川村 祐一郎 | 旭川医科大学第一内科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川村 祐一郎
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学医学部呼吸器病態内科
-
佐藤 伸之
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
佐藤 伸之
旭川医科大学 集中治療部
-
長谷部 直幸
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
山下 裕久
旭川医科大学第一内科
-
川村 祐一郎
旭川医大第一内科
-
長谷部 直幸
旭川医科大学 循環・呼吸・神経・病体内科学講座
-
飛世 克之
旭川医大第一内科
-
小野寺 壮吉
旭川医大第一内科
-
山下 裕久
旭川医大第一内科
-
川嶋 栄司
医療法人回生会大西病院 循環器科
-
竹内 利治
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
竹内 利治
旭川医科大学 循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
赤坂 和美
旭川医科大学 臨床検査医学講座
-
長谷部 直幸
旭川医大第一内科
-
坂本 央
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
田邊 康子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
赤坂 和美
旭川医科大学第一内科
-
井門 明
旭川医科大学第一内科
-
藤田 雅章
旭川厚生病院循環器科
-
横山 亜由美
旭川医科大学第一内科
-
八巻 多
旭川医科大学第一内科
-
小川 裕二
旭川医科大学 第1内科
-
角地 祐幸
旭川医科大学第一内科学教室
-
松橋 浩伸
滝川市立病院循環器内科
-
高橋 文彦
旭川医科大学第一内科
-
辻 史郎
旭川医科大学第一内科
-
石井 良直
旭川医科大学第一内科
-
川嶋 栄司
旭川医科大学第一内科
-
坂本 央
旭川医科大学 第一内科
-
石井 良直
旭川医大第一内科
-
飛世 克之
旭川医科大学第一内科
-
菊池 健次郎
北海道循環器病院
-
松橋 浩伸
旭川医大第一内科
-
小川 裕二
旭川医大第一内科
-
松木 孝樹
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
木戸 伸介
旭川医科大学第一内科
-
藤田 雅章
旭川医科大学第一内科
-
藤野 貴行
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
舟山 直樹
北海道循環器病院 循環器科
-
竹原 有史
旭川医科大学心血管再生・先端医療開発講座
-
菊池 健次郎
旭川医科大学内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
菊池 健次郎
北晨会恵み野病院第一内科
-
菊池 健次郎
旭川医科大学第一内科
-
本田 肇
遠軽厚生病院循環器科
-
郷 一知
旭川医科大学救急部
-
会沢 佳昭
旭川医科大学第一内科
-
中村 秀樹
旭川医科大学第一内科
-
石井 良直
市立旭川病院内科
-
松山 夏菜子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
小倉 幸恵
旭川医科大学第一内科
-
小倉 幸恵
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
郷 一知
旭川医科大学第一外科
-
赤坂 伸之
旭川医科大学第一外科
-
郷 一知
旭川医科大学 外科学講座循環・呼吸・腫瘍病態外科学分野
-
赤坂 伸之
旭川医科大学 外科学講座循環呼吸腫瘍病態外科分野心臓血管外科
-
加藤 淳一
旭川厚生病院循環器科
-
原田 貴之
医療法人回生会大西病院 循環器科
-
原田 貴之
旭川厚生病院
-
山崎 香子
北海道循環器病院 循環器科
-
太田 久宣
旭川医科大学第一内科
-
大堀 克己
北海道循環器病院心臓血管外科
-
鎌田 晋輔
旭川医科大学第一内科
-
笹嶋 唯博
旭川医科大学第一外科
-
田中 秀央
京都府立医科大学大学院医学研究科細胞分子機能病理学
-
笹嶋 唯博
旭川医科大学 外科
-
松田 夏菜子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
羽渕 義純
京都府立医大臨床検査医学教室
-
大島 寛史
旭川医大第一内科
-
菅野 貴康
旭川医科大学第一内科
-
大井 伸治
旭川医科大学第一内科
-
舘田 邦彦
市立旭川病院内科
-
羽渕 義純
京都府立医科大学附属病院臨床検査医学
-
羽渕 義純
京都府立医科大学臨床検査医学
-
松田 夏菜子
旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
