佐藤 三郎 | 佐賀大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 三郎
佐賀大学
-
山部 長兵衛
佐賀大学
-
猪原 哲
佐賀大学
-
佐藤 三郎
佐賀大学産学官連携推進機構
-
佐藤 三郎
佐賀大学理工学部電気電子工学科
-
Saburoh S
Saga Univ. Saga
-
林 信哉
佐賀大学
-
石峯 真佐志
佐賀大学
-
Satoh Saburo
Department Of Electrical Engineering School Of Science And Engineering Saga University
-
石峯 真佐志
佐賀大学理工学部
-
山部 長兵衛
佐賀大学理工学部
-
Hayashi Nobuya
Department of Electrical and Electronics Engineering
-
猪原 哲
佐賀大学理工学部
-
林 信哉
佐賀大学理工学部
-
山部 長兵衛
佐賀大理工
-
Hayashi N
Saga Univ.
-
吐合 一徳
(株)安川電機
-
Hayashi N
Department Of Electrical And Electronics Engineering
-
林 信哉
佐賀大学大学院工学系研究科
-
秋山 秀典
熊本大学
-
吐合 一徳
佐賀大学
-
仁戸田 昌典
オーニット
-
林 信哉
佐賀大
-
山浦 道照
佐賀大学
-
菅沼 英男
佐賀大理工
-
菅沼 英男
佐賀大学
-
見市 知昭
佐賀大学工学系研究科
-
見市 知昭
ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
-
森 敏
佐賀大学
-
谷口 直樹
佐賀大学
-
馬場 誠二
佐賀大学
-
福田 翔吾
佐賀大学
-
仁戸田 昌城
オーニット株式会社
-
松永 隆
ギガフォトン(株)
-
松永 隆
佐賀大学理工学部電気電子工学科
-
釜谷 昌樹
佐賀大学
-
真島 基治
(株)真島製作所
-
真島 又兵
(株)真島製作所
-
真島 又兵
真島製作所
-
真島 基治
真島製作所
-
丸尾 明
オーニット
-
田代 稔
佐賀大学
-
熊谷 恒典
佐賀大学
-
PIOTR Kwiatkowski
佐賀大学
-
黄 士峯
佐賀大学
-
石岡 久道
(株)富士電機総合研究所
-
木下 克之
市立吹田市民病院・放射線科リニアック室
-
木下 克之
佐賀大学
-
石岡 久道
富士電機
-
松尾 高博
佐賀大学・理工学部
-
松尾 高博
佐賀大学
-
田中 義郎
富士電機総合研究所
-
横川 一男
佐賀大学理工学部
-
福田 建悟
佐賀大学
-
稲森 太
佐賀大学
-
真島 又平
(株)真島製作所
-
福田 建悟
佐賀大学工学系研究科
-
吉村 和俊
佐賀大学
-
尾道 泰斗
佐賀大学
-
木下 克之
神戸大
-
キアトコウスキー ミハウ
佐賀大学
-
山部 長兵衛
オーニット
-
田中 剛
佐賀大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座
-
北村 和久
光洋精工(株)
-
下崎 光明
佐賀大学産学官連携推進機構
-
川口 修平
佐賀大学
-
井口 直樹
佐賀大学
-
宮崎 幸一
佐賀大学
-
吉田 裕志
佐賀大学
-
竹下 文章
佐賀大学
-
山下 貴教
佐賀大学
-
甲斐 智之
佐賀大学
-
山本 和弘
佐賀大学
-
田中 剛
佐賀大学
-
丸尾 明
オーニット株式会社
-
仁戸田 昌典
オーニット株式会社
-
猪原 哲
佐賀大理工
-
猪原 哲
佐賀大
-
柳生 義人
佐世保工業高等専門学校
-
片山 善輝
佐賀大学
-
山部 長兵衞
佐賀大学
-
Suganuma Hideo
佐賀大学
-
馬場 剛
佐賀大学
-
高崎 大作
佐賀大学
-
北村 和久
光洋精工 総技研
-
酒井 英治
富士電機
-
馬場 剛
佐賀大学工学系研究科
-
堀 康郎
日立
-
平野 正浩
佐賀大学
-
長尾 浩樹
ゴールドシステム
-
衛藤 利雄
ゴールドシステム
-
堀 康郎
日立製作所
-
芳賀 義昭
安川電機
-
中井 功治
佐賀大学
-
岡本 克也
佐賀大学理工学部
-
石岡 久道
富士電機総研
-
蔵留 昭司
光洋精工
-
小杉 伸一郎
東芝
-
後藤 達美
東芝
-
田中 義郎
(株)富士電機総合研究所
-
堀 貴行
佐賀大学工学系研究科
-
柳生 義人
佐賀大学工学系研究科
-
森 正憲
佐賀大学
-
Ihara Satoshi
Dep. Of Electrical And Electronic Engineering Saga Univ.
-
菅原 善郎
佐賀大学
-
森 茂浩
佐賀大学
-
紀井 法道
佐賀大学
-
芳賀 義昭
(株)安川電機
-
下崎 光明
佐賀大学大学院
-
御所 真高
佐賀大 大学院
-
大町 正徳
佐賀大
-
峰 直樹
佐賀大学工学系研究科
-
松尾 夏樹
佐賀大学
-
小杉 伸一郎
(株)東芝 電力流通・産業システム社
-
猪原 哲
佐賀大学大学院 工学系研究科
-
島田 純一
佐賀大学
-
井出 義章
佐賀大学
-
下崎 光明
佐賀大学
-
御所 真高
佐賀大学
-
住永 哲哉
佐賀大学
-
大町 正徳
佐賀大学
-
利籐 雄大
佐賀大学
-
池末 友和
佐賀大学
-
農崎 勝教
佐賀大学
-
Ihara S
Saga Univ.
