早坂 祥三 | 鹿児島大学理学部地学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
早坂 祥三
鹿児島大学理学部地学教室
-
大木 公彦
鹿児島大
-
大木 公彦
鹿児島大学総合研究博物館
-
大木 公彦
鹿児島大学理学部, 地学教室
-
小野 晃司
応用地質株式会社
-
柴田 賢
地質調査所地殻化学部
-
大塚 裕之
鹿児島大学総合研究博物館
-
山本 温彦
鹿児島大 理
-
小野 晃司
地質調査所:(現)応用地質株式会社
-
小野 晃司
地質調
-
山本 温彦
鹿児島大学理学部地学教室
-
柴田 賢
地質調査所
-
柴田 賢
地質調
-
大塚 裕之
鹿児島大学理学部地球環境科学教室
-
小野 晃司
地質調査所
-
Otsuka Hiroyuki
The Kagoshima University Museum Kagoshima University
-
舟津 俊宏
鹿児島大学・理
-
福田 奏英
基礎地盤コンサルタンツ(株)
-
葉山 彰
中央開発(株)
-
大塚 裕之
鹿児島大学・理
著作論文
- 鹿児島市地下,照国火砕流のK-Ar年代
- 鹿児島湾の底質と地形 : 特に底質からみた鹿児島湾内の海水の動きについて(シンポジウム:閉鎖的海盆における循環と汚染-鹿児島湾の海洋環境-)
- 鹿児島市に分布する火砕流堆積物の層位学的研究 : 特に照国火砕流と柳ヶ谷火砕流との関係について : 第四紀
- 東シナ海から採集されたシカの化石について
- 鹿児島県志布志町南東部の地質 : とくに火砕流堆積物の堆積様式の一考察 : 第四紀
- 鹿児島種子島の熊毛層群について : 特に堆積学及び古生痕学的観点から : 第三紀