酒井 俊典 | 愛媛大学農学部生物資源学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
酒井 俊典
愛媛大学農学部生物資源学科
-
田中 忠次
社団法人地域資源循環技術センター
-
酒井 俊典
三重大学
-
宮内 定基
愛媛大学農学部
-
磯野 陽子
株式会社エイトコンサルタント
-
磯野 陽子
エイトコンサルタント
-
磯野 陽子
エイト日本技術開発
-
丹生谷 太
愛媛県
-
玉井 克明
愛媛県
-
木村 隆行
(株)エイト日本技術開発
-
磯野 陽子
(株)エイト日本技術開発
-
酒井 俊典
愛媛大学
-
阪上 最一
基礎地盤コンサルタンツ(株)事業本部
-
田中 忠次
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
木村 隆行
エイトコンサルタント
-
佐野 太郎
東京大学農学生命科学研究科
-
阪上 最一
基礎地盤コンサルタンツ
-
村上 章
京都大学農学研究科
-
山下 淳
愛媛大学農学部
-
佐藤 員暢
徳島工業短大
-
小山 修平
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
有馬 誠一
愛媛大学農学部
-
大野 研
三重大学生物資源学部
-
大野 研
三重大学 生物資源学部
-
溝口 勝
三重大学生物資源学部
-
木全 卓
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
Koyama Shuhei
Laboratory Of Land Development University Of Osaka Prefecture
-
Koyama Shuhei
Osaka Prefecture Univ. Osaka Jpn
-
Koyama Shuhei
Laboratory Of Land Development Engineering College Of Agriculture
-
Koyama Shuhei
Section Of Experimental Farm And Laboratory Of Land Development Engineering College Of Agriculture
-
小山 修平
Laboratory Of Land Development Engineering College Of Agriculture
-
Koyama Shuhei
Doctorial Course Student Department Of Agricultural Engineering College Of Agriculture University Of
-
山下 淳
愛媛大学
-
奥村 高弘
大阪府立大学農学研究科
-
田村 孝治
宇都宮大学農学研究科
-
田中 忠次
Professor, Laboratory of Water and Environmental Engineering, Department of Biological and Environme
-
田中 忠次
東京大学農学生命科学研究科
-
湯木 正一
愛媛大
-
木村 隆行
株式会社エイトコンサルタント
-
徳丸 孝明
エイトコンサルタント
-
正岡 久典
エイトコンサルタント
-
酒井 俊典
Associate Professor, Faculty of Agriculture, Ehime University, 3-5-7, Tarumi, Matsuyama, Ehime 790-0
-
田中 忠次
Faculty of Agriculture, Meiji University
-
酒井 俊典
Faculty of Agriculture, Ehime University
-
木全 卓
大阪府立大学
-
大野 研
三重大学
-
大野 研
三重大学大学院生物資源学研究科
-
湯木 正一
愛媛大学農学部
-
有馬 誠一
愛媛大
-
竹馬 徹
静岡県北遠農林事務所
-
大城 泰久
大阪市立大学大学院工学研究科
-
佐野 太郎
愛媛大学農学部
-
大原 増樹
愛媛県宇和島地方局
-
影浦 直樹
愛媛県八幡浜地方局
-
堀田 隆
愛媛大学農学部
-
小山 修平
大阪府立大学大学院 農学生命科学研究科
著作論文
- 傾斜砂地盤におけるアンカー基礎の引揚げについて
- コアの色彩・鉱物・化学的特徴を利用した地すべり評価 : 四国御荷鉾帯 田浪地すべりの例
- P6. 御荷鉾帯地すべりのスベリ面評価(地すべり,斜面崩壊,コアタイム,ポスターセッション)
- 2. 御荷鉾帯地すべり地の鉱物学的特徴(地すべり,口頭発表)
- イチゴ栽培用ガントリシステムの開発研究(第3報) : 車輪の脱線
- 埋戻し砂地盤において地盤の乾燥密度がアンカー引抜き抵抗力に及ぼす影響について
- 2層砂地盤におけるアンカー引抜き荷重について
- 蜜詰め砂地盤における拡底基礎アンカーの引抜き荷重に関する研究
- 地盤の埋め戻しがアンカー引抜き抵抗力に及ぼす影響について
- 「密詰め砂地盤において擁壁裏込め土の緩みが受働変位による地盤の進行性破壊および粒子径効果に及ぼす影響」についての回答
- 砂質土(せん断・締固め, 粒子破砕・クリープ, 変形強度・DEM, 変形強度・解析, せん断試験法)(3.地盤材料)
- 進行性破壊が進行中 : 密詰め砂地盤において擁壁裏込土の緩みが受働変位による地盤の進行性破壊および粒子径効果に及ぼす影響
- 密詰め砂地盤において擁壁裏込土の緩みが受働変位による地盤の進行性破壊および粒子径効果に及ぼす影響
- 質疑 密詰め砂地盤において擁壁裏込め土の緩みが受働変位による地盤の進行性破壊および粒子径効果に及ぼす影響(酒井俊典・Erizal)(農士論集第211,1〜11)〔含 回答〕
- 2種のガラス玉を用いたトラップドア装置における剪断帯の発達および粒子径効果について
- 擁壁受働状態における進行性破壊およびスケール効果の検討
- アンカー問題を対象とした進行性破壊の検討
- 擁壁受働状態における進行性破壊およびスケール効果の検討
- 密詰め砂地盤における浅い円形アンカーのスケール効果(『地盤工学会論文報告集』Vol.38,No.2(1998年6月発行)掲載論文の概要)
- SCALE EFFECT OF A SHALLOW CIRCULAR ANCHOR IN DENSE SAND
- 風化程度の異なるマサ土の締固め不飽和状態における剪断強度とpFとの関係
- 災害時の農村地域における情報伝達機構・連絡網の実態と課題
- ベントナイト混合によるマサ土の浸水性の改良
- アンカー問題における粒子径効果について
- 砂地盤における浅いアンカ-のスケ-ル効果の違いについて
- 砂地盤におけるトラップドア問題の進行性破壊およびスケール効果について(『土質工学会論文報告集』Vol.33,No.1 (1993年3月発行)掲載論文の概要)
- PROGRESSIVE FAILURE AND SCALE EFFECT OF TRAP-DOOR PROBLEMS WITH GRANULAR MATERIALS
- 砂地盤における浅いアンカ-と深いアンカ-の転移点について
- 砂地盤におけるアンカ-引抜き抵抗力のスケ-ル効果に関する研究
- 砂地盤における円形アンカ-とストリップアンカ-の関係について
- 砂地盤におけるトラップドア問題の研究-2-有限要素解析による進行性破壊とスケ-ル効果の検討
- 粘質土および砂質土を用いたフイルダムの堤体挙動の一事例
- 砂地盤におけるトラップドア問題の研究-1-模型実験による進行性破壊とスケ-ル効果の検討
- 粘性土における繰返し載荷に伴うpF値の変化と土壌構造との関係