山内 智史 | 野菜茶研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山内 智史
農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所
-
山内 智史
野菜茶研
-
白川 隆
野菜茶研
-
佐藤 衛
野菜茶研
-
島津 樹一
農業・食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所
-
島津 樹一
野菜茶研
-
堀内 誠三
東北農研
-
堀内 誠三
農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究セ
-
冨田 恭範
茨城農総セ園研
-
鈴木 輝子
種管セ
-
佐藤 仁敏
種管セ
-
小河原 孝司
茨城農総セ園研
-
堀内 誠三
野菜茶研
-
佐藤 仁敏
種苗管理センター
-
冨田 恭範
茨城県鹿行農林事務所経営・普及部門
-
松浦 貴之
中央農研
-
佐藤 京子
(財)園研
-
今崎 伊織
中央農研
-
松浦 貴之
中央農業総合研究センター
-
菅谷 龍雄
茨城農総セ坂東農改
-
米山 一海
茨城病害虫防除所
-
半田 智一
茨城農総セ園研
-
日比 忠晴
生物研
-
堀内 清三
東北農研
-
佐藤 衛
東北農研
-
佐藤 衛
東北農研セ
-
薄 史曉
(財)園研
-
島津 樹一
(現)ナント種苗
-
大矢 仁志
横浜植防
著作論文
- (11)レタス根腐病菌病原性グループ1のビオチン要求性について
- (53) 茨城県におけるレタス根腐病の発生(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (167) レタス根腐病菌レース3の2つの系統に特異的なDNAマーカー(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) レタス根腐病菌レース2に対する抵抗性DNAマーカー(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (153)レタス根腐病菌レース1および2にそれぞれ特異的なDNAマーカーの作製(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (142)日本国内で発生しているレタス根腐病菌の菌糸和合性群(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 新しく発生したべと病菌レースに対するホウレンソウ品種の抵抗性検定(東北部会講演要旨)
- (73) 茨城県で発生するメロンつる割病菌のレースとRAPD法によるレース間の系統解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (149) レタス根腐病菌レース2に対するレタス品種の抵抗性と病原菌感染との関係(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (37)新しい特異的PCRプライマーとポリビニルポリピロリドンを用いた果実汚斑細菌病菌検出法の改良(関東部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (30)ウリ科野菜における果実汚斑細菌病菌の茎内移動(関東部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (6) レタス根腐病菌株間における硝酸エコナゾール感受性差異(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (40)touchdown/nested-PCR法によるレタス根腐病菌レース1および2に特異的なSTSマーカーの検出(関東部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (411) レタス種子と茎葉からのXanthomonas campestris pv. vitiansの分離・検出を目的とした選択培地(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)