井上 知栄 | 東京大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 知栄
東京大・理
-
井上 知栄
JAMSTEC
-
遠藤 伸彦
海洋研究開発機構
-
遠藤 伸彦
Jamstec
-
井上 知栄
東京大院・理
-
松本 淳
東京大院・理
-
松本 淳
首都大学東京・海洋研究開発機構
-
松本 淳
JAMSTEC, RIGC
-
松本 淳
東京大学大学院理学系研究科
-
松本 淳
東京大・理
-
久保田 尚之
JAMSTEC
-
荻野 慎也
Jamstec:神戸大学
-
松本 淳
首都大都市環境:海洋研究開発機構(jamstec)
-
植田 宏昭
筑波大学生命環境科学研究科
-
遠藤 伸彦
海洋研究開発機構(jamstec)
-
遠藤 伸彦
JAMSTEC, IORGC
-
松本 淳
首都大・地理
-
服部 美紀
JAMSTEC
-
Htway Ohnmar
東京大・新領域
-
松本 淳
首都大学・都市環境
-
Lwin Tun
Department of Meteorology and Hydrology
-
伍 培明
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
荻野 慎也
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
井上 知栄
東京大・院
-
松本 淳
首都大院都市環境
-
松本 淳
東京大
-
荻野 慎也
Jamstec
-
伍培 明
宇宙開発事業団
-
伍培 明
JAMSTEC
-
伍培 明
JAMSTEC/RIGC
-
渡邊 茂
筑波大学地球学類
-
尾形 友道
筑波大学生命環境系
-
吉田 あい
筑波大学大学院
-
吉良 真由子
筑波大学大学院
-
大城 萌美
筑波大学大学院
-
熊井 暖陽
筑波大学地球学類
著作論文
- P329 東南アジアにおける降水特性の長期変化
- 近年の東アジア夏季季節進行にみられる数十年規模変動 (総特集 夏季気候変動--冷夏猛暑に代表される夏季異常気象研究の統合) -- (3章 遠隔応答)
- P111 インドシナ半島における夏季降水量の経年変化および大気場との関係
- P419 インドシナ半島における夏季降水量の経年変動
- A260 ユーラシア東部における再解析データの気圧・高度場の長期比較(日本における再解析:〜作る立場から、利用する立場から〜,専門分科会)
- 降水量の季節推移パターンからみた日本の気候区分
- 異常気象と地球温暖化 (特集=異常気象のメカニズムを探る) -- (異常気象と温暖化の読み方)
- P303 近年の東アジア夏期季節進行にみられる数十年規模変動
- 日本における日照時間の季節推移からみた近年の気候変動
- P190 東南アジアにおける秋季降水量の長期変化傾向(ポスター・セッション)
- P189 ベトナム中部における秋季降水量の20世紀における長期変動(ポスター・セッション)
- D453 CMIP3/CMIP5における夏季・冬季アジアモンスーンの再現性と将来予測(CMIP5マルチモデルデータによる将来変化予測研究の展望,専門分科会)
- B210 白鳳丸太平洋上ゾンデ観測で捉えられた2012年12月の寒気吹き出し(熱帯大気,口頭発表)
- P149 タイ東北部におけるプレモンスーン季降水量の経年変動(ポスター・セッション)