小川 昌 | 名大医学部山田内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 昌
岐阜県立多治見病院循環器科
-
小川 昌
名大医学部山田内科
-
服部 光男
名大第二内科
-
三輪 新
袋井市民病院
-
林 勝彦
岐阜県立多治見病院循環器科
-
林勝 彦
岐阜県立多治見病院循環器内科
-
東浦 宗
名大山田内科
-
山田 弘三
中部労災病院
-
横井 清
岐阜県立多治見病院循環器科
-
横井 清
岐阜県立多治見病院循環器内科
-
峰野 達也
市立四日市病院内科
-
比嘉 信喜
岐阜県立多治見病院内科
-
河野 通明
愛北病院
-
神戸 忠
名大 山田内科
-
服部 光男
名大 山田内科
-
小川 昌
名大 山田内科
-
峰野 達也
名大山田内科
-
神戸 忠
名大山田内科
-
小川 昌
名大山田内科
-
服部 光男
名大山田内科
-
比嘉 信喜
岐阜県立多治見病院循環器内科
-
山田 弘三
名大 山田内科
-
山田 弘三
名大山田内科
-
三輪 新
名大 山田内科
-
多田 久夫
名大 山田内科
-
大倉 誉暢
名大山田内科
-
三輪 新
名大山田内科
-
多田 久夫
名大山田内科
-
川口 二郎
市立盤田病院内科
-
柴田 健
春日井市民病院内科
-
浅井 保志
岐阜県立多治見病院循環器科
-
峰野 達也
名大 山田内科
-
服部 健蔵
中部労災病院循環器内科
-
林 尚孝
蒲郡市民病院内科
-
渡会 昌広
名大第3内科
-
渡会 昌宏
名大 山田内科
-
東浦 宗
名大 山田内科
-
小川 裕
小牧市民病院胸部外科
-
小川 裕
名古屋大学
-
小川 昌
県立多治見病院内科
-
山田 眞己
岐阜県立多治見病院循環器内科
-
河野 通明
名大山田内科
-
大倉 誉暢
名大 山田内科
-
松永 信正
名大第二内科
-
柴田 健
名大 山田内科
-
野里 信正
名大山田内科
-
林 尚孝
名大山田内科
-
川口 二郎
名大山田内科
-
家田 幸一
岐阜県立多治見病院循環器科
-
小林 茂樹
岐阜県立多治見病院循環器科
-
鈴木 理
岐阜県立多治見病院循環器科
-
林 勝彦
県立多治見病院内科
-
山田 眞己
岐阜県立多治見病院循環器科
-
纐纈 雅明
大雄会第一病院
-
纐纈 雅明
名古屋市立大学 第3内科
-
河野 通明
名大 山田内科
-
渡会 昌広
名大 山田内科
-
柴田 健
名大山田内科
-
大井 淳一
同内科
-
渡会 昌宏
名大山田内科
-
服部 健蔵
名大山田内科
-
服部 健蔵
名大 山田内科
-
川口 二郎
名大 山田内科
-
早野 順一郎
名古屋市立大学
-
早野 順一郎
名古屋市立大大学院医学・医療教育学
-
藤浪 隆夫
名古屋市立大学第三内科
-
一宮 恵
市立四日市病院循環器科
-
山田 真己
岐阜県立多治見病院循環器科
-
纐纈 雅明
名古屋市立大第三内科
-
小川 裕
岐阜県立多治見病院外科
-
高田 善介
三重県厚生連員弁厚生病院内科
-
高田 善介
三重県員弁厚生病院内科
-
広瀬 豊
名古屋大胸部外科
-
藤浪 隆夫
名古屋市立大学
-
小栗 剛
県立多治見病院内科
-
立松 広
名大第三内科
-
松永 信正
名大山田内科
-
加藤 正達
県立多治見病院循環器科
-
野里 信正
名大 山田内科
-
上田 竜三
県立多治見病院内科
-
大橋信 昭
名古屋市大第三内科
-
山脇 忠晴
県立多治見病院内科
-
松村 頼子
県立多治見病院内科
-
佐賀 孝
多治見病院内科
-
小川 昌
多治見病院内科
-
大橋 信昭
3rd Department Of Internal Medicine Nagoya City University Medical School
-
林間 尚孝
名大 山田内科
-
守屋 斗人
岐阜県立多治見病院心臓血管外科
-
馬場 瑛逸
岐阜県立多治見病院麻酔科
-
小川 裕
小牧市民病院心臓血管外科
-
鈴木 克昌
名古屋市立大学医学部第一外科学教室
-
鈴木 孝彦
国立療養所豊橋東病院循環器科
-
保浦 賢三
名古屋大第二外科
-
阿久根 淳
名大第二外科
-
広瀬 豊
名大第二外科
-
笹野 寛
名古屋市立大学大学院医学研究科生体総合医療学講座危機管理医学分野
-
竹内 昭憲
名古屋市立大学医学部麻酔・蘇生学教室
-
岡本 光弘
愛知県立尾張病院循環器科
-
保浦 賢三
名古屋大学胸部外科
-
岡田 英也
名古屋市立大第一外科
-
関 章
名大第二外科
-
阿久 根淳
名大第2外科
-
田渕 昭彦
愛知県救急業務高度化推進協議会作業部会
-
奥田 宣明
名古屋市立大学 第三内科
-
丹羽 一善
岐阜県立多治見病院循環器科
-
浅井 保志
県立多治見病院内科
-
山田 眞己
県立多治見病院内科
-
比嘉 信熹
県立多治見病院内科
-
横井 清
県立多治見病院内科
-
浅川 建史
名古屋市立大第三内科
-
米田 春毅
名古屋市立大第三内科
-
山田 真巳
岐阜県立多治見病院循環器内科
-
纐纈 雅明
