金丸 敏幸 | 京都大学大学院人間・環境学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金丸 敏幸
京都大学大学院人間・環境学研究科
-
田地野 彰
京都大学高等教育研究開発推進センター
-
内山 将夫
独立行政法人情報通信研究機構
-
井佐原 均
独立行政法人 情報通信研究機構 けいはんな情報通信融合研究センター
-
村田 真樹
独立行政法人情報通信研究機構
-
金丸 敏幸
京都大学
-
村田 真樹
鳥取大学
-
内山 将夫
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
-
寺内 一
高千穂大学
-
村田 真樹
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
-
井佐原 均
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
-
井佐原 均
独立行政法人 情報通信研究機構
-
金丸 敏幸
独立行政法人情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
-
マスワナ 紗矢子
京都大学
-
田地野 彰
京都大学
-
山田 浩
京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程
-
マスワナ 紗矢子
京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程
-
細越 響子
京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程
-
川西 慧
京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程
-
日高 佑郁
京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程
-
高橋 幸
京都大学高等教育研究開発推進機構
著作論文
- 京都大学学術語彙データベースの構築 : 学術目的英語のための教材開発に向けて(言語と学習,場の共創)
- 階層構造データ列の簡易な高速検索アルゴリズム(重要語抽出・検索・文書分類)
- 階層構造データ列の簡易な高速検索アルゴリズム(重要語抽出・検索・文書分類)
- 2 学術研究の場としての大学英語教育 : 京都大学の英語カリキュラム(関西地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- シソーラスを用いた意味フレーム階層ネットワークの効率的構築(特別セッション「言語理解と行動」(2))
- シソーラスを用いた意味フレーム階層ネットワークの効率的構築(特別セッション : 言語理解と行動(2))
- 英語学術論文執筆のための教材開発に向けて : 論文コーパスの構築と応用
- 英語学術論文の分野横断的ムーブ分析 : 各分野の専門家の協力を得て(poster session,明日の学習者、明日の教師-大学英語教育における学習者と教師の自律的成長)
- アカデミックライティング授業におけるフィードバックの研究 : Criterion(R)を導入した授業実践からの示唆