井関 日出男 | 東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井関 日出男
東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻
-
井関 日出男
東京工業大学大学院理工学研究科
-
加藤 和典
東京工業大学 工学部 機械科学科
-
Sowerby Robert
Mcmaster University Dept. Of Mech. Engng.
-
室田 忠雄
東京工業大学
-
松原 茂夫
職業能力開発総合大学校
-
室田 忠雄
宮崎大学工学部
-
室田 忠雄
熊本工業大学
-
松原 茂夫
職業能力開発総合大学校生産機械工学科
-
北澤 君義
信州大学工学部
-
北澤 君義
信州大学工学部環境機能工学科
-
田中 繁一
静岡大学工学部
-
神馬 敬
東京工業大学
-
真鍋 健一
東京都立大学
-
真鍋 健一
首都大学東京大学院理工学研究科
-
長谷部 忠司
同志社大学工学部機械システム工学科
-
田中 繁一
静岡大学工学部機械工学科
-
室田 忠雄
東京工業大学工学部
-
室田 忠雄
熊本工業大学工学部機械工学科
-
Sowerby Robert
マクマスター大学工学部
-
Gatt Paul
Mcmaster University Faculty Of Engineering
-
宮川 松男
東京都立大学工学部
-
中村 敬一
(株)日立製作所モノづくり技術事業部
-
島 進
京都大学工学部
-
宮川 松男
東京都立大学
-
近藤 一義
豊田工業大学
-
長縄 尚
(株)日立製作所機械研究所
-
島 進
京大工
-
島 進
京都大学大学院工学研究科機械工学
-
松田 文憲
トヨタ自動車(株)試作部
-
中村 敬一
日立製作所
-
北澤 君義
信州大学 工学部
-
尾崎 一雄
東京工業大学
-
室田 忠男
宮崎大学工学部
-
金 大慶
東京工業大学大学院
-
田中 繁一
静岡大学
-
島 進
京都大学
-
Sowerby Robert
Mcmaster University. Facuity Of Englneering
-
Sowerby Robert
Mcmaster University Faculty Of Engineering
-
久門 統
東京工業大学大学院
-
井関 日出男
東京工大 大学院理工学研究科
-
松田 文憲
トヨタ自動車株式会社試作部
-
BHATTACHARYYA Debesh
University of Auckland, Faculty of Engineering
-
林 茂夫
三菱電気 (株) 通信機製作所
-
CHANDRASEKARAN N
McMASTER University, Faculty of Engineering
-
Chandrasekaran N
Mcmaster University Faculty Of Engineering
-
Bhattacharyya Debesh
University Of Auckland Faculty Of Engineering
-
久門 統
(株)日立製作所大みか工場
-
高橋 始
(株)ゼクセル
-
佐藤 利弘
日本光学工業(株)
-
坂本 誠一郎
全日本空輸(株)
著作論文
- ウォータジェットによる薄板の逐次張出し成形
- 有限要素法による深絞りのブランク形状の決定法について : 第3報, 最適ブランク形状の限界絞り比
- 薄板のインクリメンタルフォーミングとインテリジェントフォーミング
- 知能化インクリメンタルフォーミングは塑性加工に何をもたらすのか
- 21世紀のインクリメンタルフォーミング
- 薄板の液圧張出しに関する研究 : 第2報, だ円板および長方形板の液圧張出しの解析
- 薄板の液圧張り出しに関する研究 : 第1報, 膜理論有限要素法による大変形問題の解法
- 有限要素法による深絞りのブランク形状の決定法について : 第2報,最適ブランク形状に及ぼす塑性異方性の影響
- ボールローラによるフレキシブルな逐次張出し成形に関する研究 : 第2報, ボールおよび円筒ローラを用いた長方形シェルの多工程逐次壁立て成形
- 複数ボールローラによるフレキシブルな逐次張出し成形に関する研究
- ウォータジェットによる薄板のインクリメンタルフォーミング
- 塑性加工の数値計算-18-異形成形の解析(板材成形-4-(7))
- 深絞り最適ブランク形状の決定法 (コンピュ-タ利用によるプレス加工の最適化)
- 円弧断面帯板の単純曲げにおける座屈後挙動 : 第1報,エネルギー法による近似変形解析
- 平板で圧縮される曲面板の弾塑性接触飛移り挙動について
- 円筒再絞り加工の数値シミュレーションによる再絞り比の算出法について : 第2報,最大ポンチカの軽減化による再絞り比の算出法
- 円筒再絞り加工の数値シミュレーションによる再絞り比の算出法について
- 二軸引張りを受ける金属多孔板の成形限界
- 平板で圧縮される曲面板の弾塑性接触飛移り挙動について : 第2報,端末支持方法の影響
- 円筒再絞り加工の数値シミュレーションによる再絞り比の算出法について : 第4報,多目的最適化理論の妥協解の最大成分最小化法による再絞り比の算出法
- 円筒再絞り加工の数値シミュレーションによる再絞り比の算出法について : 第3報,最大再絞りエネルギーの減少化による再絞り比の算出法
- 有限要素法による深絞りのブランク形状の決定法について
- 塑性流動結合法における成形特性の有限要素解析
- ボールローラによるフレキシブルな逐次張出し成形に関する研究
- 有限要素法による深絞りのブランク形状の決定法について : 第4報,深絞りの逆変形解析による最適ブランク形状と限界絞り比の簡易算出法