芝池 秀治 | 新日鐵(株)堺製鐵所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
芝池 秀治
新日鐵(株)堺製鐵所
-
芝池 秀治
新日本製鐵株式会社環境・水ソリューション事業部
-
芝池 秀治
新日本製鐵(株)機械・プラント事業部
-
芝池 秀治
新日本製鐵 (株)
-
芝池 秀治
新日本製鐵
-
緒方 勲
新日鐵(株)堺製鐵所
-
緒方 勲
新日本製鐵(株)技術総括部
-
吉本 博光
新日鐵(株)堺製鐵所
-
緒方 勲
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
吉本 博光
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
高木 俊二
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
原 茂太
大阪大学工学部
-
荻野 和己
大阪大学工学部:(現)香川職業能力開発短期大学校
-
荻野 和巳
大阪大学工学部
-
花房 章次
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
花房 章次
新日本製鉄(株)設備技術センター
-
杉山 喬
株式会社日鐡テクノリサーチ
-
橋本 信
堺共同火力(株)
-
松井 章
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
国友 和也
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
橋本 信
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
磯崎 洋一
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
林 秀次郎
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
国友 和也
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
芝池 秀治
大阪大学大学院
-
芝池 秀治
大阪大学工学部
-
磯崎 洋一
新日本製鉄(株)堺製鉄所:(現)新日鉄情報通信システム(株)
-
安永 省司
新日本製鉄 堺製鉄所
-
内藤 誠章
新日本製鐵(株)技術開発本部環境・プロセス研究開発センター製鉄研究開発部
-
須賀田 正泰
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
山田 公一
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
山田 公一
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
中川 朝之
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
中川 朝之
新日本製鉄プロセス研究部
-
杉山 喬
新日本製鉄(株)製銑研究センター日吉研究分室
-
芝池 秀治
新日本製鉄(株)堺製鉄所
-
小田 豊
新日本製鉄(株)名古屋製鉄所
-
杉山 喬
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
上川 清太
新日本製鐵(株)
-
松井 章
新日鐵(株)堺製鐵所
-
安永 省司
新日鐵(株)堺製鐵所
-
安永 省司
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
山口 澄高
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
清水 拓三
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
小野 創
新日本製鐵(株)環境水道事業部
-
北野 和敏
釜石市
-
俵 洋一
新日本製鐵(株)機械・プラント事業部 環境プラント部
-
内藤 誠章
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
須賀田 正泰
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所:(現)新日鉄化学(株)
-
小田 豊
新日本製鉄 名古屋製鉄所
-
村橋 一毅
新日本製鐵 (株) 環境・水道事業部 環境プラント第二部
-
俵 洋一
新日本製鐵 (株)
著作論文
- 高炉滴下帯における液流れの解析(高炉のモデル解析)(製銑技術の拡大と高度化)
- CaF_2 を主成分とする 2 元系融体の密度と表面張力
- 84 堺第 2 高炉における焼結鉱粒度別装入(高炉操業, 数式モデル, システム, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 12 シャフト下部観測ゾンデの開発(装入物分布, 高炉検出端, 高炉内コークス挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 50 コークス粒度別装入による装入物分布の改善(高炉計測・装入物分布とガス流れ・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 58 羽口前で採取したコークス粉と高炉操業指標の関係(製銑基礎・高炉設備・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 23 堺第 2 高炉(3 次)火入れ操業(高炉設備, 耐火物, 操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 98 焼結鉱の粒径が高炉操業へ及ぼす影響(高炉 (3)(操業と解析), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 77 堺第 1 高炉における低風温操業(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 127 羽口コークスサンプリングによる炉下部挙動の解析(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 51 大ベルからの原料排出特性(高炉計測・装入物分布とガス流れ・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 100 羽口コークスサンプラーにより採取された融着物の解析(高炉内容物の挙動, 計測, 高炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 120 CaF_2-MO (M : Mg, Ca, Ba) 系融体の密度および表面張力(溶銑処理, スラグ物性, 熱力学, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 59 高炉二次元液流れモデルの開発(熱風炉, 高炉操業, 高炉数式モデル, 炉下部現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 150 CaF_2 を主成分とする 2 元系融体の密度と表面張力(拡散・物性・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 187 CaF_2 を主成分とする ESR 用フラックスの密度と表面張力(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 廃棄物の直接溶融処理技術の改善研究 (第3報)