早瀬 喜代司 | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
早瀬 喜代司
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
佐藤 康宏
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
-
佐藤 康宏
電総研
-
佐藤 康広
産総研
-
早瀬 喜代司
電総研
-
木山 学
電総研
-
八木 康之
産総研
-
早瀬 喜代司
電子技術総合研究所
-
木山 浩子
電総研
-
佐藤 康宏
電子技術総合研究所
-
島田 寿男
電総研
-
前嶋 良紀
電子技術総合研究所
-
弘田 公
電子技術総合研究所
-
弘田 公
電総研
-
前嶋 良紀
電総研
-
服部 健一
電子技術総合研究所
-
佐藤 康宏
電子技術総合研究所エネルギー基礎部
-
島田 寿男
産総研
-
矢作 栄一
電総研
-
木山 浩子
電総研田無
-
杉本 久也
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
芦田 久男
電総研
-
平野 洋一
産総研
-
前島 良紀
電総研
-
関根 重幸
産業技術総合研究所
-
早瀬 喜代司
産総研つくば研究センター
-
関根 重幸
産総研
-
関根 重幸
電総研
-
関根 重幸
東京工業大学資源化学研究所
-
関根 重幸
(独)産業技術総合研究所技術情報部門
-
鬼頭 正史
電総研
-
小口 治久
産総研
-
木山 学
産業技術総合研究所
-
八木 康之
産総研ブラズマフロンティア
-
竹田 昭平
電総研
-
芦田 久男
産総研
-
芦田 久男
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
芦田 久雄
産総研
-
関根 重幸
電子技術総合研究所
-
佐藤 康宏
産総研つくば研究センター
-
引田 公
電総研
-
佐藤 康宏
産業技術総合研究所
-
早瀬 喜代司
産業技術総合研究所
-
芦田 久男
産総研つくば研究センター
-
佐藤 紘一
名大院工
-
関根 重幸
新エネルギー・産業技術総合開発機構
-
服部 健一
電総研
-
杉本 久也
電総研田無
-
杉本 久也
電総研 田無
-
関根 重幸
横浜国立大学工学部物質工学科
-
平野 洋一
産業技術総合研究所
-
平野 洋一
電総研
-
木山 学
産総研
-
榊田 創
産業技術総合研究所
-
小口 治久
産業技術総合研究所
-
八木 康之
産業技術総合研究所
-
島田 寿男
産業技術総合研究所
-
杉本 久也
産総研つくば研究センター
-
平野 洋一
産総研つくば研究センター
-
島田 寿男
産総研つくば研究センター
-
八木 康之
産総研つくば研究センター
-
渡会 伸幸
名大院工
-
有本 英樹
名大院工
-
榊田 創
電総研
-
八木 康之
電総研
-
島田 寿男
電子技術総合研究所
-
平野 洋一
電子技術総合研究所
-
八木 康之
電子技術総合研究所
-
有本 英樹
名古屋大学大学院工学研究科
-
渡会 伸幸
名古屋大学大学院工学研究科
-
佐藤 紘一
名古屋大学大学院工学研究科
-
榊田 創
電総研逆磁場ピンチ
-
島田 寿男
電総研逆磁場ピンチ
-
八木 康之
電総研逆磁場ピンチ
-
関根 重幸
電総研逆磁場ピンチ
-
佐藤 紘一
名大プラ研
-
倉澤 孝
産総研
-
平野 洋一
産業技術総合研 エネルギー技術研究部門
-
杉本 久也
電総研
-
八木 康之
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
杉本 久也
産総研
-
榊田 創
産総研
-
木山 学
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
榊田 創
産総研つくば研究センター
-
小口 治久
産総研つくば研究センター
-
木山 學
産総研つくば研究センター
-
ゲナディ フィクセル
ウイスコンシン大学
-
小田 将司
名大院工
-
山崎 喜太郎
名大院工
-
佐藤 康宏
産総研電カエネルギー部門
-
早瀬 喜代司
産総研電カエネルギー部門
-
小口 治久
電総研
-
榊田 創
電子技術総合研究所
-
