山口 昇 | 埼玉医大寄生虫
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山口 昇
埼玉医大寄生虫
-
山口 昇
埼玉医大短大
-
藤本 和義
埼玉医大寄生虫
-
大滝 倫子
九段坂病院皮膚科
-
大滝 倫子
東医歯大皮膚科
-
岡 恵子
小石川東京病院皮膚科
-
高橋 守
前長崎大学熱研
-
川端 真人
神戸大学・医・国際交流センター
-
大滝 倫子
医歯大皮膚科
-
深瀬 徹
麻布大学獣医学部寄生虫学教室
-
加納 六郎
東医医動物
-
石井 洋一
九大医寄生虫
-
石橋 純子
九大寄生虫
-
岡 恵子
東医歯大皮膚
-
馬場 俊一
日大医皮膚科
-
石橋 純子
九大医寄生虫
-
深瀬 徹
麻布大学
-
川端 真人
日大医臨床病理
-
高橋 守
川越高
-
藤本 和義
埼玉医大、短大
著作論文
- 73 シロテテナガザル疥癬症のヒトへの感染
- 13 マダニ刺咬症の 5 例
- 9 貯蔵稲モミに接触後発症したシラミダニ (Pyemotes tritici) 皮膚炎
- 3 血清学的にライム病と診断されたマダニ刺症の 1 例
- 46 サイカチマメに接触後生じた皮膚炎とシラミダニ
- 18 カナヘビ上でのタネガタマダニ幼・若虫の寄生の年変動および季節変動
- 20 フタトゲチマダニとキチマダニの産卵および発育における温度の影響
- 32 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 (4) : タネガタマダニ幼若虫の宿主について
- 52 奈良公園とその周辺地域のマダニ類の比較
- 3 マダニとライム病 : その歴史・現状・今後の問題(ダニ類による疾患とその現状)
- 4 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 (6) : 数種のマダニの産卵と発育におよぼす温度の影響
- 60 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 : (5) タネガタマダニ幼若虫のカナヘビ寄生
- 56 シラミダニの学名について
- 65 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 (3) : 実験条件下における数種のマダニ類の生態的特性
- 76 埼玉県におけるマダニ類の生態学的研究 : (2) タネガタマダニのカナヘビへの寄生状況について
- 53 切断された陰茎に発生したハエウジ症
- 99 イヌミミヒゼンダニによる皮疹