井上 三四郎 | 中国四国支部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 三四郎
中国四国支部
-
河野 文昭
徳島大病院・総合歯科
-
河野 文昭
徳島大学歯学部附属病院総合歯科診療部
-
松本 直之
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
今 政幸
徳島大学歯学部歯科理工学講座
-
井上 三四郎
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
岡 謙次
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
松本 直之
徳大・補綴
-
浅岡 憲三
徳島大学歯学部歯科理工学講座
-
多田 芳雄
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
井上 三四郎
徳大・補綴
-
市川 哲雄
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔顎顔面補綴学分野
-
井上 三四郎
井上歯科医院
-
市川 哲雄
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
市川 哲雄
徳島大学医学部 ・歯学部附属病院口腔管理センター
-
羽田 勝
徳大・補綴
-
羽田 勝
徳島大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
市川 哲雄
徳島大学病院 歯科
-
永尾 寛
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
市川 哲雄
徳島大学 歯学部 歯科補綴学 第1講座
-
永尾 寛
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面補綴学分野
-
羽田 勝
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面補綴学分野
-
河野 文昭
徳島大学医学部・歯学部付属病院・総合歯科診療部
-
河野 孝則
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面補綴学分野
-
岡 謙次
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面補綴学分野
-
野口 志朗
徳大・補綴
-
野口 志朗
徳島大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
友竹 偉則
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔顎顔面補綴学分野
-
松本 直之
明倫短期大学
-
大村 直幹
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
友竹 偉則
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
浅岡 憲三
徳大・歯・理工
-
今 政幸
徳大・歯・理工
-
河野 文昭
徳大・歯・補綴1
-
松本 直之
徳大・歯・補綴1
-
秋田 一郎
徳島大・補綴
-
太田 英史
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
多田 芳雄
徳大・歯・補綴I
-
井上 三四郎
徳大・歯・補綴I
-
矢田 匡
矢田化学
-
池尻 史朗
矢田化学
-
秋田 一郎
徳大・補綴
-
市川 哲雄
中国四国支部
-
井上 三四郎
井上歯科病院
著作論文
- 歯科用CO_2レーザーによる表面処理が異種歯科材料の接着強さに与える影響
- 歯科用CO_2レーザーによる象牙質への耐酸性付与について
- 全部床義歯床下組織の負担圧分布に関する基礎的研究 : 第3報 臼歯人工歯の咬合面形態の差が負担圧分布に及ぼす影響
- 粘弾性解析による軟質裏装材の有用性に関する研究 : 第2報 軟質裏装材の裏装法の違いが床下組織の応力分布に与える影響
- 2種の結晶を含有するキャスタブルガラスセラミックスの機械的強さに及ぼす結晶化の影響
- アパタイトとチタン酸マグネシウムを含有するキャスタブルセラミックスの諸性質
- P-19 アパタイトとチタン酸マグネシウムを含有する結晶化ガラスの諸性質
- 5. 顎路の数学的解析 (その3) : 調節機構と顆路との関係 (昭和54年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学会講演要旨)
- 17. 顆路の数学的解析 : その2. 顆頭間距離と顆路との三次元的考察 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 16. 顆路の数学的解析 : その1. 顆頭間軸の三次元的考察 (第65回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 二酸化チタン塗布エナメル質への青紫色半導体レーザー照射の影響, 漂白効果について
- CO_2レーザー照射が象牙質の耐酸性向上にあたえる影響 : フッ化物との併用について