渡辺 史夫 | 京大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡辺 史夫
京大
-
六車 煕
京大
-
六車 熙
京大
-
田中 仁史
京都大学
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組技術研究所
-
松谷 輝雄
鴻池組(株)技術研究所
-
石田 潤一郎
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組
-
田渕 勝道
竹中工務店
-
横山 浩明
(株)鴻池組技術研究所
-
那須 正
京大大学院
-
六車 熙
京都大学防災研究所
-
内藤 行孝
(株)大林組
-
中村 英一
フジタ工業
-
岩清水 隆
京大院
-
桜井 和夫
京都大学
-
黒木 安男
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
黒木 安男
(株)鴻池組
-
紺谷 修
京大大学院
-
貫上 卓哉
京大大学院
-
小西 昭臣
京大大学院
-
近藤 実
京大大学院
-
深井 悟
日建設計構造部
-
新谷 晃崇
(株)銭高組
-
松本 浩
建設省
-
田中 仁史
明石工専
-
勝田 庄二
京大大学院
-
田中 仁史
京大大学院
-
小倉 正恒
京大大学院
-
森 裕重
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
田中 仁史
明石高専
-
岩清水 隆
京大大学院
-
深井 悟
日建設計
-
新谷 晃崇
京大大学院
-
富永 恵
ノースウェスタン大学
-
安藤 邦彦
(株)奥村組設計部
-
中村 英一
京大
-
田渕 勝道
京大大学院
-
内藤 行孝
京大大学院
-
六車 熈
京大
-
藤井 正則
京大
-
清水 良成
京大大学院
-
西山 峰広
京大大学院
-
西川 公敏
京大大学院
-
富永 恵
京大
-
安井 雅明
京大大学院
-
松本 浩
京大大学院
-
西山 峰広
京大院
-
那須 正
鹿島建設(株)
-
桜井 和夫
関西電力(株)
-
藤井 睦
鴻池組技術研究所
-
清水 秀夫
住友金属工業
-
辻本 哲也
鹿島建設
-
勝田 庄二
大成建設(株)
-
長井 栄治
日本総合建築事務所
-
桜井 和夫
関西電力
-
森 裕重
鴻池組大阪本店設計部
-
神沢 宏明
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
藤井 睦
(株) 鴻池組技術研究所
-
藤井 睦
(株)鴻池組
-
黒木 安男
鴻池組東京本店建築設計部
-
神沢 宏明
鴻池組大阪本店設計部
-
桜井 和夫
京大大学院
-
新谷 晃嵩
京大大学院
-
近藤 実
京大理
-
河野 恭平
京大大学院
-
上田 忠男
京大大学院
-
辻本 哲也
京大大学院
-
勝田 庄二
京大院
-
井上 弘行
京大院
-
田村 享久
京大院
-
田頭 庄三
京大大学院
-
茅野 毅
京大大学院
-
至田 浩一
京大大学院
-
上田 忠男
株式会社竹中工務店
-
河野 恭平
大建設計
-
幅 伊佐男
京大院
-
深井 悟
京大大学院
-
清水 秀夫
住友金属工業(株)建設技術部
-
日野 泰成
京大大学院
-
田村 享久
京都大学大学院
-
至田 浩一
大阪ガスk.k.
