上村 敏 | 電力中央研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上村 敏
電力中央研究所
-
亀田 秀之
電力中央研究所
-
谷口 真一郎
電力中央研究所
-
中島 高幸
電力計算センター
-
根本 孝七
電力中央研究所
-
上村 敏
(財)電力中央研究所
-
内川 祐貴
(財)電力中央研究所
-
有賀 保夫
(株)電力テック
-
福島 健太郎
電力中央研究所
-
樺澤 祐一郎
電力中央研究所
-
野田 琢
電力中央研究所
-
吉永 淳
東京電力(株)技術開発研究所配電技術G
-
吉永 淳
東京電力(株)電力流通本部 配電部 配電技術グループ
-
亀田 秀之
(財)電力中央研究所
-
中島 高幸
(株)電力計算センター
-
市森 いずみ
電力計算センター
-
岡 圭介
東京電力
-
横井 浩一
中部電力株式会社
-
岡 圭介
東京電力株式会社
-
山下 光司
電力中央研究所
-
小林 隆義
中部電力
-
松浦 昌則
中部電力
-
山下 光司
(財)電力中央研究所狛江研究所
-
岡 圭介
東京電力(株)
-
亀田 秀之
財団法人電力中央研究所
-
上村 敏
財団法人電力中央研究所
-
横井 浩一
中部電力
-
森 洋子
株式会社 電力計算センター
-
山下 光司
(財) 電力中央研究所
-
斎藤 浩海
東北大学
-
野田 琢
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
野田 琢
電力中央研究所 電気絶縁部
-
大澤 靖治
京都大学工学研究科
-
根本 孝七
電力中央研究所 電力技術研究所
-
根本 孝七
(財)電力中央研究所電力技術研究所
-
河上 邦明
東京電力(株)東京支店大塚支社電子通信グループ
-
山田 弘
長谷川電機工業(株)技術部
-
八条 敏明
長谷川電機工業(株)技術部
-
小泉 覚
東京電力
-
有賀 保夫
電力テック
-
村田 孝一
東京電力
-
村田 孝一
東京電力(株)配電部
-
斎藤 浩海
東北大学大学院工学研究科
-
小泉 覚
東京電力株式会社
-
大澤 靖治
京都大学
-
坂本 泰
東北大学
-
根本 孝七
(財)電力中央研究所
-
内川 祐貴
電力中央研究所
-
高手山 光雄
電力計算センター
-
石渡 稔
電力計算センター
-
内川 祐貴
財団法人電力中央研究所
-
Nemoto K
Central Research Institute Of Electric Power Industry
-
東山 昇一
関西電力株式会社
-
岩見 建一
関西電力株式会社
-
宮里 健司
関西電力株式会社
-
岩見 建一
関西電力
-
宮里 健司
関西電力
-
宮里 健司
関西電力(株)
-
有賀 保夫
電力中央研究所 狛江研究所 電力システム部
-
上村 敏
財団法人 電力中央研究所
-
亀田 秀之
財団法人 電力中央研究所
-
滝沢 宏至
株式会社 電力計算センター
-
谷口 真一郎
(財)電力中央研究所
-
福島 健太郎
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
樺澤 祐一郎
(財)電力中央研究所 電力技術研究所
-
上村 敏
(財)電力中央研究所 システム技術研究所
-
鈴木 啓彦
電力中央研究所
著作論文
- 保護整定協調支援システムの開発 : 分散電源連系を含む配電系統の保護協調
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発
- 地中配電系統における合成抵抗測定手法の検討
- 22kV配電系統の中性点接地方式検討(商用周波モデルによる地絡事故時の電圧・電流分布の解析)
- 特高系における1台連系時の単独運転防止システムの検出性能評価
- 特高系における単独運転防止システムの動作責務と評価方法
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発--非接地系統地絡保護を含む協調チェック手法の開発
- 22kV路上機器設置における保安対策の実験的検証
- 保護整定協調支援システムの開発 : 保護リレーシーケンス作成用GUIとグラフ機能の高度化
- 保護整定支援プログラムの開発 : 瞬時値解析用リレーモデルの構築方法
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 分散電源連系配電系統における論理の検証
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 全体構成と協調判定論理
- 分散形電源連系配電線での保護協調上の課題--保護リレー整定・協調支援システムの開発 (保護リレーシステム研究会 電力系統の保護・監視制御・計測解析技術)
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発--保護リレー間の協調判定方法 (保護リレーシステム研究会 電力系統の保護・監視制御・計測解析技術)
- SN転移型超電導限流器のループ配電系統への導入方法
- 分散型電源連系の配電系統運用への影響に関する実証研究 (II)
- 保護整定支援プログラムの開発--プロトタイプの開発 (保護リレーシステム研究会 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」)
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発--プロトタイプの開発と配電系統による動作検証
- 保護整定支援プログラムの開発--プロトタイプの機能検証 (保護リレーシステム研究会 テーマ「電力系統の保護・監視制御・計測解析技術」)
- ネットワークセキュリティ向上を目的とした分散貯蔵装置の配置法
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発--協調対象範囲を考慮した協調判定論理の開発
- 電気自動車夜間一斉充電時の配電線電圧降下補償手法 (その1)
- 需要地系統向けコントローラの模擬設備による検証 : ループコントローラと需給インターフェイスによる効果の検証
- 分散形電源連系配電線での保護協調上の課題 : 保護リレー整定・協調支援システムの開発
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 保護リレー間の協調判定方法
- 保護整定支援プログラムの開発 : プロトタイプの機能検証
- 保護整定支援プログラムの開発 : プロトタイプの開発
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 既開発協調判定論理の改良
- 保護リレー整定協調支援システムの開発 : 回転型分散形電源の配電線短絡保護への影響 (保護リレーシステム研究会・電力系統の保護・監視制御・計測解析技術)
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 協調判定論理の改良 (保護リレーシステム研究会・電力系統の保護・監視制御・計測解析技術)
- 保護整定協調支援システムの開発 : 分散形電源連系配電系統の保護協調上の問題への適用
- 配電系統用保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 電流駆動型リレーと電圧駆動型リレーが混在する場合の協調判定論理の開発
- 保護リレー整定協調支援システムの開発 : 回転型分散形電源の配電線短絡保護への影響
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 協調判定論理の改良
- 電気自動車夜間一斉充電時の配電線電圧降下補償手法 (その1)
- 電気自動車夜間一斉充電時の配電線電圧降下補償手法 (その1)
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 分散電源連系配電系統における論理の検証
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 全体構成と協調判定論理
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発 : 既開発協調判定論理の改良