柴田 政宏 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柴田 政宏
KEK
-
柴田 政宏
理研
-
鳥居 寛之
東大院総合文化
-
黒田 直史
東大院総合
-
永田 祐吾
東大院総合文化
-
鳥居 寛之
東大院総合
-
毛利 明博
理研
-
毛利 明博
理研基幹研
-
黒田 直史
理研
-
金井 保之
理研
-
山崎 泰規
理研
-
永田 祐吾
理研基幹研
-
斎藤 晴彦
東大新領域
-
榎本 嘉範
東大院総合文化
-
榎本 嘉範
理研
-
榎本 嘉範
東大院総合:理研基幹研
-
山崎 泰規
東大院総合
-
今尾 浩士
理研
-
斉藤 晴彦
東大院新領域
-
小牧 研一郎
東大院総合
-
小牧 研一郎
理研
-
今尾 浩士
東大院総合:理研基幹研
-
堀 正樹
CERN
-
堀 正樹
マックスプランク量子光学研究所
-
毛利 明博
理研:レーザ総研
-
Barna Daniel
KFKI (ブダペスト)
-
MOHRI Akihiro
RIKEN
-
毛利 昭博
京都工繊大
-
Mohri Akihiro
Research Information Center Institute Of Plasma Physics Nagoya University:institute Of Plasma Physic
-
Varentsov V.L.
ラジウム研(サンクトペテルブルク)
-
桧垣 浩之
広大先端物質科学
-
舟橋 春彦
大阪電通大
-
黒田 直史
東大院総合文化
-
桧垣 浩之
広大先端物質
-
桧垣 浩之
広大院先端物質科学
-
Pohl T.
Harbard-Smithsonian Center for Astrophysics
-
Sadeghpour H.R.
Harbard-Smithsonian Center for Astrophysics
-
齋藤 晴彦
理研
-
斎藤 晴彦
東大院新領域
-
舟橋 春彦
京大理
-
多田 将
高工研
-
山田 悟
原研先端研
-
小湊 健太郎
京大化研
-
岸本 康宏
東北大理
-
長谷山 智弘
理研
-
山本 克治
京大工
-
松木 征史
京大化研
-
松木 征史
立命館大総合理工
-
山田 悟
原子力機構
-
Knudsen Helge
Arhus Univ.
-
市岡 利康
Max-Planck-Inst. fur Kernohysik
-
Moller Soren
Arhus Univ.
-
Uggerhoj Ulrik
Arhus Univ.
-
Andersen Hans
Univ. of Copenhagen
-
Charlton Michael
Univ. of Wales Swansea
-
Mcculough Robert
Queen's Univ. of Belfast
-
Thomsen Heine
Arhus Univ.
-
Kristiansen Hans-Peter
Arhus Univ.
-
Barna Daniel
KFKI
-
Bama D.
KFKI
-
松木 征史
立命館大・総理工
-
斎藤 晴彦
理研
-
Mcculough Robert
Queen's Univ. Of Belfast
-
Charlton Michael
Univ. Di Brescia
-
桧垣 浩之
広大院先端物質
-
桧垣 浩之
広大院先端
著作論文
- 20aXH-1 無冷媒型超伝導ソレノイドを用いた反陽子蓄積装置開発と超低速反陽子ビーム生成(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aXH-2 マイクロチャネルプレート(MCP)を用いた反陽子の検出(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aXH-3 カスプトラップヘの陽子の入射と閉じ込め(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aXH-5 カスプトラップ中での高励起反水素原子の冷却機構(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aXH-6 反水素原子生成トラップのための4Kコールドボアの開発(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aXH-7 超低速反陽子と原子ガスジェットとのクロスビーム実験(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aYA-10 回転電場下でのRb高励起リドベルグ原子のイオン化特性について(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aXH-8 超低迷反陽子ビームによるHe及びArのイオン化断面積の測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pQB-11 スピンドルカスプ内の非中性プラズマの平衡と実験(25pQB プラズマ基礎(波動現象・不安定性・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXG-4 ASACUSA trap 中での反陽子雲の回転電場による制御(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYA-3 ASACUSA trapを用いた超低速反陽子ビームの生成III(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pWH-11 ASACUSA超低速反陽子ビームの大量引き出し(核構造・核融合/対称性・基礎物理など,実験核物理)
- 20aYA-12 スピン偏極反水素ビーム生成 : カスプトラップからの反水素原子の軌道シミュレーション(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))