田中 秀央
京都府立医科大学臨床検査医学
-
名取 俊介
富良野協会病院循環器科
-
菊池 健次郎
旭川医大第1内科
-
石川 睦男
旭川医科大学産婦人科
-
油野 民雄
旭川医科大学放射線科
-
菊池 健次郎
根室市立根室病院 内科
-
今本 哲郎
旭川医大放射線科
-
山崎 誠治
旭川医科大学内科学第一
-
赤坂 伸之
旭川医科大学心臓血管外科
-
明上 卓也
旭川医科大学第一内科
-
平沢 邦彦
市立旭川病院内科
-
小川 裕二
旭川医科大学第一内科
-
太田 貴文
旭川医科大学第一内科
-
青木 秀俊
市立旭川病院胸部外科
-
佐藤 元彦
旭川医科大学第一内科
-
明上 卓也
北海道循環器病院 循環器科
-
中川 直樹
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
杉山 英太郎
市立旭川病院内科
-
杉山 英太郎
旭川医科大学第一内科
-
碁石 勝利
旭川医科大学産婦人科
-
千石 一雄
旭川医科大学産婦人科
-
青木 秀俊
市立旭川病院 胸部外科
-
村上 忠司
市立旭川病院・胸部外科
-
岡本 清貴
国立療養所道北病院呼吸器科
-
GIles W.R.
The University of Calgary
-
箭原 修
旭川医科大学医学部第一内科
-
山内 敦司
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
長沢 研一
旭川医科大学放射線科
-
岩 喬
金沢大第一外科
-
三崎 拓郎
金沢大第一外科
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学第一外科
-
高橋 早織
旭川医科大学第一内科
-
西村 正人
旭川医科大学第1内科
-
早川 拓治
旭川医大第1内科
-
内田 恒
旭川医科大学第一外科
-
羽田 勝計
旭川医科大学第2内科
-
山本 和香子
旭川医科大学放射線科
-
秀毛 範至
旭川医科大学放射線科
-
小村 景司
旭川医科大学第二内科
-
笹嶋 唯博
旭川医大第一外科
-
山本 和香子
旭川医科大学放射線医学講座
-
山本 和香子
旭川医科大学 放射線科
-
笹嶋 唯博
旭川医科大学循環・呼吸・腫瘍病態外科
-
笹嶋 唯博
旭川医科大学 外科学第一講座
-
笹嶋 唯博
旭川医科大学 第1外科
-
笹嶋 唯博
旭川医科大学 第一外科
-
久保 良彦
旭川医科大学第一外科
-
菊池 健次郎
日本透析医学会統計調査委員会
-
稲葉 雅史
旭川医科大学第一外科
-
熱田 義顕
旭川医科大学第一外科
-
浅田 秀典
旭川医科大学第一外科
-
東 信良
旭川医科大学第一外科
-
久保 良彦
旭川医大第1外科
-
福沢 純
旭川医大第一内科
-
伊達 歩
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
内田 恒
旭川医科大学心臓血管外科
-
内田 恒
Cardiovascular Surgery Asahikawa Medical College
-
内田 恒
旭川医科大学
-
浅田 秀典
旭川医科大学心臓血管外科
-
浅田 秀典
旭川医科大学 外科学講座循環・呼吸・腫瘍病態外科学分野
-
熱田 義顕
First Department Of Surgery Asahikawa Medical University
-
熱田 義顕
旭川医科大学 第一外科 学教室
-
稲葉 雅史
Cardiovascular Surgery Asahikawa Medical College
-
郷 一知
旭川医科大学 集中治療部
-
秀毛 範至
旭川医科大学病院・放射線科
-
秀毛 範至
旭川医科大学 放射線科
-
赤坂 伸之
Cardiovascular Surgery Asahikawa Medical College
-
赤坂 伸之
旭川医大第1外科
-
久保 良彦
旭川医科大学医学部第一外科学教室
-
久保 良彦
旭川医科大学第1外科
-
東 信良
Cardiovascular Surgery Asahikawa Medical College
-
東 信良
旭川医科大学 循環・呼吸・腫瘍病態外科
-
石川 訓行
旭川医科大学第一外科
-
向井 恵一
金沢大学第一外科
-
松永 康弘
金沢大学第一外科
-
松永 康弘
金沢大第一外科
-
山下 裕之
旭川医大第一内科
-
向井 恵一
金沢大第一外科
-
野呂 忠孝
市立旭川病院内科
-
西條 泰明
旭川医科大学第一内科
-
西條 泰明
旭川厚生病院
-
西條 泰明
旭川医科大学 第1内科
-
塩越 隆広
国立札幌病院循環器科
-
高橋 淳
横須賀共済病院循環器センター
-
杉森 博行
旭川医科大学放射線部
-
稲葉 雅史
旭川医大第一外科
-
貴田 岡享
JA北海道厚生連旭川厚生病院循環器科
-
齋藤 江里香
旭川厚生病院循環器科
-
貴田岡 享
JA北海道厚生連旭川厚生病院 循環器科
-
齊藤 江里香
旭川厚生病院循環器科
-
家坂 義人
土浦協同病院循環器内科
-
