高木 伸 | 富士常葉大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高木 伸
富士常葉大
-
高木 伸
東北大理
-
高木 伸
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
Takagi Satoshi
Department Of Physics Nogoya University
-
TAKAGI Shin
Department of Physics, Osaka City University
-
高木 伸
東北大・理
-
柴田 絢也
東北大理
-
柴田 絢也
理研フロンティア
-
中村 卓史
日本大学生産工学部
-
中村 卓史
東北大・理
-
高木 伸
東北大学理学部物理学科
-
Nakamura Takashi
Department of Cardiology, Saiseikai Shigaken Hospital
-
Ottewill A
Dublin大
-
菅野 雄介
東北大・理
-
佐藤 武郎
東北大 理
-
佐藤 武郎
東北大学
-
佐藤 武郎
東北大学理学部物理教室
-
Takagi Shin
Department of Oral Surgery I, Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences, Ok
-
Takagi Shin
Department Of Oral And Maxillofacial Reconstructive Surgery In Okayama University Graduate School Of
-
高木 伸
東北大学大学院理学研究科
-
桧山 薫
東北大学理学部
-
KANNO Yusuke
Department of Physics, Tohoku University
-
Kanno Yusuke
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakamura Takashi
Department Of Cardiology Saiseikai Shiga Hospital
-
Takagi Shin
Department Of Anatomy Kyoto Prefectural University Of Medicine
-
佐藤 武郎
東北大学理
著作論文
- 31a-Q-2 量子崩壊理論におけるバウンスと準定常状態
- 量子核形成の理論
- 1973年〜74年のLeggett教授
- 1973年〜74年のLeggett教授(談話室)
- Y.Aharonov and D.Rohrlich, Quantum Paradoxes: Quantum Theory for the Perplexed, Wiley-VCH, Germany, 2005, x+289p, 24.0×17.0cm, US$95.00, [一般書], ISBN-13 978-3-527-40391-2, ISBN-10 3-527-40391-4
- 緩和する原子と : どっちみち難題(第10回『非平衡系の統計物理』シンポジウム,研究会報告)
- 物理学賞 超流体の理論に対する先駆的貢献--Anthony J. Leggett (2003年度ノーベル賞受賞者の業績と人柄)
- 超伝導体と超流体の理論に対する先駆的貢献 : 2003年ノーベル物理学賞; Aleksei A. Abrikosov, Vitalii L. Ginzburg, Anthony J. Leggett博士(学界ニュース)
- 超伝導体と超流体の理論に対する先駆的貢献 : 2003年ノーベル物理学賞 ; Aleksei A. Abrikosov, Vitalii L. Ginzburg, Anthony J. Leggett 博士
- 26aYM-2 Macroscopic Quantum Dynamics of a Free Domain Wall a Ferromagnet
- 30p-A-6 メゾスコピック強磁性体における磁壁の量子力学
- 28a-PS-113 スピンコヒーレント状態経路積分の連続時間形式における問題点
- 4)量子論(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- 一般化された Coleman-Hepp モデルにおける量子コヒーレンス(量子情報理論と開放系)
- 曲面の粒子の量子力学(マニフォールド上での量子化および量子論)
- Quantum Mechanics of a Particle Confined to a Curved Surface (マニフォ-ルド上での量子化および量子論)
- 巨視的量子現象と散逸(第3回『非平衡系の統計物理』シンポジウム(その1),研究会報告)
- A Field-Theoretic Model of Macroscopic Quantum Nucleation
- 量子核形成 : 超低温における多粒子系準安定状態の崩壊
- 巨視的量子現象と3He-4He混合量子液体
- ^3He-^4He混合液と巨視的量子核形成(基研短期研究会「超低温物理の現状と将来の展望」,研究会報告)
- 1973年-74年の Leggett 教授