用鋼・ばね鋼・珪素鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 646 溶接性に優れた高強度レールの材質特性 : 新しい高強度レールの開発 3(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 645 レールの溶接性改善のための基本検討 : 新しい高強度レールの開発 2(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 563 ソルト浴によるレールの熱処理 : レールのインライン熱処理に関する研究第 3 報(レール鋼, 強靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 562 ミスト冷却によるレールの熱処理 : レールのインライン熱処理に関する研究第 2 報(レール鋼, 強靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 561 空気噴射冷却によるレールの熱処理 : レールのインライン熱処理に関する研究第 1 報(レール鋼, 強靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 560 重荷重鉄道用レール形状の耐表面損傷性評価 : レール・車輪のマッチングに関する研究第 3 報(レール鋼, 強靱性, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 532 高強度レールの摩耗・損傷に及ぼす車輪とレール形状の影響 : レール車輪のマッチングに関する研究第 2 報(レール鋼・軸受鋼・熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 770 レールの摩耗・損傷に及ぼす車輪形状の影響 : レール・車輪のマッチングに関する研究第 1 報(工具・金型・マルエージ鋼・レール・軸受鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 644 レールの基本特性におよぼす組織の効果 : 新しい高強度レールの開発 1(疲れ・遅れ破壊・非磁性鋼・レール, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 556 レールの摩耗におよぼす車輪材質の影響 : 高強度レールの研究第 3 報(線材・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 416 ころがり疲労特性におよぼす強度・延性の影響 : 高強度レールの研究第 2 報(疲れ・マルエージ鋼・他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 450 高炭素鋼レールの摩耗特性 : 高強度レールの研究第 1 報(レール・棒・線・焼入性・クラッド鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 低炭素鋼溶接熱影響部のシャルピー値のバラツキの統計的解析
- 268 脆性マイクロクラックの発生と鋼の靱性との関係(非調質高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- γ→α変態に及ぼす TiN の影響
- 256 γ→α変態に及ぼす TiN の影響(破壊・ラインパイプ・高張力鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 138 連熱工場での結晶粒微細化圧延(圧延・その他, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 282 含 Nb 鋼低温熱延の効果 : 非調質鋼細粒化における Nb の役割-II(高張力鋼・マルエージング鋼, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)