-
田渕 勝道
京大院
-
那須 正
鹿島建設
-
近藤 実
京大・理
-
中田 浩之
奥村組
-
中田 浩之
(株)奥村組
-
北村 佳久
清水建設(株)設計本部
-
安井 雅明
大林組本店建築設計部
-
北村 佳久
清水建設
-
井川 望
(株)鴻池組技術研究所
-
六車 〓
京大
-
三田 大輔
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
三田 大輔
(株)鴻池組設計部
-
長井 国雄
鴻池組本社情報システム部
-
小西 昭臣
鹿島建設(株)技術研究所
-
田中 仁史
京大院
-
桜井 和夫
京大院
-
渡辺 義仁
(株)奥村組建築設計部
-
紺谷 修
京大院
-
川本 保彦
構造開発研究所
-
長井 国雄
(株)鴻池組本社電算部
-
篠田 光滋
(株)鴻池組
-
佐藤 啓治
京大
-
渡辺 義仁
奥村組建築設計部
-
安井 雅明
大林組大阪本店構造般計部
-
井上 弘行
京大大学院
-
田村 亨久
京大大学院
-
高島 幸作
京大大学院
-
田頭 庄三
京大
-
光枝 良
京大大学院
-
浅井 政宏
京都大学大学院
-
幅 伊佐男
京大大学院
-
浅井 政宏
京大院
-
村上 誠
Kk長谷川工務店
-
西村 章
奈良県土木部建築課
-
張 耀凱
中国治金部建築研究院
-
深井 悟
京大
-
西北 秀穂
K.K.熊谷組
-
小倉 正恒
京大院
-
小西 昭臣
京大院
-
川本 保彦
京大
-
藤井 正則
京大大学院
-
高島 幸作
京都大学大学院
-
田中 仁史
京大
-
星田 英俊
京大大学院
-
井川 望
(株)鴻池組
著作論文
- 2006 高強度横補強筋による高強度コンクリートのじん性改善に関する研究(構造)
- 3種PC梁を用いた不静定ラーメンの地震時復元カ特性に関する研究 : その2・解析結果と実験結果の比較
- 2007 高強度鋼フープによるコンクリートの曲げ圧縮靭性改善について(構造)
- 2003 横補強コンクリートの圧縮応力-ひずみ曲線のモデル化(構造)
- 高強度鉄筋によるコンクリートの横補強効果について : その2・偏心圧縮の場合
- 高強度鉄筋によるコンクリートの横補強効果について : その1・中心圧縮の場合
- 1004 水中におけるコンクリートの圧縮疲労とAE計測に関する研究(材料・施工)
- 水中コンクリートの低サイクル疲労に関する研究 : 材料・施工
- 1006 水中コンクリートの低サイクル疲労に関する研究(材料・施工)
- 水中でのコンクリート系部材の低サイクル疲労
- 2017 水中におけるコンクリート系部材の疲労性状に関する研究(構造)
- 2029 高強度コンクリートのIII種プレストレストコンクリート部材への適用に関する研究(構造)
- アンボンドPCはりの力学的性質に関する研究 : その1 静力学的性質の実験的研究 : 構造系
- 2909 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (7)主筋にSD50を用いたはり部材実験
- 2905 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (2)地震応答解析
- 鉄筋コンクリート柱の剪断力伝達機構に及ぼす帯筋降伏強度の影響について : 構造系
- 鉄筋コンクリート柱の剪断力伝達機構に関する研究 : 繰返し載荷の場合 : 構造系
- スパイラルフープを用いた横拘束コンクリートによる鉄筋コンクリート柱の曲げじん性改善に関する研究
- 2052 スパイラルフープを用いた横拘束コンクリートによる鉄筋コンクリート柱の曲げじん性改善に関する研究(構造)
- 2002 波型タイ筋による角形フープ筋の横拘束効果の改善(構造)
- 角形フープ筋降伏現象の拘束コンクリートの応力-歪曲線に及ぼす影響に関する実験的研究 : 構造
- 横拘束コンクリートによる曲げ部材のじん性改善に関する研究 : その2 プレストレストコンクリート梁の曲げ試験によるじん性改善効果の確認 : 構造系
- 横拘束コンクリートによる曲げ部材のじん性改善に関する研究 : その1・横拘束コンクリート応力ひずみ曲線のモデル化 : 構造系
- 218 横拘束筋によるプレストレストコンクリート梁の曲げ靭性改善に関する研究(構造)
- 高強度鉄筋によるコンクリートの横補強効果について : コンクリート円柱の繰り返し圧縮応力下での疲労特性 : 構造系
- 繰返し水平力を受けるプレストレストコンクリート不静定ラーメンの履歴復元力特性に関する研究
- 2908 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (5)架構実験
- 2906 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (3)はり部材実験
- 2904 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (1)建物概要と構造計画
- 2003 プレストレスト鉄筋コンクリート部材の曲げひびわれ幅に関する研究(構造)
- 低引張鉄筋比PRC梁の曲げひびわれ幅に関する研究 : その2. 曲げひびわれ幅及び間隔に関する検討 : 構造
- 低引張鉄筋比PRC梁の曲げひびわれ幅に関する研究 : その1. 実験計画と結果の概要 : 構造
- 2910 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (8)主筋にSD50を用いた架構実験
- 2907 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (4)柱部材実験
