松本 浩二 | 中央大学理工学部精密機械工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松本 浩二
中央大学理工学部精密機械工学科
-
松本 浩二
中央大学
-
岡田 昌志
青山学院大学理工学部
-
岡田 昌志
青山学院大 理工
-
寺岡 喜和
中央大学理工学部精密機械工学科
-
寺岡 喜和
青山学院大学理工学部
-
寺岡 喜和
東京工業大学大学院理工学研究科機械理工学研究科機械物理工学専攻熱物理工学分野
-
岡田 昌志
青山学院大
-
川越 哲男
技術コンサルタント
-
松本 浩二
中大理工
-
寺岡 喜和
中大理工
-
中川 慎二
富山県立大学工学部機械システム工学科
-
中川 慎二
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
中川 慎二
青山学院大学
-
姜 〓東
ソウル大学機械航空工学部 Bk21 Eng446
-
平澤 良男
富山大学工学部大学院理工学研究部
-
平澤 良男
富山大学工学部機械知能システム工学科
-
土田 大輔
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
姜 〓東
ソウル大学機械航空学部BK21 ENG446
-
浅岡 龍徳
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
山内 裕文
東芝キャリア
-
平澤 良男
富山大学工学部
-
浅岡 龍徳
青山学院大学
-
Kang C
Seoul National Univ. Seoul Kor
-
鮫島 功
中大院
-
小田 吉成
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
松本 健吾
中大院
-
並木 義春
三菱鉛筆(株)
-
KANG Chaedong
School of Mechanical & Aerospace Eng. (BK21), Seoul National University
-
姜 〓東
青山学院大学理工学部機械工学科
-
池田 潤一
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
金子 敦士
富士ゼロックス株式会社
-
小澤 充央
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
熊野 寛之
信州大学工学部機械システム工学科
-
小山 祐嗣
青山学院大学大学院機械創造工学科
-
鈴木 裕
王子製紙株式会社
-
及川 健
住友重機械工業(株)
-
櫻井 英人
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
-
小原 圭輔
(株)山武
-
カン チェドン
School of Mechanical & Aerospace Eng. (BK21), Seoul National University
-
釼持 義明
中大院
-
姜 〓東
School of Mech. & Aerospace Eng. BK21, Seoul National University
-
織田 信輔
栗田工業(株)
-
塩川 康夫
中央大学大学院
-
五十嵐 淑人
中央大学大学院理工学研究科精密工学専攻
-
諸星 道孝
中大院
-
山内 裕文
中大院 学
-
Kang Chaedong
School Of Mechanical & Aerospace Eng. (bk21) Seoul National University
-
姜 〓東
青山学院大学
-
大黒 優也
中大院
-
福野 良
中大院
-
伊藤 洋麻
中大大学院
-
鮫島 功
中央大学理工学部精密機械工学科
-
寺岡 喜和
金沢大学理工研究域機械工学系
-
清水 芳郎
三菱電機株式会社
-
寺岡 喜和
金沢大学理工研究域
著作論文
- 温水流入による氷粒子充填層融解過程に与える固相の不均一性の影響
- ダイナミック型氷蓄熱を対象とした水-油エマルションによる管内連続製氷 : 熱交換器材質と熱交換方法の検討
- 水-油エマルションを用いた氷蓄熱のための容器内攪拌製氷 : 臨界表面張力の小さな壁面材質の熱抵抗が製氷過程に与える影響について
- 水-油エマルションを用いた氷蓄熱のための容器内攪拌製氷 : エマルションの組成が製氷過程に与える影響について
- C213 高機能W/O型エマルションによる氷スラリーの生成(融解・凝固・着霜)
- 氷蓄熱を対象とした機能性流体を用いた氷スラリーの連続生成に関する研究
- G0601-1-6 交流電圧印加によるW/Oエマルションの過冷却解消伝播の向上(熱工学(1)伝熱(1))
- 広範囲な温度域での食品冷蔵を目的とした氷スラリーの開発
- 水-油エマルションを用いたダイナミック型氷蓄熱システム : エマルションの含油率と冷却面氷結の抑制効果の関孫
- 機能性熱流体の熱物性
- 水-油エマルションを用いたダイナミック型氷蓄熱システム : 管内連続製氷における閉塞条件の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 氷蓄熱を対象とした機能性流体を用いた氷スラリーの連続生成に関する研究 : 最適運転条件の検討
- 氷蓄熱を対象としたエマルションによる高機能氷スラリーの生成に関する研究 : 蓄熱材としてのエマルションの適応性の検討
- 氷蓄熱における電圧付与による壁面氷結防止に関する研究 : 壁面での油層形成の可能性の検討
- オーガナイズドセッション : 機能性材料の熱物性
- 氷蓄熱を対象としたサスペンションの非定常線熱源法による熱伝導率測定
- B141 SPMを利用した霜形状と霜の付着力の測定方法の検討(固液相変化を伴う伝熱現象III)
- 水-油エマルションを用いた氷蓄熱の製氷過程に及ぼす影響因子の検討 - 壁面材質および冷却速度が冷却壁面上の氷付着に及ぼす影響 -
- B142 表面改質の氷の剥離挙動への影響(固液相変化を伴う伝熱現象III)
- W/Oエマルションの構造と見かけの粘性の関係についての検討
- C212 冷却固体面と氷の付着に関する基礎研究 : 付着力の温度依存性についての検討(融解・凝固・着霜)
- 油・水の混合液を用いた氷蓄熱 : 第2報 : 添加剤の製氷過程への影響の検討 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力
- 油・水の混合液を用いた氷蓄熱:第1報, 冷却壁面への氷結のない状態下での高IPF製氷の実証
- A113 マイクロバブル水凝固時の氷中への気泡の捕捉現象(OS-1:固液相変化を伴う伝熱現象(I))
- 512 SPMを利用した霜形状/構造と霜のかき取り力の測定方法の検討(熱工学(3))
- 高濃度マイクロバブル水を用いた気泡含有氷の生成