秀毛 範至
旭川医科大学 生理一
-
秀毛 範至
富山県立中央病院核医学科
-
高橋 啓
日本医科大学第一内科
-
高橋 早織
旭川医科大学医学部呼吸器内科
-
和田 篤志
札幌医大第二内科
-
平野 史倫
旭川医科大学第二内科
-
石川 訓行
旭川医科大学第一外科学教室
-
坂本 央
国立札幌病院循環器科
-
家坂 義人
土浦協同病院循環器センター内科
-
家坂 義人
土浦協同病院(厚生連)
-
塩越 隆広
旭川医大第一内科
-
久保田 宏
市川旭川病院胸部外科
-
齋藤 康
千葉大学大学院細胞治療学
-
竹内 利治
Cardiovascular Respiratory And Neurology Division Department Of Internal Medicine Asahikawa Medical
-
森平 雅彦
恵み野病院腎高血圧・糖尿病内科
-
儀間 充
北海道循環器病院 循環器科
-
石郷岡 哲郎
旭川医科大学産婦人科
-
田村 正秀
旭川医大第1外科
-
小林 基
旭川医科大学第1内科
-
貴田岡 享
旭川厚生病院 循環器科
-
SPITZER Kenneth
Nora Eccles Harrison Cardiovascular Research & Training Institute, University of Utah, Salt Lake Cit
-
GILES Wayne
Department of Physiology & Biophysics, The University of Calgary, Calgary
-
片山 隆行
旭川医科大学医学部第一内科
-
黒田 健司
旭川医科大学医学部第一内科
-
井川 貴行
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
齋藤 江里香
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
寺島 慶明
旭川赤十字病院循環器内科
-
土井 敦
旭川赤十字病院循環器内科
-
西宮 孝敏
旭川赤十字病院循環器内科
-
三浦 恵理子
旭川医科大学第一内科
-
西村 正人
北海道立紋別病院循環器科
-
松坂 知行
北海道立紋別病院循環器科
-
玉地 智宏
千葉大学アレルギー・膠原病内科
著作論文
- 31) Purkinje電位を指標としたablationによりelectrical stormを脱し得た,左室形成術後の1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 手術療法により根治し得た難治性心室頻拍症の1例
- 肥大型心筋症における^I-MIBG心筋シンチグラフィの臨床的有用性についての検討
- 冠動脈硬化症を合併している閉塞性動脈硬化症に対する治療戦略
- 間歇性WPW症候群の1例 : 各種抗不整脈薬投与におけるHolter ECGおよびEPSによる検討 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 15)難治性腎動脈ステント内再狭窄に対しCypher stentが有効であった大動脈炎症候群の一例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 4)ASD術後25年に発見された部分肺静脈還流異常症の一例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 家兎房室結節細胞の電気生理学的多様性: Fast Pathway, Slow Pathwayとの関連
- 0946 家兎ペースメーカー細胞、心室筋細胞に及ぼすToborinoneの電気生理学的作用
- 0917 家兎洞結節、房室結節細胞に及ぼすIKr遮断薬、IKs遮断薬の電気生理学的効果
- 16)遅延造影MRIとelectroanatomical mappingによりVT substrateを推定し,カテーテルアブレーション治療したorganic VTの1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 4)Churg&Strauss症候群にendmyocaridal fibrosisを伴う心筋病変を合併した一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- ガドリニウム造影MRIが有用であった心サルコイドーシスの一例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 15) 潜在性副伝導路,通常型心房粗動,及び薬剤難治性発作性心房細動に対してカテーテルアブレーションを施行した1症例
- 40) ヒス束に極めて近接したケント束の離断に成功したWPW症候群の1例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 31) 心房中隔欠損閉鎖術後の発作性心房頻拍に対し,カテーテルアブレーションを施行した一例
