池田 隼人 | (株)日本設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池田 隼人
(株)日本設計
-
土屋 勉
室蘭工業大学建設システム工学科
-
永井 宏
舞鶴工業高等専門学校
-
土屋 勉
室蘭工業大学大学院
-
永井 宏
室蘭工業大学大学院
-
土屋 勉
室蘭工業大学
-
池田 隼人
日本設計
-
三町 直志
日本設計
-
三町 直志
日本設計構造設計群
-
許斐 信三
日本設計九州支社
-
倉持 博之
日本設計
-
池田 隼人
室蘭工業大学大学院博士前期課程
-
永井 宏
室蘭工業大学大学院博士後期課程
-
島田 正夫
室蘭工業大学
-
高久 穣
西松建設(株)
-
塚本 健志
(株)大林組
-
阿部 公洋
東急建設(株)
-
石黒 英和
日特建設(株)
-
山本 晶子
(株)マルゼン
著作論文
- 20215 応答解析から見た杭の設計用地震荷重 : その6二次設計を考える(モデル化と試設計)(動的問題(2):根入れ・設計,構造I)
- 20214 応答解析から見た杭の設計用地震荷重 : その5二次設計を考える(外力とモデル化)(動的問題(2):根入れ・設計,構造I)
- 20327 応答解析から見た杭の設計用地震荷重 : その4 地下・基礎構造の地盤からの外力評価(時刻歴応答からの評価)(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20326 応答解析から見た杭の設計用地震荷重 : その3 地下・基礎構造の地盤からの外力(時刻歴応答からの評価)(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20324 応答解析から見た杭の設計用地震荷重 : その2 地震荷重の評価(時刻歴応答からの評価)(動的問題(2),構造I)
- 20323 応答解析から見た杭の設計用地震荷重 : その1 地震荷重の構成(時刻歴応答からの評価)(動的問題(2),構造I)
- パイルド・ラフトで支持された建物の簡易沈下計算法(構造)
- 20320 パイルド・ラフトの沈下挙動に関する実用計算法 : その1 コラム置換法の構築(併用基礎ほか,構造I)
- 20321 パイルド・ラフトの沈下挙動に関する実用計算法 : その2 適用性の検討(併用基礎ほか,構造I)
- 023 鉛直荷重を受ける杭先端近傍の土中土圧と杭周面抵抗力に関する模型実験(基礎,講演研究論文・計画技術報告)
- 20270 模型杭の載荷実験による杭周面抵抗力と土中応力に関する研究(杭の鉛直(2)周面抵抗・引抜き,構造I)
- 035 砂層に設置された模型杭の周面抵抗力と土中応力の関係(杭・基礎,講演研究論文)
- 20262 砂層における杭の押込み模型実験による周面抵抗特性(地盤の支持力・杭(鉛直)(1),構造I)
- 018 砂層における杭の周面抵抗力に関する研究 : 杭の引抜きおよび押込み実験(地盤・基礎・柱脚,講演研究論文)
- 緊張力と軸力制御による構造性能・建物機能の更新 (architectural design 碧南市藤井達吉現代美術館 日本設計)