上 弘一
三菱重工業(株)神戸造船所
-
折田 潤一
三菱重工業(株)神戸造船所
-
工藤 文夫
三菱重工業(株)原子力技術センター
-
島田 寿男
産総研電カエネルギー研究部門
-
榊田 創
産総研電カエネルギー研究部門
-
関根 重幸
産総研電カエネルギー研究部門
-
八木 康之
産総研電カエネルギー研究部門
-
小口 治久
電総研逆磁場ピンチ
-
杉崎 弓
電総研田無
-
梅本 達雄
電総研
-
佐藤 康宏
早大
-
服部 健一
早大
-
早瀬 喜代司
早大
-
梅本 達雄
早大理工
-
杉崎 弓
電総研
-
倉澤 孝
東工大理
-
浅野 孝浩
名大院工
-
渡会 仲幸
名大院工
著作論文
- Design and Construction of a New Reversed Field Pinch Device with a Very Small Aspect Ratio (A〜2)
- 30pYJ-4 TPE-RX 逆磁場ピンチにおける中性粒子ビーム入射実験
- 29pC20P 低アスペクト比RFP装置の設計と製作(2)(FRC・RFP等)
- 29pC19P RFP実験のための高輝度NBI(FRC・RFP等)
- 29pC18P 逆磁場ピンチプラズマにおける中性粒子ビーム入射実験(FRC・RFP等)
- 29pC15P RFPプラズマにおけるロック現象の解析(FRC・RFP等)
- 29pA01 逆転磁場ピンチプラズマにおける磁場揺動解析(ミラー/FRC他)
- 29pA39P 低アスペクト比RFPの物理と装置設計(加熱/炉設計)
- 29pA36P TPE-2MR装置によるRFP生成の実験(加熱/炉設計)
- 30aXH-6 TPE-2Mにおけるダイバータ作用の異常効果
- 25pC4p パルスによる電離ガス供給(RFP/FRC/CT/計測)
- 25pC3p TPE-2Mの実験 : 分光及びプローブ測定(RFP/FRC/CT/計測)
- 27pYG-5 逆磁場ピンチにおけるNBI実験の検討
- 27pYG-2 TPE-2Mの実験 : 周辺プラズマの分光及びプローブ測定
- 27pYG-1 TPE-2Mの実験 : 閉じ込め磁場の分布計測
- 28a-XH-7 TPE-2Mの実験V
- 電総研次期逆磁場ピンチ型プラズマ閉じこめ装置TPE-RXの真空システム
- 28a-YL-7 電総研における逆磁場ピンチプラズマのデータベース
- TPE-2Mにおけるクローズドダイバータ実験(初期実験結果)
- 30a-M-2 TPE-2の実験XIII : プラズマのエネルギーバランス
- 30a-M-1 TPE-2の実験XII : プラズマ電流の維持
- 3a-J-12 TPE-2の実験 X
- 3a-J-11 TPE-2の実験 IX
- 2p-L-1 トカマク型高ベータプラズマの断面形状とq分布
- 1a-L-7 トカマク型高ベータプラズマの閉じ込め
- ポロイダル電流駆動のある逆転磁場ピンチプラズマにおけるパワーバランス
- 29p-YW-4 TPE-2Mにおける軟X線トモグラフィー
- 31p-YA-6 TPE-2M RFPにおけるクアドラヌル・トロイダルダイバータによる不純物低減効果
- 14p-L-6 TPE-2Mの実験 : ダイバータ配位
- 1a-ZC-9 TPE-2Mにおけるポロイダルダイバータ実験(II) : 不純物の振舞(プラズマ物理・核融合)
- 1a-ZC-8 TPE-2Mにおけるダイバータ実験I : 磁場測定(プラズマ物理・核融合)
- 26p-B-10 TPE-2Mの実験
- 17pRB-2 低アスペクト比RFPプラズマの平衡
- 3p-F6-3 TPE-2 プラズマのMHD不安定性
- 5a-E6-9 TPE-2プラズマの緩和状態
- 24a-E-7 逆磁場ピンチにおけるダイバータ配位の構成
- 4p-R-10 TPE-2Mの設計 : 装置本体
- 3p-H-11 シェルを持つRFPのポロイダルダイバータの磁場計算
- 30a-Y-4 TPE-2M の実験
- 30aB02 CT処理によるRFPプラズマの時間変化についての報告(ミラー・FRC他I)
- 9aSS-6 RFP プラズマの内部磁場分布計測((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)