- 35)バスケットカテーテルで右房内マッピングを施行した多発性筋炎筋炎に伴うPartial atrial standstillの1例
- 右房粘液腫の1例(1)
- 35) Kent束の順行不応期の測定にその近傍での検討を必要としたWPW症候群の一例
- P107 肥大型心筋症における自律神経機能障害 : ^I-MIBG心筋シンチグラフィーと心拍変動解析による検討
- 3) VT中拡張期異常電位により疑い、右室造影, 心筋生検にて確診を得たARVDの一例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 28)AH及びBHブロックの共存が考えられた発作性房室ブロックの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 3)HCM合併WPW症候群に対しカテーテルアブレーションを施行した1例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 2)当科における高周波カテーテルアブレーションの成績(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 0922 BepridilのNa電流遮断機序
- 頻回な狭心発作により冠動脈病変が短期間に進行した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 肥大型心筋症を合併したと思われる心アミロイドーシスの1例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 20)開心術を余儀なくされたペースメーカーリード感染の1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 10)高周波カテーテルアブレーションにより左右両側のKent束を離断し得た右胸心を伴う修正大血管転位症症例に関する検討
- 33) 小坂井変法によるMAZE手術の経験
- ペースメーカー植込み時に発作性心房性不整脈を有する症例におけるDDIモードの有用性
- 冠動脈疾患におけるLp(a) の意義 (第1報) (日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 大動脈の PSEUDO-OVERRIDING を示した膜様部心室中隔欠損 (III型) 合併右室二腔症 (DCRV) の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 運動誘発性冠攣性狭心症を合併した単冠状動脈症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 経食道心エコーが診断上有用であった右室型HCMの1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 肥大型心筋症における不整脈と心血行動態の関係
- 拡張期電位を指標にカテーテル・アブレーションに成功したverapamil感受性特発性心室頻拍の1例
- 修正大血管転位症の1例 : 経食道エコーおよびMRIの診断的意義 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 8)Shy-Drager syndromeに対するCorwin(ICI-117,587)の効果 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 運動誘発心室頻拍症例における心拍数変動の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 49) 異常プルキンエ電位を呈し, ベラパミルが無効であった右脚ブロック左軸偏位型持続性心室頻拍の1例
- 13)当院におけるカテーテルアブレーション症例に関する検討
- 冠側副血行に及ぼす冠静脈洞内圧上昇の意義-冠静脈洞閉塞法による検討-
- 多発性筋炎による心筋病変の活動性の評価に^Tc-PYP心筋シンチグラフィが有用と考えられた1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 41)β遮断薬の変更によりコントロールが良好となったアミオダロン抵抗性心室頻拍の1例
- アルコール誘発性失神の1例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 28) Vasospastic anginaを合併し,Brugada型心電図を呈したProgressive cardiac conduction defect疑いの一例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 39) 発作性上室性頻拍にIa群を使用し, coved型心電図を呈し, ablationに至った薬剤性Brugada症候群の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 17) 採血時に20秒の心停止を認めた心抑制型神経調節性失神の1例
