中川 正史 | 阪大院・歯・バイオマテリアル
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中川 正史
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
寺岡 文雄
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
寺岡 文雄
阪大・歯・理工
-
寺岡 文雄
大阪大 大学院歯学研究科 先端顎口腔バイオマテリアル学
-
稲葉 陽二
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
高橋 純造
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
荘村 泰治
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
原 征
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
濱田 吉之輔
阪大医
-
高橋 純造
阪大・歯・理工
-
濱田 吉之輔
阪大院・歯・バイオマテリアル;阪大・医・分子病理
-
今里 聡
阪大院・歯・感染制御(保存)
-
荘村 泰治
大阪大学歯学部歯科理工学講座
-
中川 正史
新大技
-
荘村 泰治
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座歯科補綴学第一教室
-
濱田 吉之輔
阪大・医・分子病理
-
中川 正史
新大阪歯科技工士専門学校
-
小長光 均
新大技
-
濱田 吉之輔
阪大・歯・理工
-
今里 聡
阪大院・歯・理工
-
寺岡 文雄
大阪大学大学院歯学研究科先端顎口腔バイオマテリアル学
-
木林 博之
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
田中 大貴
阪大院・歯・理工
-
山口 哲
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
平尾 彰規
大歯大
-
吉本 直樹
阪大・医・分子病理
-
上原 美穂
新大技
-
高橋 純造
大阪大学歯学部附属歯科技工士学校
-
上西 永司
新大技
-
玉崎 秀樹
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
宮嶋 宏行
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
小城 由佳
新大技
-
寺岡 文雄
阪大歯
-
千星 和彦
新大技
-
吉岡 裕記
新大技
-
池野 正幸
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
Sohmura Taiji
Department Of Oro-maxillofacial Regenaration Graduate School Of Dentistry Osaka University
-
玉崎 秀樹
阪大院・歯・バイオマティリアル
-
宮嶋 宏行
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座先端顎口腔バイオマテリアル学
-
松本 卓也
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
松本 卓也
大阪大学大学院歯学研究科
-
平尾 彰規
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
平尾 彰規
大歯大・小児歯
-
平尾 彰規
大阪歯科大学
-
濱田 吉之輔
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻機能診断科学講座分子病理学教室
-
藤本 愼司
阪大院・工・マテリアル応用工学
-
寺岡 文雄
阪大院歯
-
吉本 直樹
大阪大学大学院医学系研究科
-
吉本 直樹
阪大医
-
松本 卓也
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座
-
吉岡 裕記
新大阪歯科技工歯専門学校専攻科
-
山本 恒一
阪大院・歯・バイオマテリアル
-
小城 由佳
新大阪歯科技工士専門学校・専攻科
-
上原 美穂
新大阪歯科技工士専門学校・専攻科
-
上西 永司
新大阪歯科技工士専門学校・専攻科
-
小長 光均
新大阪歯科技工士専門学校・専攻科
-
千星 和彦
新大阪歯科技工士専門学校・専攻科
-
松本 卓也
大阪大 大学院歯学研究科 顎口腔機能再建学
著作論文
- A-6 アルコールが石膏模型の性質に及ぼす影響(陶材・生体用セラミックス・模型材,一般講演(口頭発表))
- 各種CAD/CAMで製作したジルコニアコーピングの適合性
- 義歯床用常温重合型レジンを用いた高精度義歯製作システム : 第2報 技工評価
- 義歯床用常温重合型レジンを用いた高精度義歯製作システム : 第1報 基礎評価
- A-25 テラヘルツ時間領域分光法による歯科材料の解析(光触媒・試験法・数値解析,一般講演(口頭発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- プラズマ処理によるポリ乳酸の表面修飾 : (第1報)雰囲気ガスの種類が表面に及ぼす影響
- 義歯床用常温重合型レジンを用いた高精度義歯製作システム : 第2報 技工評価
- 義歯床用常温重合型レジンを用いた高精度義歯製作システム : 第1報 基礎評価
- 歯科医療従事者における就学時モチベーションの向上と維持
- 歯科医療従事者における就学時モチベーションの向上と維持
- 各種CAD/CAMで製作したジルコニアコーピングの適合性
- プラズマ照射が歯冠修復物の表面自由エネルギーに及ぼす影響
- プラズマ処理した材料と歯科用セメントとの接着
- A-25 FRPと修復用レジンとの接着特性(生体用セラミックス3・接着,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-3 試作FRPポストコアの荷重時の応力特性(機械・技術1,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-25 荷重時にポスト周辺の気泡が歯根の応力分布に及ぼす影響(器械・技術,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-24 竹エキスの口腔内細菌に対する抗菌性(生体反応,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-25 FRPポストの開発 : (第1報)FRPポストの表面処理効果(コンポジットレジン,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-4 FRPポストの開発 : (第2報)試作FRPポストの特性(レジン(1),第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-94 義歯製作システムの開発 : 第2報 重合精度(レジン, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-93 義歯製作システムの開発 : 第1報 フラスコ温度と内部圧力変化(レジン, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 生分解性高分子モノマーのin vitroにおける細胞障害性
- ポリ乳酸射出成形体のプラズマ処理による表面修飾と細胞応答
- 遠赤外線が口腔粘膜と脳波におよぼす影響
- プラズマ照射による材料表面改質(第3報)濡れ性の経時変化
- A-9 オールセラミッククラウンブリッジ修復物のチッピング(陶材,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- A-26 メタルフリーデンチャーの機械的性質と適合性(有機1,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-34 オールセラミック修復物の性能向上 : 第1報 セメントとの接着性(無機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- ポリ乳酸の分解制御に関する研究 : (第2報) 熱処理効果とモルホロジー(生体組織, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 結晶化度を制御したポリ乳酸の疑似体液との濡れ性
- ポリ乳酸多孔体内表面へのハイドロキシアパタイトのコーティングと in vivo での骨再生(生体組織, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- ポリ乳酸多孔体内へのプラズマ処理が in vivo での骨再生に及ぼす影響(生体組織, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-21 プラズマ処理によるポリ乳酸のナノ構造制御と界面反応(細胞・組織2)
- プラズマ処理した粉末焼成ポリ乳酸足場材料の細胞応答
- ポリ乳酸の分解制御に関する研究(第1報)結品性が in vitro での分解に及ぼす影響
- P-47 上部構造と対合歯の材料がインプラントに及ぼす影響 : ボルト軸力用歪みゲージを用いた解析(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-39 歪みゲージを用いたハイブリッド型歯冠用硬質レジン修復物の応力解析(レジン・コンポジットレジン・印象材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- A-27 コンポジットレジンの重合収縮が歯に及ぼす影響(コンポジットレジン,一般講演(口頭発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-37 竹エキスの粉体化と添加による歯科材料の抗菌性(レジン・コンポジットレジン・印象材,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- 竹エキスの粉体化と添加による歯科材料の抗菌性
- コンポジットレジンの重合収縮が歯に及ぼす影響