伊藤 彰浩 | 国立教育研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
- 中京女子大学(第2部 大学教育改革の事例報告,大学教育の内容・方法の改善・評価に関する研究)
- 第5章 高等教育大拡張期の政策展開 : "理工系拡充策"と"急増対策"((2) 大拡張の時代,第1部 高等教育大衆化のダイナミックス,学習社会におけるマス高等教育の構造と機能に関する研究)
- 第1章 90年代の高等教育改革 : その背景と方向(第1部 大学教育改革の現状と課題,大学教育の内容・方法の改善・評価に関する研究)
- 放送大学(第2部 大学教育改革の事例報告,大学教育の内容・方法の改善・評価に関する研究)
- "教育の歴史社会学"研究の現段階-主要文献(1990-1995年)の解題-
- 教育学部の改革動向 : アンケート調査の回答から(課題研究I 教育学部のリストラクチャリング(2))
- 両大戦間期における「学校騒動」 : 高等教育機関と学生(課題研究I 教育社会学のリアリティー構成(2) : 歴史研究をめぐって)
- 高等教育拡大過程における「官」と「私」ー両大戦間期の設置形態問題-