岐阜県立多治見病院循環器内科
-
田渕 昭彦
岐阜県立多治見病院救命救急センター麻酔科
-
笹野 寛
岐阜県立多治見病院救命救急センター麻酔科
-
竹内 昭憲
岐阜県立多治見病院救命救急センター麻酔科
-
山田 彰
名古屋市立大第三内科
-
山田 眞巳
岐阜県立多治見病院循環器科
-
小林 克敏
岐阜県立多治見病院放射線科
-
藤波 隆夫
名古屋市立大第三内科
-
纐纐 雅明
岐阜県立多治見病院循環器科
-
比嘉 信喜
県立多治見病院循環器科
-
大橋 信昭
県立多治見病院循環器科
-
一宮 恵
県立多治見病院循環器科
-
小川 裕
名大第二外科・心研
-
保浦 賢三
名大第二外科・心研
-
寺島 康夫
名大第二外科・心研
-
宮崎 正治
名大第二外科・心研
-
岡本 浩
名大第二外科・心研
-
大橋 信昭
岐阜県立多治見病院循環器科
-
一宮 恵
岐阜県立多治見病院循環器科
-
安間 文彦
岐阜県立多治見病院第二外科
-
寺島 康夫
岐阜県立多治見病院第二外科
-
関 章
岐阜県立多治見病院第二外科
-
保浦 賢三
岐阜県立多治見病院第二外科
-
広瀬 豊
岐阜県立多治見病院第二外科
-
中山 広一
愛知県立尾張病院内科
-
田渕 昭彦
名古屋市立大学 麻酔蘇生
-
岡本 光弘
名市大第一内科
-
竹内 昭憲
名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔・危機管理医学
-
鈴木 克昌
名市大第一外科
-
服部 邦彦
岐阜県立多治見病院内科
-
宮崎 正治
名古屋大第二外科
-
宮崎 正治
名古屋大学
-
阿久根 淳
名古屋大第二外科
-
安間 文彦
国立療養所鈴鹿病院 内科
-
鈴木 孝彦
国立療養所東豊橋病院内科
-
中山 広一
名市大第一内科
-
立松 広
名大第3内科
-
多田 久夫
名大第三内科
-
石原 花子
名大第三内科
-
神戸 忠
名大第3内科
-
石原 花子
名大第3内科
-
河野 通明
名大第3内科
-
多田 久夫
名大第3内科
-
三輪 新
名大第3内科
-
松永 信正
名大第3内科
-
小川 昌
名大第3内科
-
服部 光男
名大第3内科
-
山田 弘三
名大第3内科
-
松永 信正
名大 山田内科
-
渡会 昌広
名大山田内科
-
林 優
名大医学部山田内科
-
山田 彰
名古屋市立大学 第3内科
-
大井 淳一
岐阜県立多治見病院内科
-
山本 誠
岐阜県立多治見病院内科
-
小栗 剛
岐阜県立多治見病院内科
-
安田 香苗
岐阜県立多治見病院内科
-
山脇 忠晴
岐阜県立多治見病院内科
-
上田 竜三
岐阜県立多治見病院内科
-
松村 頼子
岐阜県立多治見病院内科
-
増子 和郎
名大医学部山田内科
-
藤波 隆夫
名古屋市立大医
-
山田 眞巳
名古屋市立大第三内科
-
竹田 佳秀
名古屋市立大第一外科
-
小林 明
県立多治見病院循環器科
-
大井 淳一
県立多治見病院内科
-
市原 一郎
名大 山田内科
-
山本 誠
金沢大第2内科
-
高田 善介
多治見病院循環器科
-
林 勝彦
多治見病院循環器科
-
西村 欣也
多治見病院循環器科
-
竹田 佳秀
名市大第一外科
-
岡田 英也
名市大第一外科
-
笹野 寛
名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔・危機管理医学分野
-
青井 恒人
名大山田内科
-
石原 花子
名大医学部山田内科
-
奥山 澄彦
名大医学部山田内科
-
大井 美栄子
名大医学部山田内科
-
増子 和郎
名大山田内科
-
服部 健三
名大山田内科
-
浅川 建史
国立浜松病院内科
-
疫会 昌宏
名大山田内科
-
峯野 達也
名大 山田内科
-
東浦 完
名大 山田内科
-
林 尚孝
名大 山田内科
-
加藤 正達
岐阜県立多治見病院循環器科
-
角鹿 義夫
同内科
-
加藤 紀生
同内科
-
馬場 瑛逸
岐阜県多治見病院
著作論文
- PTCA成功後, 第3病日に急性冠動脈閉塞をおこしたAMIの1例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- ペースメーカー患者における血圧日内変動 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- Silent infarctionに心室内血栓を合併した1例
- 人工心肺施行下に経皮的大動脈弁形成術 (PTAV) を行い救命しえた大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- PTCA施行中の冠動脈内心電図におけるQT間隔の急性虚血性変化(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 下壁梗塞に合併した心室中隔穿孔の1例
- 運動負荷タリウム心筋シンチグラムによるPTCA前後での検討