-
山部 長兵衛
佐賀大学大学院 工学系研究科
-
伊藤 昭二
佐賀大学
-
簑原 康弘
佐賀大学
-
田中 貴雄
佐賀大学
-
KWIATKOWSKI M
佐賀大学
-
堀 貴行
佐賀大学
-
態谷 恒典
佐賀大学
-
尾道 泰斗[他]
佐賀大学
著作論文
- 半導体開放スイッチを用いたパルスパワー電源の基礎特性
- 誘電体コーティング電極を用いた NOx-less 小型オゾナイザの基礎特性
- 低圧グロープラズマによるガス処理
- 紫外光、オゾン、放電併用による有機化合物の分解特性
- 大気圧沿面放電を用いた二酸化炭素の分解特性
- 水中における気層沿面放電を用いた活性酸素種の生成
- OHラジカル生成用水中気泡内放電の基礎特性
- 放電プラズマによるフルオロカーボン分解過程における副生成物の発生特性
- 大気圧沿面放電を用いたパーフルオロカーボンの分解特性
- オゾンを用いたグリーストラップの浄化効果と副生成物についての検討
- kHz KrFエキシマレーザを用いた直流電場中での放電トリガ特性
- 高繰り返しエキシマレーザーを用いた直流電場中での放電誘導特性
- VOCの正極性DCストリーマ放電処理
- VOC treatment by a positive streamer corona discharge using a series gap
- ストリーマコロナ放電による揮発性有機化合物(VOC)の分解特性
- 正ストリーマ放電を用いたVOC処理
- オゾン計画法
- NOxLESSオゾナイザーの基礎特性
- プラズマオープニングスイッチの動作時におけるプラズマ密度測定
- プラズマパラメータとPOS動作との関係
- レーザ生成プラズマを用いたオープニングスイッチ
- 高繰り返し KrF エキシマレーザを用いた荷電粒子蓄積効果による弱電離プラズマチャネルの検討
- kHz KrFエキシマレーザを用いた放電トリガ特性の向上
- 二重放電方式によるNOx処理
- 5,000時間以上使用した高繰り返しXeClエキシマレーザ用ハイブリッドセラミック軸受の分解・評価
- 無声放電型オゾナイザにおけるオゾン発生効率の誘電体材料依存性
- 無声放電型オゾナイザにおける誘電体材料とオゾン発生特性
- 水中気泡内放電によるオゾンの生成
- 半導体開放スイッチを用いたパルスパワー電源の基礎特性
- 大気圧拡散状グロー放電を用いたNO処理特性
- 二重放電方式を用いたオゾン生成
- ワイヤ対平板電極を用いた正ストリーマコロナ放電によるNO_X処理
- 正ストリーマ放電によるNO_x処理(III)
- 紫外レーザ光の吸収によるオゾン生成の時間空間分布測定
- コロナ放電により供給された荷電粒子密度の測定
- 複合放電方式オゾン発生器によるオゾン生成特性
- 半導体開放スイッチを用いた誘導性パルスパワー電源によるエキシマレーザの発振
- SOSダイオードを用いたパルスパワー電源によるエキシマレーザの発振
- SOSダイオードを用いた高効率エキシマレーザ用電源の開発
- I106 電気刺激および電解水におけるスクミリンゴガイの走性試験(防除法・害虫管理・IPM)
- 発光分光を用いた沿面放電型オゾナイザのガス温度測定
- 誘導性パルスパワー電源を用いた大気圧窒素レーザーの基礎特性
- 沿面放電型エキシマランプの基礎研究
- 二重放電型オゾナイザの高繰り返し動作によるオゾン生成特性
- 二重放電方式を用いた大気圧拡散状グロー放電によるオゾン生成特性
- 水中気泡内放電によるOHラジカルの生成
- 水中気泡内放電による活性種の生成
- ワイヤー平板電極を用いたNOx処理
- ワイヤーヒューズオープニングスイッチを用いた誘導性エネルギー蓄積方式パルスパワー発生装置によるTEA-CO_2レーザの発振
- XeClエキシマレーザーを用いたマスク方式光造形の検討
- Uチューブオゾン接触槽を用いた水処理の基礎研究
- 水中気泡内放電によるオゾン生成
- POS開放特性と入射プラズマパラメータとの相関
- エキシマレーザ用放電電極の長寿命化に関する検討
- Uチューブオゾン接触槽を用いた水処理の基礎研究
- 誘導性パルスパワー発生装置によるN_2レーザ発振
- KrFエキシマレーザを用いた光造形の基礎的研究(V)
- レーザ生成プラズマの生成過程における各種反応の時間推移
- 沿面放電型オゾナイザのオゾン生成に及ぼす原料ガス中の水分の影響
- 微小空隙における沿面放電を用いたNOx処理
- 太陽電池を用いたUチューブ接触槽による水処理システムの構築
- POS開放動作と入射プラズマパラメータとの相関
- コロナ放電により供給された荷電粒子密度の測定
- 二重放電型オゾナイザの発光分光を用いたガス温度測定
- 熱プラズマスイッチを用いた誘導性パルスパワーの基礎的研究
- 小型紫外光源を用いた光造形に関する研究
- オゾンを用いたグリーストラップの浄化効果と副生成物についての検討
- 超音波とオゾンを使った遊離脂肪酸の分解
- オゾンを用いたグリーストラップの浄化効果と副生成物についての検討
- Uチューブオゾン接触槽の特性に関する研究
- 超音波とオゾンを使った遊離脂肪酸の分解