- 2736 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (6) 柱・梁せん断補強筋挙動の詳細
- 2735 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (5) 梁部材実験
- 2734 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (4) 柱部材実験
- 2020 RC骨組における柱のせん断破壊に関する研究(構造)
- 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート壁の耐力および変形性状に関する実験研究 : その2 実験結果と解析結果の比較 : 構造
- 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート壁の耐力および変形性状に関する実験研究 : その1. 実験計画と結果の概要 : 構造
- せん断力変化にともなう軸カ変動を受けるRC柱のせん断抵抗挙動に関する実験研究 : その2. 実験結果とその考察
- せん断力変化にともなう軸力変動を受けるRC柱のせん断抵抗挙動に関する実験研究 : その1. 研究の目的と実験方法
- 2028 横拘束コンクリートによるアンボンドPC部材の靭性改善に関する研究(構造)
- 鉄筋コンクリート柱の曲げ付着作用とせん断ひびわれの発生
- 2008 鉄筋コンクリート柱の曲げ付着作用とせん段ひびわれの発生(構造)
- 2003 横拘束コンクリートによるコンクリート系部材のじん性改善 : 片持ち梁によるじん性改善効果の確認(構造)
- 218 鉄筋コンクリート柱の剪断力伝達に関する実験的研究(構造)
- 水中でのコンクリート系部材の低サイクル疲労
- 第3種プレストレストコンクリートはりの力学的性質に関する基礎研究 : 構造系
- 219 第3種プレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する基礎研究(構造)
- 201 高強度鋼スパイラルフープによるコンクリートの横拘束効果について : コンクリート強度と拘束効果の相互関係(構造)
- アンボンドプレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する研究 : 構造
- 2029 アンボンドプレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する研究(構造)
- 212 プレストレストコンクリート不静定ラーメンの地震時復元力特性に関する研究(構造)
- 高強度コンクリートのIII種プレストレストコンクリート部材への適用に関する研究
- 横拘束コンクリートによるアンボンドプレストレストコンクリート梁の靭性改善
- III種プレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する基礎的研究 : その2・ひびわれ幅について
- III種プレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する基礎的研究 : その1・変形性能について
- 2069 第3種プレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する基礎研究(その2)(構造)
- アンボンドPC梁の曲げ破壊耐力計算法の簡便化について
- 付着の劣化を考慮したPC梁の曲げ破壊耐力計算法
- アンボンドPC梁の低サイクル曲げ疲労性状に関する研究
- アンボンドPCはりの力学的性質に関する研究 : その2 疲労特性の実験的研究 : 構造系
- 205 アンボンドPCはりの静力学的性質に関する実験的研究(構造)
- 2878 水中において正負交播曲げを受けるコンクリート梁の低サイクル疲労に関する研究
- 2014 水中において正負交播曲げを受けるコンクリート梁の低サイクル疲労に関する研究(構造)
- 1184 コンクリートの水中圧縮疲労とAEに関する研究(その2.疲労限界歪の定義と結論)
- 1183 コンクリートの水中圧縮疲労とAEに関する研究(その1.実験概要および破壊源探査の結果)
- プレストレスト鉄筋コンクリートはりのせん断抵抗挙動に関する実験研究
- 2030 プレストレスト鉄筋コンクリートはりのせん断性状に及ぼすプレストレスレベルの影響(構造)
- 2481 せん断力を受ける鉄筋コンクリート柱の変形機構と帯筋量との関連についての実験的研究 I(その3)
- 2480 せん断力を受ける鉄筋コンクリート柱の変形機構と帯筋量との関連についての実験的研究 I(その2)
- 2259 せん断力をうける軽量RC柱の力学的挙動に関する研究
- PRC梁の曲げひびわれ性状に関する実験的研究
- 横拘束コンクリートによるアンボンドプレストレストコンクリート梁の靭性改善に関する研究
- 横拘束コンクリートによるアンボンドPC部材の力学的性質改善に関する研究 : その2 耐力と変形の解析
- アンボンドPC部材の低サイクル疲労性状に関する研究 : 構造系
- 2022 せん断力を受ける鉄筋コンクリート壁の力学的性質に関する実験研究 : 面内軸力の存在する場合(構造)
- 高強度コンクリートの使用によるPRC梁のじん性改善に関する研究 : 構造
- 2027 高強度コンクリートの使用によるPRC梁のじん性改善に関する研究(構造)
- 横拘束コンクリートによるPCくいの曲げじん性改善 : 構造
- [92] 高強度フープによるコンクリートの曲げ圧縮靱性改善について(曲げ・その他)