嶋 智子 | 富山県衛生研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
嶋 智子
富山県衛生研究所
-
木全 恵子
富山県衛生研究所
-
磯部 順子
富山県衛生研究所
-
清水 美和子
富山県衛生研究所
-
金谷 潤一
富山県衛生研究所
-
綿引 正則
富山県衛生研究所
-
倉田 毅
富山県衛生研究所
-
綿引 正則
冨山衛生研
-
倉田 毅
Toyama Institute of Health
-
倉田 毅
富山県衛生研究所ウイルス部
著作論文
- 漁港における腸炎ビブリオ調査(2008年)
- 漁港における腸炎ビブリオ調査(2007年)
- 富山県における腸炎ビブリオ食中毒の発生と漁港海水中の腸炎ビブリオ汚染実態について(1998〜2007年)
- 食品中の腸管出血性大腸菌O157およびO26検査法における内部コントロールを用いた偽陰性を回避する遺伝子検出法
- 富山県内で分離された溶血性レンサ球菌の血清型(2008年)
- 富山県内で分離された溶血レンサ球菌の血清型と薬剤感受性(2007年)
- 富山県における2007年の病原微生物検出情報
- 漁港における腸炎ビブリオ調査(2009年)
- 腸管出血性大腸菌感染症の原因として考えられる食肉の生食に関する実態調査
- 富山県内で分離された溶血性レンサ球菌の血清型と薬剤感受性(2009年)
- 富山県内で分離された溶血レンサ球菌の血清型と薬剤感受性(2006年)
- 富山県で分離された腸管出血性大腸菌のパルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)パターンのデータベース化と解析
- ネコにおけるジフテリア毒素産生型Corynebacterium ulceransおよびCorynebacterium属菌保有状況調査(2009)
- 平成19年度富山県食品衛生検査の精度管理調査--微生物学的検査
- 平成18年度富山県食品衛生検査の精度管理調査--微生物学的検査
- 富山県内の腸管出血性大腸菌感染症発生状況(2009)
- 富山県内での腸管出血性大腸菌感染症発生状況(2008)
- 富山県内での腸管出血性大腸菌感染症発生状況(2007)
- 富山湾海洋水から分離された細菌種の解析
- 2006年富山県内で発生した腸管出血性大腸菌O157による集団感染事例
- Ethidium Monoazide を用いた腸炎ビブリオ生菌の迅速定量法に関する検討
- 富山県における市販鶏肉のカンピロバクターおよびサルモネラ属菌汚染実態調査(2010年)
- 富山県内で分離された溶血性レンサ球菌の血清型と薬剤感受性(2010年)
- 富山県内の腸管出血性大腸菌感染症発生状況(2010)
- 富山県における2010年の病原微生物検出情報
- Ethidium Monoazideを用いた腸炎ビブリオ生菌の迅速定量法に関する検討
- 腸管出血性大腸菌感染症の原因として考えられる食肉の生食に関する実態調査
- 食品中の腸管出血性大腸菌O157およびO26検査法における内部コントロールを用いた偽陰性を回避する遺伝子検出法