岩松 俊哉 | 武蔵工業大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宿谷 昌則
武蔵工業大学
-
岩松 俊哉
武蔵工業大学大学院
-
岩松 俊哉
首都大学東京環境情報学
-
宿谷 昌則
武蔵工業大学環境情報学部
-
片岡 えり
武蔵工業大学
-
片岡 えり
武蔵工業大学大学院
-
宿谷 昌則
武蔵工業大学大学院環境情報学研究科
-
西内 正人
住友林業 (株) 筑波研究所
-
星野 佳子
武蔵工業大学
-
宿谷 昌則
武蔵工業大学工学部建築学科
-
大熊 武
東京電力(株)
-
宮崎 賢一
日揮情報システム(株)
-
北村 規明
(株)ビルディング・パフォーマンス・コンサルティング
-
長沢 俊
武蔵工業大学大学院
-
林 慧
武蔵工業大学大学院
-
山田 浩嗣
住友林業(株) 筑波研究所
-
三戸部 元洋
武蔵工業大学大学院
-
深井 友樹
武蔵工業大学大学院
-
井澤 健輔
武蔵工業大学大学院
-
淺田 秀男
(株)アーキテック・コンサルティング
-
福田 秀朗
東京電力(株)技術開発研究所
-
明石 幸一郎
武蔵工業大学大学院
-
宮崎 賢一
武蔵工業大学大学院
-
大熊 武
東京電力(株)技術開発研究所
-
井澤 健輔
類設計室(株)
-
明石 幸一郎
アベイズム(株)
-
淺田 秀男
アーキテック・コンサルティング
-
淺田 秀男
東京電力(株)技術開発研究所
-
北村 規明
株式会社 日建設計
-
北村 規明
(株)日建設計東京本社
-
長沢 俊
三菱ビルテクノサービス(株)
-
福田 秀朗
東京電力株式会社
-
林 慧
(株)東芝
-
山田 浩嗣
東京都市大学大学院:住友林業(株)筑波研究所
-
山田 浩嗣
住友林業(株)
-
徳永 佳代
東京都市大学宿谷研究室
-
西内 正人
住友林業(株)筑波研究所
-
徳永 佳代
東芝インフォメーションシステムズ(株)
-
平賀 智之
トステム(株)
-
徳永 佳代
東京都市大学
-
小山 洋平
清水建設(株)
-
若月 貴訓
株式会社ノダ
-
小山 洋平
武蔵工業大学大学院
-
福田 淳
東急建設株式会社技術研究所
-
遠藤 修
東急建設株式会社
-
片岡 えり
(株)日建設計
-
宇多 寛人
東急建設株式会社
-
福田 淳
東急建設
-
福田 淳
東急建設株式会社
-
伊澤 康一
清水建設(株)技術研究所
-
伊藤 義隆
武蔵工業大学大学院
-
掛上 恭
住友林業(株) 筑波研究所
-
掛上 恭
住友林業(株)
-
伊藤 義隆
東京都市大学大学院:(現)鹿島建設
-
伊澤 康一
清水建設(株)
著作論文
- 41266 集合住宅における放射冷却パネルを用いた採冷手法の可能性に関する研究 : その4. 自然冷源としての冬季雨水利用に関する検討(放射冷却・通風,環境工学II)
- 41267 集合住宅における放射冷却パネルを用いた採冷手法の可能性に関する研究 : その5. 総合的環境品質とハイブリッド放射冷房(放射冷却・通風,環境工学II)
- 41263 集合住宅における放射冷却パネルを用いた採冷手法の可能性に関する研究 : その1. 実験概要と物理量の測定結果(放射冷却・通風,環境工学II)
- 41264 集合住宅における放射冷却パネルを用いた採冷手法の可能性に関する研究 : その2. パネル室とエアコン室の温熱環境の違い(放射冷却・通風,環境工学II)
- 41265 集合住宅における放射冷却パネルを用いた採冷手法の可能性に関する研究 : その3. 人体エクセルギー収支に関する考察(放射冷却・通風,環境工学II)
- 41284 雨水貯留型の人工地盤による屋外熱環境緩和に関する研究 : その1. 実験概要と計測結果(保水性・蒸発冷却,環境工学II)
- 41285 雨水貯留型の人工地盤による屋外熱環境緩和に関する研究 : その2. システムの簡易モデル化と解析結果(保水性・蒸発冷却,環境工学II)
- 41283 屋外熱環境緩和への毛細管現象の利用可能性に関する実験的検討(保水性・蒸発冷却,環境工学II)
- 開放空間における後得的温熱感に関する実験研究
- 開放空間における採冷手法の可能性に関する実験研究
- 41298 住宅における冷放射エクセルギー供給のためのヒートポンプシステムに関する検討(エクセルギー評価,環境工学II)
- 41292 高温放射冷房と低温放射暖房における快適性に関する実験研究 : その5. 冷房時における人体エクセルギー収支と快適性に関する考察(放射冷却,環境工学II)
- 41291 高温放射冷房と低温放射暖房における快適性に関する実験研究 : その4. 暖房時の人体エクセルギー収支と快適性に関する考察(放射冷却,環境工学II)
- 41290 高温放射冷房と低温放射暖房における快適性に関する実験研究 : その3. 冬季実験における環境物理量と快適申告(放射冷却,環境工学II)
- 41289 高温放射冷房と低温放射暖房における快適性に関する実験研究 : その2. 夏季実験結果・考察(放射冷却,環境工学II)
- 41288 高温放射冷房と低温放射暖房における快適性に関する実験研究 : その1. 実験概要(放射冷却,環境工学II)
- 41305 開放空間における採冷手法の可能性に関する実験研究 : その5. 人体エクセルギー収支と快適感(放射冷房・エクセルギー, 環境工学II)
- 41304 開放空間における採冷手法の可能性に関する実験研究 : その4. 室内空間を出入りするエクセルギー(放射冷房・エクセルギー, 環境工学II)
- 41303 開放空間における採冷手法の可能性に関する実験研究 : その3. エアコンの好き嫌いと夏季の温熱快適感(放射冷房・エクセルギー, 環境工学II)
- 41288 夏季における遮熱・通風の組み合わせと快適性に関する実験 : その1.実験と測定結果の概要(自然通風(1)実測・実験,環境工学II)
- 41289 夏季における遮熱・通風の組み合わせと快適性に関する実験 : その2. 周壁面から出る放射エクセルギーと快適感(自然通風(1)実測・実験,環境工学II)
- 41290 夏季における遮熱・通風の組み合わせと快適性に関する実験 : その3. 風の振る舞いと快適感(自然通風(1)実測・実験,環境工学II)
- 41291 夏季における遮熱・通風の組み合わせと快適性に関する実験 : その4. 人体エクセルギー消費と快適感(自然通風(1)実測・実験,環境工学II)
- 41302 開放空間における採冷手法の可能性に関する実験研究 : その2. 実験結果(放射冷房・エクセルギー, 環境工学II)
- 41301 開放空間における採冷手法の可能性に関する実験研究 : その1. 実験概要(放射冷房・エクセルギー, 環境工学II)
- 41297 小学生を対象とした住まい方調査と住環境教育の研究 : その1 住まい方調査とワークショップの開発・試行(建築環境教育,環境工学II)
- 41298 小学生を対象とした住まい方調査と住環境教育の研究 : その2. ワークショップの結果と考察(建築環境教育,環境工学II)
- 41299 小学生を対象とした住まい方調査と住環境教育の研究 : その3. 絵と文から見る住環境に対する意識(建築環境教育,環境工学II)