- 星状神経節ブロックの心臓自律神経系への影響 : head-up tilt負荷における検討
- 42)Electrical stormを呈したshort-coupled variant of Torsade de Pointesの1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 発作性心房細動発生前の自律神経活動変化とQT dispersion及び薬物治療効果との関連
- よくみられる不整脈 (特別企画 不整脈)
- 通常型心房粗動アブレーション後の自律神経機能変化: 焼灼部位による差異を含めた検討
- P108 麻酔犬における心拍変動高周波成分のカテーテルアブレーションによる修飾
- 修正大血管転移、右胸心、Wolff-Parkinnson-White syndrome 合併症例の妊娠、分娩管理
- 修正大血管転移、右胸心、Wolff-Parkinnson-White症候群合併症例の妊娠、分娩管理(一般演題:ポスター)
- 27) 肺動脈弁狭窄症に伴った, 冠動脈 : 気管支動脈吻合症の1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 26)冠動脈肺動脈瘻と肥厚性心筋症を合併した甲状腺機能低下症の1例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 15)失神発作を初発症状とした左房粘液腫の1症例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 健常高校生における不整脈の発生頻度 : ホルター心電図を用いた検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- P019 後中隔アブレーションと下大静脈-三尖弁輪峡部アブレーションの、自律神経機能に及ぼす影響の相違 : 反射性迷走神経活動評価を含めた検討
- P007 通常型心房粗動患者における電気的リモデリング : 心房細動の既往の有無により心房筋の電気生理学的特性は変わり得るか?
- P039 種を超える心臓交感神経活性の空間分布 : norepinephrine(NE)負荷^I-MIBG心筋シンチグラフィー(MIBG)を用いた検討
- P012 心室頻拍に対する薬物療法の効果とその機序 : 心拍変動を用いて
- 6) 当院における高周波カテーテルアブレーションの初期経験について(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 神経筋疾患における心拍数変動の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 10) ^In-oxine血小板シンチグラフィが有用であった冠動脈拡張症の一例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 50) 右室流出路起源の単形性心室頻拍を合併した特発性心室細動の1例
- 健康若年者の Holter 心電図法による不整脈の検討(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 7) 潜在性WPW症候群に対する高周波カテーテル・アブレーションの至適部位についての検討
- 0838 非虚血性心室頻拍の発生直前の心拍変動の検討
- 若年者における心拍変動諸指標と身体所見との関連についての検討
- 0140 自律神経刺激による心房breakthroughの変化 : 両側心房マッピングを用いた検討
- Treadmill運動負荷試験にて心室頻拍が誘発された症例における心拍数変動の検討 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 低マグネシウム血症・高マグネシウム血症 (輸液療法パーフェクト) -- (諭液治療の実際--よく出会う病態の輸液--電解質異常)
- WPW症候群 (特集 不整脈--心電図の理解と治療方針) -- (不整脈の診断と治療方針)
- P574 心室中隔起源の梗塞後心室頻拍の興奮伝播過程 : 隔内を含めた多電極同時マッピングによる検討
- 心外膜面興奮パターンによる心室中隔由来の心室頻拍の起源推定: 術中マッピング所見による検討
- 冠動脈内投与における各種K^+ channel opener(PCO)の血管拡張作用と心筋作用の機序の相違
- 16) Holter心電図によるrate responsible pacemakerの機能の検討 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 不整脈に伴う心房細動 (特集 心房細動診療Update 2011)
- 電気生理学的検査、ヘッドアップティルト試験陰性のアルコール誘発性失神の1例