- 97) アスペルギルス感染症による大動脈瘤破裂の1例 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 84)成人ASD患者の手術前後の臨床的検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 急性心筋梗塞に合併した心室中隔穿孔の2症例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 64)急性心筋梗塞に合併した中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- ピルビン酸ソーダ投与時の血行動態(第1報) : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 心内心音法の臨床的応用(第3報)心室中隔欠損症について(PartI) : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- ジギタリス中毒の実験的研究 : 第VI報 : 特に色素稀釈法による検討 : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- ヂギタリス中毒の実験的研究(第5報) : Proseillaridinとの比較について : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 色素稀釈曲線の理論的解析(第2報) : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- 出産後急激な心肥大を示したPMDと思われたる1例 : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- 心室性副収縮の稀有なる一例 : 第32回東海第10回北陸合同地方会総会
- 心筋症によると思われる Sick Sinus Syndrome の1例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 41.ウサギ腎結紮時のビタミンB_1の動態について(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 各種Thiamine誘導体のB_1欠乏ラッテ心縮に及ぼす影響 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
- Muscular Subaortic Stenosis の1例 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
- 心内心音法の臨床的応用(第四報) : 心室中隔欠損症について(第II報)
- ビタミンB_1欠乏及びカリウム欠乏白鼠心筋の微細構造について
- 実験的腎障碍及び肝障碍白鼠の^3H-Thymidine取りこみについて : 第1報
- インデンサイン(一般名カルボクロメン)の臨床成績
- 29)Idiopathic Cardiomyopathyの心臓バイオプシーの1例 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 15)ジギタリス急性中毒の実験的研究 : 第2報 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 152)実験的急性ジギタリス中毒の研究第III報 : 心肺標本による急性ジギタリス中毒に及ぼす副腎皮質ホルモンの影響 : 講演会一般演題
- 151)VB_1欠乏白鼠の心筋電解質代謝に及ぼすB_1HCl,TTFD,CoCの影響について : 講演会一般演題
- 18)L-アスパラギン酸K・Mg塩の基礎と臨床(第2報)(第16回日本循環器学会東海地方会総会) : 心筋代謝に及ぼす影響について
- 眠症状を伴うFallot氏四徴症 : 日本循環器学会第17回東海地方会総会
- 7)狭心症状に伴っておこった一過性脚ブロックの2症例 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 95)大動脈縮窄症の稀有なる1症例 : 第38回東海・第20回北陸合同地方会
- 22) 心電図上変化に乏しいが, 臨床的に心筋硬塞と思われる心原性ショックの一例 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 心室性副収縮の稀有なる症例 : (II)Post-ectopic Contour alterationを伴う一症例 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- ジギタリス不整脈: 不整脈をめぐる諸問題 : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- 急性ジギタリス中毒の実験的研究